
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2003年11月27日 16:19 |
![]() |
3 | 2 | 2003年10月19日 16:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3
最近増えてきたPC4000(DDR500)メモリー、普通にPC3200で使う分には問題もなく良いメモリです。(当たり前だけどね。)
価格も15,000円前後まで落ちてきたので、相性やら不具合で悩んでる方は買いかも。
最近のお勧めはBUFFALO(MELCO)のバルク流れのPC4000かな。
CL2.5設定なので、PC3200時でもCL2以上で動作可能。
1点

CL2以上って、CL1.5もあり?
(突っ込んでしまいました)
海賊船も殿様キングスも使ってるけど、PC3200も時代遅れか?
書込番号:1950062
1点

BUFFALO(MELCO)のバルク流れのPC4000かな。週末買ってきますね。どこのお店かな?オーバートップにはないですか?
書込番号:1950256
1点


2003/09/17 20:49(1年以上前)
意外と穴場でSOFMAPだったりする。14,980円。
最近ヘタな安売り店よりも安かったりするからな〜チェックは大事だね。
しかも、バルクながら1ヶ月の動作保証も付いてる。
CL1設定<極一部のマザーで設定出来る物があります。
CL0は見た事ないけど。遅延なしってのは無理だもんな〜
書込番号:1951889
1点

情報どうもです買ってきますね。ネットではないかなぁ。
まぁ土曜までならあるかな・・微妙
書込番号:1951905
1点


2003/11/27 16:19(1年以上前)
欲しい・・・
書込番号:2169352
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3


DDR533はHY5DU56822BT-D43選別品みたいです
参考
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/30/645707-000.html
HY5DU56822BT-D43このチップはDDR400 8-3-3-3 です
当方所有のSunMax SMD-51228H-D/HY5DU56822BT-D43
は8-4-4-3 270Mで安定して動きます,ところが驚くべき事に
このチップはタイミングがシビアで 5-2-2-2 設定すると
133Mでもまともに動きません
HY5DU56822BT-D43 搭載のメモリをお持ちの方はお試しください
運がよければDDR533オーバーになります
1点

>5-2-2-2 設定すると133Mでもまともに動きません
M/Bにもよりますが、4000クラスはLatencyを絞ると起動しない場合が多いですよ。
PC4000は4メーカー計8枚ありますが、だいたい同じ傾向ですね。絞って起動するのはPC3700まででしょう。
書込番号:2043198
1点


2003/10/19 16:05(1年以上前)
ぼきのApacer/HY5DU56822BT-D43は255Mですた
D43は4.3nって事でしょうか?
AEOLUS FX5600 に HY5DU561622CT-36 ってのが付いてて箱にDDR3.6n
って書いてあります
書込番号:2043277
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





