DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 のクチコミ掲示板

(1057件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

クチコミ投稿数:5件

この度 サムスンメモリ  PC3200 256M×2 から
メモリを追加(NANYAメモリ PC3200 512M×2)し合計1.5Gにしました。

当初は、容量違い・メーカ違いの為デュアルチャンネルでの使用は不可と思い込んでいましたがテスト表示を見る限りデュアルチャンネルで駆動していると思われます。

当方知識不足のため、判断に迷っております。
ご指導のほどよろしくお願い致します。


Memtest−86 V3.3テストにて

Memory  :1536M 2128MB/s
Settings:RAM:214MHz(DDR428)
CAS:3−4−4−8/DuarChannel(128bit)
※CPUベースクロックのみ200→214に変更に伴いメモリ
 少しクロックアップしています。

テスト(パス1)にてエラー箇所はありません。


OS     :XP SP2PRO
CPU    :PEN4 2.8E(プロセコット)
マザーボード :ギガバイト製 ソケット478 I865PE  メモリスロット×4 mーATX

書込番号:6309602

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/06 23:16(1年以上前)

CPU-Zというツールを入れてみてください。
それでメモリのところがDualになっていればDual駆動です

書込番号:6309834

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/06 23:20(1年以上前)

たかし2007さんこんばんわ

デュアルチャネルはそのチャネルごとのメモリ容量が揃っていれば良いので、AチャネルとBチャネルのメモリ容量が違っていても問題はありません。

デュアルチャネル動作を調べるには、Memtest86よりCPU-Zの方が判りやすいかと思います。

CPU-Z
http://www.cpuid.com/cpuz.php

CPU-ZのMemoryタブを開くとChannels#と言う覧をご覧になれば、Dual動作しているかどうかがわかります。


書込番号:6309852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/07 22:40(1年以上前)

Birdeagleさん あもさん
ご回答ありがとうございます。

先ほど、CPUーZを使用して確認したところ
メモリはデュアルチャンネルで動作確認できました。
ありがとうございました。




書込番号:6313121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

異なる、メモリ

2007/05/02 09:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

クチコミ投稿数:125件

Win-XPです。
現在、DDR SDRAM PC2700 256*2=512MBです。
増設したいのですが、
1枚、はずして、
(PC2700-256)+(PC3200-512)=768MB
単純計算は、こうなりますが、
こういう方法は、イレギュラ−でしょうか?
ちなみに、
マザ−は、KM4
CPU:アスロンXP2500+
です、よろしく、おねがいします。

書込番号:6292515

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/02 09:48(1年以上前)

ツカチャン16さんこんにちわ

PC2700とPC3200を同時に使用した場合、PC3200はPC2700として動作しますし、PC2100、PC2700のメモリは出荷数が少なくなりPC3200で代用するような事が多くなってきていると思います。

ただ、ノーブランドメモリの場合、相性等までは分かりませんので、相性交換保証を行っているショップさんでお求めになるほうが良いかと思います。

書込番号:6292578

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/02 09:49(1年以上前)

相性さえクリアできれば問題ないですよ
ただこの場合PC2700に速度は調整されると思います(遅い方にあわせる)

書込番号:6292583

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/02 09:51(1年以上前)

PS お持ちのPCの場合、デュアルチャネルのマザーボードではありませんし、メモリの容量が揃っていなくても問題はありませんし、容量が増える分メモリスワップなどが少なくなり、快適になるかと思います。

書込番号:6292594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2007/05/02 10:54(1年以上前)

あもさん、みなさん、具体的にありがとうございます。
よく、わかりました。

サムスンのメモリに、してみます。

ま、もう少し、このパソコンに、ガンバッテもらいます。
なんせ、3台目+(ノ−ト)=4台ありますので、
家内が。。。。
みなさんも、そうですよね。
(マザ−も、古いけど)

また、よろしく、お願いします。

ちなみに、CANONのPro1(デジカメ)は、おすすめです。
また、ONKYOのX-B7(ミニコンボ)いい音です。
先週購入しました。
関係ないか。。。失礼しました。

書込番号:6292757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的なことなんですが…

2007/04/05 00:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 pasokonsanさん
クチコミ投稿数:29件

こんにちは。

ちょっと教えていただけませんか?

このスペックのメモリに普通のCeleron2.4GHz(FSBは400MHzのはず)のCPUで動作しますか?

どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6198067

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/05 00:33(1年以上前)

「マザーによる」
としか言えない

メモリってどこに挿すの?
CPUじゃないよね???
それは分かりますよね・・・?

書込番号:6198098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2007/04/05 13:08(1年以上前)

Birdeagleさんおっしゅるとおり「マザーによる」としか言えないですかね
やろうと思えばこれでCore2Duoとかもいけますしね・・・。

書込番号:6199315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2007/04/05 13:30(1年以上前)

なにも問題ございません

書込番号:6199369

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/05 14:43(1年以上前)

ま、マザーのスロットが対応してれば出来るでしょ
今は無きRIMMだっけ?ああいう変な規格じゃなければねw

書込番号:6199512

ナイスクチコミ!1


スレ主 pasokonsanさん
クチコミ投稿数:29件

2007/04/07 00:09(1年以上前)

みなさん、ご迷惑おかけしてます。
情報が少なすぎましたね…
反省m(_ _)m

M/Bは intel D865GBF
です。

初期のCeleron2.4GHz(Celeron Dではありません)で、
このメモリの定格(PC3200(400MHz))動作しますよね?

書込番号:6204224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2007/04/08 21:20(1年以上前)

MB自体は対応してるようなので動作するかと思います。

書込番号:6211161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY typeM Celeron 2.8G メモリ512

2007/03/28 22:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 tongzhengさん
クチコミ投稿数:1件

自分のパソコンは SONY type M VGC-M54B/S ;

メインメモリ(標準/最大)拡張メモリスロットは:512/最大1G(DDR SDRAM,DDR400対応)

拡張メモリスロットDIMMスロット(DDR SDRAM,184ピン)×2(1)

パソコンを開けて、メインメモリのメーカーはInfineonですが、拡張メモリを買う場合は、必ず同じメーカーなのでしょか?

自分のパソコンはどんなメモリを買ったほうがいい?
教えてください(基本的512mbを買いたいけど)。

書込番号:6171830

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/28 22:16(1年以上前)

別に何でも良いんじゃない?
まぁメモリは相性あるから相性保証入れるべき

それさえ注意すれば何でもいいはず

書込番号:6171896

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/03/28 22:30(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Hynixチップのメモリが特価☆

2007/03/16 13:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 たくGさん
クチコミ投稿数:9件

Hynixチップでカカクコムのノーブランドメモリ最安より若干安かったです^^

http://www.nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=13

書込番号:6120751

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/03/16 16:16(1年以上前)

使用されている基板は六層メジャー基板でしょうか、下記の用な。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mame.htm
それとも ECC用チップレスの四層マイナー基板品でしょぅか?
SPD の Max Bandwictth 此処に Hyundai Electronics と表示されていますか?

書込番号:6121167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

合性

2007/01/19 23:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 kaki_ken1さん
クチコミ投稿数:45件

この環境下でメモリを合計1GBにしたいと考えて
おります.合性はどうでしょうか?また,他に
お勧めなどあれば,教えて下さい!
---------------------------------------
タイプ   :デスクトップ型
マザーボード:ABIT IS7-M
CPU :intel pentium 4
メモリ :ノーブランドDDR400 256MB×2
---------------------------------------

書込番号:5900759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/19 23:43(1年以上前)

合性とは何ですか?

相性のことでしょうか?

ノーブランドとは「仕様さえあっていれば、使うマザーとの相性や品質のばらつきはどうでもいい」ということですから、使ってみるまでは分かりません。

書込番号:5900887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2007/01/20 00:44(1年以上前)

kaki_ken1さんこんばんは!

相性を気にするならSAMSUNGなどのメジャーな
メモリーをお薦めします。

メモリを合計1GBが目標なら現在ご使用のノーブランドDDR400 256MB×2を下取りに出してSAMSUNGの512Mを2枚
購入しても1万超えないと思います。

書込番号:5901115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/01/20 09:39(1年以上前)

相性問題を気にするのなら、使用チップをちゃんと明記している
ノーブランドメモリを、ネットで販売している信用と実績の有る
PC 専門パーツショップで購入しましょう、しかも無料で相性初期
不良保証期間が一ヶ月付きます。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=18621
値段は数百円高くともメジャーチップ&メジャー基板使用品が此方です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=55827
更に上記より数百円たかいですが、デュアルメモリで定評の若干高いメーカー製
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=32216
このメーカーだったら殆ど心配無いでしょう。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=34708

書込番号:5901779

ナイスクチコミ!1


よ4さん
クチコミ投稿数:30件

2007/01/21 22:52(1年以上前)

sasuke0007さん。以前は貴重なアドバイス有難うございました!。
でもドスパラさんに問い合わせたら、保証といっても同額の金券で現金は一切返金せず! との回答でした。しかも自己責任で、みたいな言い方であとはご注文は自分で判断を!と・・・。素人ものはそうそうパーツ屋で金券もらってもこまるのです・・・メモリはそうゆう性質の部品みたいすが、普通のユーザーは少々高いお金を払ってもそのお店で信用して楽にPCを使いたいだけなのです。家電屋とさほど変わりない対応でした。私のPCはメモリが本当に無く今も探しまくっています。パーツ屋は本当にプロ意識があるのでしょうか?なみにPCを持ち込んでメモリを変えてもいいですか?ときいてもなにも答えてくれませんでした。一般人は新型のPCを買うしかないですね。  sasuke0007さんお詳しそうなので、また何かあったときはよろしくお願いします!。

書込番号:5908638

ナイスクチコミ!2


nekonさん
クチコミ投稿数:17件

2007/02/06 00:23(1年以上前)

よ4さん様へ
パソコン部品店の店員さんにはバラツキがあるようで当たり外れが激しいようです。普通の店員さんもいれば、時給のバイトで店番・電話番のみでそもそも判断の権限が与えられてない人、たとえばローソンやセブンイレブンの高校生バイトやダイエーで台車を押してる子やらみたいな店員さんもいるのです。パソコンや部品が好き、趣味とゆうわけではないのです、たぶん。涙してこらえましょう。

書込番号:5967533

ナイスクチコミ!2


よ4さん
クチコミ投稿数:30件

2007/02/06 22:25(1年以上前)

nekonさん有難うございます。なるほどよく考えれば、今時の企業なんて、そうかもしれませんね。格差社会の構図ですね!じつは、やっと探したメモリを注文した所です。なんとPCショプではなくメモリメーカーです。さてモノが来て真実がわかります。!.....もちは餅屋かな!!! PC入門4ヶ月のわたくしは、いきなり というより初めからPC界のシステム、常識、あたりまえをnekonさん様、sasuke0007さん様や色々な人から勉強させて頂きました。有難うございました! メモリが届けば、価格.COMの自分的な価値の答えが出るきがします。

書込番号:5970635

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング