DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2004/08/26 01:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 アイスクリーム123さん

SODIMMがソニーVAIOは、一番とききました。

VAIO VGN-K30にできるだけたくさんメモリ増設するには、どうしたらいいですか?

書込番号:3185519

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/26 06:24(1年以上前)

とりあえず、ウイ・オー・データかバッファローあたりの
対応するメモリを買うことをオススメしておきます。

書込番号:3185747

ナイスクチコミ!1


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/08/26 06:30(1年以上前)

[3184909]メモリについて
に「返信」で書き込んでください。こっちは削除依頼してください。

書込番号:3185750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設で悩んでます

2004/08/24 13:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

こんにちは、メモリ増設で悩んでます。
PCを調べたところ PC3200 DDR-SDRAM 256MB, 400, CL3
のデュアルチャンネル仕様のようです。
PCはDELLのDimension8300 です。

このPCに増設を考えているのですが、デュアルチャンネルが引っかかり
以下の3パターンで迷っています。アドバイスを頂けないでしょうか、
よろしくお願いします。

1.現状 256MB×2 に 256MB×2を追加
2.現状 256MB×2 に 512MB×2を追加
3.現状 256MB×2 をはずし 512MB×2を追加

書込番号:3179075

ナイスクチコミ!0


返信する
合田一人さん

2004/08/24 13:07(1年以上前)

FSB 800MHzプロセッサ用:400MHz 128/256/512MB DDR-SDRAM (NON-ECC PC3200メモリ/システム最大2048MB)
DIMMソケット x 4

1か2
作動確認のとれたメーカー製にしましょう。(箱物)



書込番号:3179087

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/08/24 18:21(1年以上前)

迷う理由が私には存じませんが、Memory自体のパフォーマンスの点からいえば3番でしょうか。

1番、2番の場合、場合によってはこの記事のような現象は存在しますが、これはあくまでBenchスコア上であって実感できる差異はありません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm

必要とするMemoryの総容量はユーザー毎に異なるでしょうから、ご自分の使用スタイルと財布で決めても良いかと思います。
Intel系Chipsetは比較的許容度もありますが、あまり格安で品質の劣るようなMemoryは選択しませんように。

書込番号:3179840

ナイスクチコミ!1


スレ主 bokuraさん

2004/08/25 12:58(1年以上前)

合田一人さん、maikoさん ありがとうございました。

品質の良い 512MB×2を購入し、2の組み合わせで増設したいと思います。

書込番号:3182931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

memtest86について教えて下さい

2004/07/27 02:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 hyozaemonさん

memtest86のVer3.0を実行すると問題はないのですが、
Ver3.1aを実行すると、
「Unexpected Interruput-Halting」というメッセージが出て、
しばらくするとフリーズします。

どちらのバージョンもデフォルトのテストだとエラーはでませんが、
オールテストを選択して、リスタートするとすぐに上のようなメッセージがでます。

マザーボードは「ASUS P4P800-E Deluxe」
メモリは「SAMSUNG PC3200 512MB CL3」が2枚です。

メモリの不具合なのでしょうか?
それとも相性なのでしょうか?

舌足らずな書き込みで申し訳ありませんが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3075866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/27 03:58(1年以上前)

Memtest86の派生版のMemtest86+を使ってみて下さい。http://www.memtest.org/

Memtest86はどうも改良が遅れてるようです。
Memtest86+は多くのマザーのチップセットも
表示されこちらの方が良いと思います。

書込番号:3075927

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/07/27 07:19(1年以上前)

MemtestはMemoryの不良でエラーを出さずに動作停止する場合があります。
Memtest86+の方が使い易いし、対応環境も広いです。

書込番号:3076088

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyozaemonさん

2004/07/28 00:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
Memtest86+を使ってみます。

書込番号:3079659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Corsair XMS Extreme Memory Speed Series

2004/07/26 12:01(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 Johan04さん

Model# TWINX1024-3200C2PT
Specifications:
Manufacturer: Corsair
Speed: DDR400(PC3200)
Type: 184 Pin DDR SDRAM
Error Checking: Non-ECC
Registered/Unbuffered: Unbuffered
Cas Latency: 2-3-3-6 T1
Bandwidth: 3.2GB/s
Organization: two 64M x 64 -Bit
Special Features: With Platinum Heat Spreader
Warranty: Lifetime

2.6万で買える店ってないんですかね?

書込番号:3072926

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/26 12:11(1年以上前)

秋葉、ユーザーズサイドで予約を受け付けていました。

書込番号:3072948

ナイスクチコミ!0


スレ主 Johan04さん

2004/07/26 12:26(1年以上前)

Bioethicsさん、ありがとうございます。

書込番号:3073004

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/07/26 15:22(1年以上前)

http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_mem.php
Corsair DDR SDRAM for Extreme Over Clocking - XMS3200

書込番号:3073450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Johan04さん

2004/07/26 17:24(1年以上前)

発見しました。 どうもありがとうございました。

書込番号:3073738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PCがおかしくなるのですが・・・

2004/07/25 20:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 mamoko15さん

I・Oデータのメモリについてなのですが、そちらの掲示板を見たところ書き込みがしばらくされてなかったので、こちらに書き込ませて頂きました。駄目でしたら削除します、すみません(汗)
DR400 512M2枚組みをVALUESTAR VC500/6Dに取り付けたところ、
PCが再起動を繰り返し、強制的に電源を切るしかなくなってしまいます。
I・OデータのDR400の対応機種を調べると、調べ方によって使える表示と使えない表示がありました(本当はDR333を使うべきPCではあるのですが)
これってこのPCでは無理だったという事なのでしょうか・・・?
初めてのメモリ増設でかなり不安になっています(汗)
どうかアドバイスお願いします。

書込番号:3070914

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/25 21:16(1年以上前)

以前アイ・オー・データのメモリ使っていて(勿論アイ・オーの適合表に載っている)、
メモリエラーでトラブルが起きたので、
メモリを箱と保証書、メモ(アン・オーのサイトからダウンロードした様式)と一緒に
郵送してチエックして貰った経験があります。結果、メモリ不良で交換。

memtestでメモリの検査して、怪しかったらアイ・オーのサポートに連絡するのが得策かと。

書込番号:3071010

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/25 21:27(1年以上前)

mamoko15 さんこんばんわ

I/Oデータの対応表には載っていますから、DDR400でも使えますしメモリは下位互換がありますから、問題ないです。

再起動を繰り返すと言うことでけど、一枚挿しで起動させてみて普通に動作するでしょうか?

また、Memtest86を行ってみて、エラー表示されませんでしょうか?
ソケットの差込は甘くありませんか?
メーカー製PCですから、項目があるかどうかは分かりませんけど、BIOS設定で、メモリの電圧設定ができるようでしたら0.1V〜0.2V位電圧を上げられませんでしょうか?

一枚ずつMemtestを行ってエラーが無いかまずチェックしてみてください。

こちらのサイトを参考にMemtestを行ってください。

http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm

なお、回答する人は『すべて』より見ていますから、書き込むところはどこでも必ず見ていますので、正式な項目に書き込むようにしてください。

書込番号:3071041

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamoko15さん

2004/07/25 21:40(1年以上前)

XJRR2様、あも様、早速の返信ありがとうございました!
ご意見が聞けて少し安心する事ができ、助かりました・・・。
今日は時間がとれないので、あも様の説明にあったとおり明日試してみます。
また、回答する方はどこに書き込んでも見てくださってると知らず、こちらに書き込みをしてすみませんでした。今後は気をつけます。

書込番号:3071107

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoko15さん

2004/07/27 11:32(1年以上前)

遅くなりましたが、Memtest86でチェックしてみました。
1枚目をオールテストでやってみたら、5分ほどでエラーが8066も出て止まってしまいました。
2枚目はstdで、一周で166エラーが出ました。
最初からPCについていたメモリをstdでやってみたら、何もエラーは出ません。
こんなにエラーが出ておかしすぎる気もしますが、とりあえずI・Oのサポートにメールしてみます。

書込番号:3076566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け可能でしょうか

2004/07/23 03:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

NEC VALUESTAR VT700/8Dを使用しています。
これにDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を取り付け、動作はするのでしょうか?

書込番号:3061262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2004/07/23 03:20(1年以上前)

こんにちわ。
規格としては適合しますから、装着は可能でしょう。
動作するかどうかは購入されたメモリによるので、なんともいえません。
100%動作保証ではないのがN/Bのバルク品ですので。

書込番号:3061282

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/23 04:20(1年以上前)

Fallen さんこんばんわ

ロータスSPIRITさんの仰る様にバルクメモリの動作保障はありませんし、バルクメモリにはピンからキリまであります。

安いメモリの中にはエラーが出やすいメモリもありますし、相性もあります。
また、場合によっては起動すらしないメモリもあり、DDRのような高速メモリの場合、メジャーチップ純正基板品、JEDEC準拠品、6層基板でECCの空きパターンのあるメモリなどが選ぶ基準になります。

また、相性保障されているショップさんでお求めになればリスクは少なくなりますけど、できましたら、動作保障のあるサードパーティ製品をお勧めします。

また、デュアルチャンネルで使用する場合、2枚メ同仕様、同容量のモリを使用しませんと、デュアル動作しません。

動作表の一例です。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44949

書込番号:3061347

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング