DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イーマシーンズ J4420

2005/02/28 18:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 ウキすけさん

イーマシーンズ J4420を買いました。メモリーを増設しようと思うのですがこのメモリーを取り付けて動作するのでしょうか?初心者の私に教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:4000800

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/28 19:24(1年以上前)

PC3200 DDR400で規格的には大丈夫です。

ただしこの手の安いノーブランド品は、大手家電メーカーにまず納品されることがないB級メーカーの
コストダウン品が大半です。

コストダウン品はどうしても相性不良、動作不良などのアタリハズレがありますので、もし安い
ノーブランドにチャンレジする場合は相性保証を付けてくれるようなパソコン専門店で購入しま
しょう。

そういったお店が身近にない場合は諦めて、アイオーデータやバッファローなどのA級メーカー品で保証付のサードパーティ品を購入した方が安全です。

書込番号:4000978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LC2.5とLC3の共存

2005/02/28 17:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 山猫おやじさん

メモリーの増設を検討しているのですが、現状はLC2.5が2枚ささっています。
これにLC3を2枚追加しても何か不具合が発生しないでしょうか?
どなたか詳しい方、経験者の方のアドバイスをお願いします。

書込番号:4000500

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/28 17:38(1年以上前)

問題ありません。
すべてCL3の動作に同期されるだけでしょう。

書込番号:4000586

ナイスクチコミ!1


スレ主 山猫おやじさん

2005/02/28 18:10(1年以上前)

あぼぼさん、早々の回答ありがとうございます。
安心のためメーカー製のメモリーを探していたのですが、どれもLC3ばかりで
不安になったので質問しました。本当にありがとうございます。

書込番号:4000718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スポット価格3$割れ

2005/02/27 16:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 R313Rさん

このまま、生産のトラブルがなければ
256bitスポットは$3を割る確率が高いそうだ。

その場合、512MBモジュールは、5,000円を切るかもしれない。。

書込番号:3995344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 素人のおじさんですさん

こんばんわです。 このメモリーを2枚購入したのですが、
ちゃんとDUALで動いているのかどうか分かりません。
Everest HomeEdition というソフトインストールして調べてみたのですが、ベンチマークのメモリーリード、ライトともに

PC3200 DDR SDRAMと表示され、DUALとは書いていません。

またCPU−Z というソフトで見たのですが、
GENERALの
TYPE DDR-SDRAM
SIZE 1016MBytes
Channel# Dual
Performance Mode  disabled
Frequency 199.7MHz
FSB:DRAM 1:1
CAS#Latency 3.0Clock
RAS#to CAS # Delay 4clocks
RAS#Precharge 4Clocks
Cycle time(Tras) 8Clocks

と表示されています。
ど素人で早くなるという事をお店の人に聞きやってみたのですが、うまくいっているのでしょうか?

書込番号:3982196

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/24 22:13(1年以上前)

素人のおじさんです さんこんばんわ

私の出番ですねw
というのは、冗談ですけど、CPU-Zをお使いになれば、アーラ不思議簡単に分かります。

CPU-Z

http://www.cpuid.com/cpuz.php

書込番号:3982279

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/24 22:16(1年以上前)

失礼しました、CPU-Zはもうお使いですね。

DUALと表示して有りますから、DUALチャンネルになっていますけど、もし疑いでしたら、片方のメモリを外して、シングル動作刺せて見れば、cpu-zではDUALの表示が消えてしまいます。

また、Everest HomeEditionで、メモリベンチを計ることで、デュアルかシングルかが分かります。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html

書込番号:3982299

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/02/24 22:20(1年以上前)

>Channel# Dual

・・・表示されてるのではなかな

書込番号:3982324

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/02/24 22:27(1年以上前)

脱字しましたw

ひとつメモリ抜いてベンチ、ツインで挿してベンチとその数値の変化も確認して
みましょう。
論より証拠です。

書込番号:3982373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/25 09:37(1年以上前)

起動時にBIOS画面にPC???? Dualと出ませんか??

書込番号:3984229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

価格暴落中だって、、

2005/02/24 08:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

PCビークル
http://www3.osk.3web.ne.jp/~ci015685/

2G積もうかな、、(同じ値段で4Gつめたりして、、)

書込番号:3979481

ナイスクチコミ!1


返信する
あもるふぃーさん

2005/02/27 14:25(1年以上前)

ここだけダントツ安いよね。
ちょっと安さに対しての怖さもあるんだけど
卸しとおしてない雰囲気があるから後から
他の店もじわじわ下がってくるんじゃ?

書込番号:3994844

ナイスクチコミ!1


Pentium 560さん

2005/02/28 11:35(1年以上前)

サムスン偽物あるので、誰か人柱お願いします。

書込番号:3999436

ナイスクチコミ!1


犬鍋さん

2005/03/04 21:51(1年以上前)

PCビーグル注文してみた
すぐに返事が来たが、この店なに?お客様をため口扱い?
今週分入荷がないのは解ったが、価格は解りませんけど
・・・・・・・・・まかりなりにもお客様に対して
そのメールの文面はなに?おれアンタの友達か?ってくらい

で、内容に来週とのことだが、いつ入荷するとか何にも書いてない
じゃあこの提示してある価格より高くなったらそれでも
買わなきゃいけないのか、在庫あるかないかすらも書いていない
しかもメール出しても、返事なし
やる気あるんだろうかこの店も経営者の頭の中を疑います。

書込番号:4020567

ナイスクチコミ!1


サンチャン235さん

2005/03/16 19:06(1年以上前)

私もPCビークル通販で注文しちゃいました。2月28日入金。いまだメモリー届きません。10日目にメール出しても返事なし。この店どうなっちゃってるの。同じ思いしてる方まだいるんでしょうね。

書込番号:4080484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/02 22:22(1年以上前)

サクセス以外にも酷い販売店があったのですね! サクセスの256MBバルクはMemtestでエラー検出。 Arkで買ったHynix純正512MB(5500円)は問題なし。

書込番号:4137189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

NECのVR700/BD

2005/02/18 20:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 もりもり1さん

こんばんわ。NECのVR700/BDを使用しているのですが、メモリーの増設をしたいと思います。512MBを2枚で使用したいのですが、こちらのメモリー2枚で大丈夫でしょうか?

書込番号:3951808

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/18 20:45(1年以上前)

そんな質問をするレベルならサードパーティ製を買いなさい

書込番号:3951824

ナイスクチコミ!1


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/18 23:01(1年以上前)

お店へ行って、パソコンの型番を言って、対応するメモリーをお奨めして貰ってください。ノーブランドメモリーは、リスクがあり、パソコンによっては、上手く動かないことがあります。ビギナーが手を出すにはちとキツイです。

書込番号:3952739

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/19 00:59(1年以上前)

こういった商品は梱包が帯電防止袋のみの裸売りになりますが、それでもよろしいですか?
説明書も保証書もないノーブランド扱いのバルク品となります。

安いメモリの大半はB級メーカーのコストダウン品がですので、まず大手メーカーに搭載されることはないランクの低い商品です。

コストダウンの弊害ゆえに一部のパソコンでは相性などの動作不良を起こしますので、いわゆるアタリハズレの問題が発生します。

もし購入したメモリが動かなかった場合、普通に動作不良で返品できそうなものですが、ノーブランド品に保証はありません。

本当に初期不良品ならばもちろん返品できますが、もしそのメモリがお店の動作検証用のパソコンで動作してしまったら、アナタのパソコンがいわゆる相性不良よるハズレに遭遇してしまったと言わざる終えません。

こういった場合はもちろん返品は不可能です。

大勢の人がノーブランド品で得をしている一方で、一部の人たちがノーブランド品で損をしている事を念頭において購入を再度検討しましょう。

もしご自宅のご近所や定期券の行動範囲内に、相性保証を付けてノーブランドメモリを販売してくれるパソコン専門店があれば、初心者でもノーブランドに挑戦しても構わないと思います。

逆にそういったお店が身近にない場合は、諦めてアイオーデータやバッファローなどのA級メーカー品で保証付のサードパーティ品を購入しましょう。

書込番号:3953505

ナイスクチコミ!1


椿三十朗さん

2005/02/23 12:55(1年以上前)

ツクモで買えば、500円で相性保障が付きます。
後、質問される際は、あなたのPCのスッペクを
記入された方が、良いと思います。

書込番号:3975892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング