DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ノーブランドおおいに活用

2005/07/15 10:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

数年前まではメモリーはブランド品ばかり使用していたんだがここの処ノーブランドばかり。今まで15枚くらい(SIMM〜DIMM)購入したが、1枚だけ相性不良なのか元不良か全く動かずが有っただけ是って運がいいだけかな?どこのメーカーとかどこのチップとか気にもしたことが無い。駄目なら廃棄すれば良いと言う考えは間違いですかね?相性保証も付けた事も無いしメモリーテストもした事無いし相性不良は違うボードには使える訳だし、元不良は販売店の信用問題だし・・・・不良品を入手したときは良い社会勉強・・・・是からもノーブランドをおおいに活用するつもり。なんと言っても価格が魅力!!!只、価格変動の激しいのは頂けないですが。

書込番号:4281310

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/15 11:21(1年以上前)

ドラ猫 ニャんこ さんこんにちわ

割り切って使える人でしたら、安いメモリでも良いでしょうけど。。

>元不良は販売店の信用問題だし

ノーブランドメモリの中には出荷時に、検査さえ行っていないメモリもありますし、お店で検査する訳ではありませんから、不良にあたる確立も高いと思います。

また、秋葉原のショップで、一時期大量の不良メモリが出て、大変な目にあった店もあります。

ブランドは明かせませんけど、B級品です。

書込番号:4281343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2005/07/16 04:14(1年以上前)

割り切れないなら買わなきゃ良いのでは無いでしょうか。元々、こういうパーツの性格から販売店もユーザー側にもリスクはやむ終えない事を承知してなきゃね!また検査してない商品だからと言う理由だけで交換に応じ無いのも法律的に何か問題が有るように思うし。C級品でも動けば良しじゃ無いですか?結論的には個々の考え方でしょうけど。

書込番号:4282952

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/16 04:30(1年以上前)

初期不良でしたら、たとえA級品でも交換は応じてもらえますし、検査を行う行わないは販売店、代理店の問題じゃなく、ベンダーの問題です。

販売店、小売店とも、一応正常品として店頭にまで並ぶ訳でですから、その並んでいる製品の販売前に、全品動作チェックを行うほど、悠長な店はないと思います。

何処に法律が入るのでしょう?
小売店、代理店とも暗黙の了解で不良交換は、行える体制ですけど、先ごろ大量に不良が出たのは、ベンダーの品質管理と直接販売店が輸入した製品で、回収に多大な損害がでても、ベンダーが責任を負わなかったためです。

つまり、スポット製品を輸入した訳です。

書込番号:4282958

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/16 04:31(1年以上前)

論点が最初から外れていますので、これ以上は書き込みません。

書込番号:4282959

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2005/07/16 12:42(1年以上前)

メーカの技術と品質管理があがってきてるので
ドラ猫 ニャんこ さんの買い方も一理あると思います。

不良はめったにないと割り切ったら、次は相性が気になります。
パスコン(電源ノイズ対策コンデンサ)と抵抗(信号の反射ノイズ対策)
が十分付いているものを選べばいいでしょう。

ここに画像付きで解説があります
http://www.simmtester.com/page/news/showpubnews.asp?num=86

書込番号:4283451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2005/07/17 05:30(1年以上前)

ZUUL さん 有り難うございます。記載されていたHPアドレスで画面確認しました。参考になりました。

* 法律についてはあまり詳しくは書きませんけど、ユーザーが商品を購入する行為は民法の売買契約に相当するので販売側の売り方に依っては瑕疵担保責任が生じます。但し、すべてに当てはまる訳では無いので要注意です。*

これ以上書き込みは、しませんが問題無く動けばやはり価格の安いのは魅力ですよね!!!

書込番号:4285189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/25 03:00(1年以上前)

これ以上書き込みませんが!!!!  ノーブランドで不良が出たら交換させれば済むことだ、ガタガタ言うやつは買うな!!!!

