DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3 のクチコミ掲示板

(255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Memtest結果

2003/12/18 23:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 TACKYCYANさん

今日、パーツを買ってきて最小構成でMemtest-86を走らせて見ました。
構成は
M/B ASUS P4P800
CPU Pen4 2.8GHz
Memory SUMSUNG純正 PC3200 256M(Dual)CL3
です。
メモリーの転送速度が 2069MB/s でしたが、
これってどうなんですかねぇ。
皆さん、どんなもんですか?

書込番号:2246321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 00:34(1年以上前)

問題無いと思います。

書込番号:2246537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

I・O DATAのメモリは?

2003/11/24 14:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 HAMATYAN2さん

I・O DATAのメモリ DR400-256Mx2PC3200(DDR400)が安いです。
価格改定があるのかな?
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030425035

それとも、例のSAMSUNG製メモリかな?

書込番号:2158457

ナイスクチコミ!0


返信する
菜楽さん

2003/11/24 18:00(1年以上前)

入力ミスでないとして、FダイのSamsungだとしても2枚組で動作しないなら不良品として交換できそうなものだけど。
CFDメモリがここのところ値下がり気味なのと関係あるかな、256×2なら1万円前後で入手できるでしょう?こっちはHynixですし。

書込番号:2159089

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAMATYAN2さん

2003/11/24 19:59(1年以上前)

そうですよね。256×2なら1万円前後で買えるのが、普通ですよね。
I・O DATAも、そのように方向転換したのかもしれないですね。

まだDDR400を使う環境を持っていないので、いろいろ調査中です。

どなたか買った方はおられませんか?おられたら、状況をお聞かせ願いたい
です。お願いいたします。5年保証は魅力です・・。

書込番号:2159502

ナイスクチコミ!0


ボチボチですさん

2003/12/02 09:43(1年以上前)

先日、Pen4,2.6CGz,D865GLCLマザーボーボード,メモリーはPC3200 CL=3
DDR-SDRAM 256MB 184pin 型式ITC256M400,2枚で税込み1万円、電源はOwltechのSS-350ATX,HDDはSeagate 160GBキャシュ8M、AGPはGe2M400、OSはXP-Proで自作しました。初めての自作で、不安でしたが何のトラブルもなくBIOSのバージョンアップまで済み、快調に動いています。メモリーの相性って結構あるようですが私の場合は巧くいきました。

書込番号:2187005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルの認識

2003/11/11 10:27(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 ハビルハビルぺこぽんさん

SAMSUNG製のメモリ(片面実装)でデュアルチャンネルが認識されませんでした・・・
BIOSが立ち上がらないです。
何回か再起動してると、たまに認識はするんですが、
やはりOS起動前にハングアップ・・・

ちなみにシングルチャンネルでは通常起動です。

M/B;MSI K7N2 Delta-ILSR
CPU:2500+ @3000+(200*10.5)
HDD:MAXTER ATA133 80GB
ビデオ:Gefoce4 Ti4600
CD :コンボドライブ
電源:300W

の構成ですが、何か考えられることありますでしょうか?

個人的には、

1. PC2700相当までダウンクロックし、デュアルを試す
2. 電圧を2.7or2.8まで上げる(現在は2.5)

を考えています。ちょっと夜にならないと試せないのですが、
それまでにみなさんの意見をお聞きしたい次第です。

書込番号:2114891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/11/11 11:22(1年以上前)

OC時の不具合は不具合ではなく自己責任
というのもお忘れなく。

書込番号:2115025

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハビルハビルぺこぽんさん

2003/11/11 11:24(1年以上前)

あ、もちろんです・・・ただSAMSUNG製品を過信しすぎてたようです・・・

書込番号:2115033

ナイスクチコミ!0


火盗改めさん

2003/11/11 13:50(1年以上前)

K7N2 Delta-L
AthlonXP2500+
PC3200 512MB*2(A-DATA)
200*11で常用してます。

ハビルハビルぺこぽん さん、がんばって下さい。

書込番号:2115357

ナイスクチコミ!1


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/11/13 01:20(1年以上前)

サムスンメモリがはずれではないでしょうか?
メモリのシルクに***TCCCとかが書いてあると思いますが、TCCCの一文字
前のアルファベットがFだと確実にはずれ。Eでもやばいかもしれません。
購入されたのが最近なら、購入店に相談してみては。
ただ、シングルOKだと交渉厳しそうですが、実際回収されているらしいです。

書込番号:2120875

ナイスクチコミ!1


ハビルハビルぺこぽんsuperさん

2003/11/14 14:21(1年以上前)

すごい情報ありがとうございます!
早速確認します!ちなみにPC2700でのデュアルはOKでした。
トホホ(;つД`)

書込番号:2125081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

今が買い?

2003/08/20 07:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 ヘレンさん

ずばり、このメモリ今が買いですか?

書込番号:1871731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/20 07:43(1年以上前)

必要なら買いましょう。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/graph/gi_c5p32_256.html
底値よりちょっと高いくらい?8/16は気持ち上昇した感じです。
ここの通販最安はしばらく底値に見えますが、最安店がアレですからねぇ。

書込番号:1871742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/20 07:54(1年以上前)

メモリの値段を見極めるのが難しいからね・・・
いつが一番安いかとか分かるなら、儲かりますからね・・・
個人的には、欲しいときに買うのがいいかと・・・

書込番号:1871755

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/20 08:16(1年以上前)

「今が買い?」って何故ヒトに聞くのか理解に苦しむな。
必要なヒトが必要な時に購入するモノなんだから
「買い」かどうかを判断できるのは当事者だけ。

株や先物買いかなんかと勘違いしてネェか?
メモリを投資相場として見てるんなら
「必要」の部分がすっぽり抜け落ちて
買値と売値の差益だけ考えりゃいいんだけど・・・。

書込番号:1871799

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/20 08:44(1年以上前)

最安のバルクMemoryは購入しないので「買い時」なんてありませんね。
バルクMemory購入時にはChipと基板を確認して、自分がその商品に対して納得できる価格と思えば買います。

書込番号:1871844

ナイスクチコミ!1


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/08/20 09:23(1年以上前)

数年前の高いメモリの値段を知ってると、買う意欲が増すかも?

書込番号:1871884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 18:53(1年以上前)

やすいと思うので今年2Gも買いました。
でも3年前の256Mと価格は同じ

書込番号:1872872

ナイスクチコミ!1


リキ坊さん

2003/08/21 00:00(1年以上前)

私は買い時は過ぎたと思ってます。
某お店で先月末までサムスン純正PC3200 256MBが6K円だったのに今は7K円に値上がってます。(私は6K円で購入しました)
でも、皆さんがおっしゃるように必要なときが買い時です。

書込番号:1873755

ナイスクチコミ!1


ultlascsiさん

2003/08/22 16:40(1年以上前)

ここが参考になりますよ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030809/p_mem.html

書込番号:1876965

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘレンさん

2003/08/22 17:33(1年以上前)

みなさんカキコありがとうございます。今、メモリ値上がりしてるみたいですね。サムスン純正メモリ買おうと思うんですけど、お勧めのお店とかあります?あ、ちなみにデュアルチャンネルで256MBX2にしようと思ってます。

書込番号:1877039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

これは・・・?

2003/08/20 01:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 リヴィオさん

昨日とあるメーカーのメモリを買ってmemtestかけたんですが、
テスト開始5秒後にフリーズして全く動きません。
しかし普通に起動して、ネットやらベンチやらできます。
これって相性の問題ですか?
ちなみにマザーはD865GLCLK、OSはMeを使用してます。
メモリはシングルで動かしてます。

書込番号:1871417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 02:27(1年以上前)

あやしいですね。というか、メーカー名伏せないで公表してください

書込番号:1871517

ナイスクチコミ!1


スレ主 リヴィオさん

2003/08/20 15:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
えとセンチュリーマイクロの新基盤のSAMSUN製です。
起動後にアプリを起動させると約1分程フリーズします。
宜しくお願いします。

書込番号:1872464

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/08/20 20:09(1年以上前)

USB機器を外す、またはBIOSでUSBをDisabledにしてますか。
そうしなければMemtest86がFreezeすることがあるようです。

全部のPCで試したわけではないのですが、当方の2-3のPCではUSBをつないどいてもOKなんですが・・・
USB機器の種類による?

書込番号:1873038

ナイスクチコミ!1


スレ主 リヴィオさん

2003/08/20 21:07(1年以上前)

saltさんレスありがとうございます。
ご指示通りやってみたらメモリテストは上手くいきました、ありがとうございます。
しかし相変わらずフリーズの現象が起こっています。
具体的には、例えばOutlookを起動してメール受信完了後に
1分ほどフリーズするとかです。
相性があやしいですか?

書込番号:1873197

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/08/20 23:16(1年以上前)

HDD的な物よりOSも含めたSoft的な問題の様にも思います。
解決できないようならPCの構成をお書きになり、M/B板に舞台を移してConsultされてはいかがでしょう。

書込番号:1873556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 23:30(1年以上前)

Meであるということでしょうけど、ドライバ整合悪くて変にリソース一気に減ったりしてませんか?

書込番号:1873622

ナイスクチコミ!1


スレ主 リヴィオさん

2003/08/22 00:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
今日メモリーを買った店の方に聞いてみたら同じような事を言っていました。
最近はOutlookはまともに起動するようになりましたが、今度はゴミ箱の処理がやたら時間がかかってしまいます。
とりあえず、NなAおOさんとsaltさんのアドバイスを参考に雑誌やら過去ログやら調べて自力でやってみます。
お二方には大変感謝しております、ありがとうございました。

書込番号:1875725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ミスなのかな・・・?

2003/08/19 01:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

スレ主 木星人さん

昨日名古屋にあるパーツショップでバルクメモリーを買ってきました。
お店の人曰くSamsungの純正メモリーで6層基板、JEDEC準拠ということだったのでそれを2枚頼むと在庫からメモリを2枚出してきてプチプチに包んでくれました。家に帰って包装をはずして見ると両方ともサムスンチップ(SAMSUNG328 K4H560838E-TCCCとSAMSUNG325 K4H560838E-TCCC
なのですが片方はチップの上に貼ってあるシールが
SAMSUNG KOREA PC3200U-30331-A1 M368L3223ETM-ccc 256MB DDR PC3200 CL3 と純正品のようですが、もう1枚は
PC3200 256MB DDR P/N:D256M400SA MadeinUSA
WARRANTY VOID IF TEMPERED と書かれていてどうもこれっぽいのですが・・
http://www.malabs.com/product.asp?product_sku=312&item_no=D256M400SA&show=b&pass=&shopid=
基板の基本構造は全く同じなのですが(部品が違う 
純正じゃないですよね?それから一緒に使っても大丈夫なのでしょうか?
自作初心者の私にどうか知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1868483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/08/19 01:57(1年以上前)

気になるようでしたらお店にいって同じ物に変えてくれるか交渉してみては?

PC3200クラスのDUAL駆動だと、まったくの同等品でも不具合出る場合もあるし挿して見ないことには問題の在る無いはわかりませんね。

書込番号:1868582

ナイスクチコミ!1


スレ主 木星人さん

2003/08/19 02:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
とりあえず相性保証掛けてるんで組んで見てエラーがあったら交換に行くことにします。

書込番号:1868665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/19 06:06(1年以上前)

片方は新リビジョンの純正
片方はITCモジュールのJEDECだと思います。

書込番号:1868786

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/19 11:13(1年以上前)

ChipはどちらもEダイ使用の最新リビジョンね。
TCCC=3-3-3(TCC4=3-4-4)
K4H560838Dは一部の875/865で支障があったみたいです。

基板は前者がSamusungオリジナル、後者がTTI基板でしょう。
DualでMemtestを実行して問題無ければいいのでは?
M/Bによっては組合せでエラーや動作不良も出るかもしれないので注意したいです。

書込番号:1869194

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/19 17:03(1年以上前)

>後者がTTI基板でしょう。
TTIじゃない可能性も・・・。
基板のアルファベットと数字である程度判別つくかな?

書込番号:1869870

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL3をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング