このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9500A LED
とてもよく冷えそうなクーラーに見えます。
Core 2 Duo(TDP=65W)でファンレスで使いたいのですが、このクーラーはそれに耐えられるような冷却性能がありますか?
今はCore 2 Duo E7500にSCYTHEの手裏剣リビジョンβをシルバーグリスで付けて使っていますが、平時で32℃ぐらいです。
ただ高負荷をかけるとすぐ60℃ぐらいまで行ってしまい、そこからまたジワジワ熱くなるのでファンレスで使うのは厳しいですね。
CPUに高負荷をかけても長時間耐えられるぐらいのものが欲しいです。
0点
限りなく無音に近づけたいなら中途半端に投資せず水冷にすれば?
書込番号:11261262
0点
まず、CNPS9500Aはファンの停止や交換を前提に作られていない。手裏剣もそう。
CPUクーラーのみのファンレスなら
http://kakaku.com/item/K0000020992/
http://kakaku.com/item/K0000067031/
↑あたりが、元々ファンレスor超低速ファンでの使用を考えて設計されている。
それでも高負荷が続いてケース内のエアフローが不十分なら温度は大分高くなる。
ただ80℃以上が何時間も続かなければ、保障期間ぐらいはちゃんともつはず。
完全ファンレスで低温を望むなら、ケース無しのまな板状態で部屋を換気する。
単に静音が目的なら、もうPC本体を隣の部屋に置くのが一番早い
書込番号:11261632
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