書込番号:4303231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SAMSUNGもイロイロ

2005/04/15 21:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

クチコミ投稿数:1562件

ビデオ編集用にメモリが少し足らなかったので、初めてSUMSONGオリジナルのメモリを買ってみました。
512MBが1本7329円。 高いですよね? 
でも地方なので、どこへ行ってもこのくらいの値段なんです(T_T)
ネットでの購入も考えましたが、どんなメモリーが届くか分からないし。

お店にはSUMSONGオリジナルでもM368L6423ETM-CCCとM368L6423FTN-CCCが同じ値段で混載して置いてありました。
よく見ると基盤の形が違っていてFTN-CCCはチップ部品も少なめで、メモリチップはK4H560838F-TCCCでした。
FTN-CCCはJEDEC準拠でないそうなのでやめて、JEDEC準拠のETM-CCCの方を買ったんですが、
2.55Vで、デフォルトの3-3-3-8でデュアル230MHz(DDR460)まで動きます。
2.5-3-3-5でも218MHzまでπ焼き出来ました。
3-4-4-8にするとデュアル250MHz(DDR500)で動きます。
メモリーテストでも25PASS OKだったので3-4-4-8の250MHz(DDR500)まで上げてP4-2.4CGを3GHzで常用する事にしました。

モジュールのラベルには
SAMSUNG
CN 0511
PC3200U-30331-B2
M368L6423ETM-CCC
(CNは中国工場製?)

チップは
SAMSUNG 510
K4H560838E-TCCC
です。

CPU-Zで見ると、
Part Number     M3 68L6423ETM-CCC
Serial Number    F30XXXXX
Manufacturing Date  Week17 , Year 05
最新ロットの基盤だったみたいです。

しかし、SAMSUNG純正と言っても色々有りすぎて、どれが良いのやらさっぱり!
あるネットショップでは、
PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838F-TCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
両面チップ     

PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838E-TCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
両面16チップ     

PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838C-UCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
片面8チップ     
と有って、どれも同じ価格でした(^^;;)



書込番号:4167616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

下げ止まり?

2005/03/22 08:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

そろそろ価格の下げ止まりかな?

書込番号:4106051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スポット価格3$割れ

2005/02/27 16:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 R313Rさん

このまま、生産のトラブルがなければ
256bitスポットは$3を割る確率が高いそうだ。

その場合、512MBモジュールは、5,000円を切るかもしれない。。

書込番号:3995344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ高い

2004/04/15 22:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 SerialATA256さん

メモリの価格は急騰中、値下がりの気配はなし
だって。kakaku.comは安いが手にはいるのかな?

書込番号:2703482

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/04/16 11:04(1年以上前)

無理。

書込番号:2704954

ナイスクチコミ!0


fuzimalさん

2004/04/18 12:59(1年以上前)

このままでは、価格com「最安価格変動」記録の03/07/23\11,500最高値を更新するのも時間の問題という感じですね。

 もうすぐGWだし、そのあとは夏のボーナス、需要だけは伸びる可能性が多々ありという感じで、このまま品薄状態がつづくと、価格上昇はどこまで行くのやら、というところでしょうか。

 卸単価が15%程上がっているのであれば、方針転換のメーカーさんが出てきてもいいとは思うのだけど・・・。すぐでなければ、秋頃まで様子見か・・・。

書込番号:2711915

ナイスクチコミ!1


KCZさん

2004/05/02 02:31(1年以上前)

ですよネェ。なんか最近急に価格が上昇してますよ
この前(3月)買ったときなんて¥7000代で買えたのに・・・
で、最近になってから増設でもするかぁ〜って調べたら・・・高っっ!
いつになったら安くなるんでしょうかねぇ・・。( θ_Jθ)コマッタモンダ

書込番号:2758323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

一枚で1GBのメモリーは・・・

2003/12/26 22:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 竹坊さん

R-34さん、こんばんは。
3.5GB以上のメモリーを認識させるには、64bitOSが必須になります。

書込番号:2274975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング