DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2003/08/17 22:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 パソコン始めて2ヶ月さん

家のパソコンが重いのでメモリの増設をしたいのですが、今まで増設した事が無いのでどのメモリが家のパソコンに使えるかイマイチ分かりません!説明書には「DDR SDRAM DIMM(PC2700)」というタイプがおすすめと書いてあるのですが、このメモリであってるのでしょうか?教えてください!ちなみに家のパソコンはNECのVC500/6Dです。

書込番号:1865045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/17 23:07(1年以上前)

あってますよ
出来ればVC500/6D動作確認の取れたやつがおすすめ。

書込番号:1865081

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/08/17 23:47(1年以上前)

アイオーかメルコのサイトで自分のPCに合うメモリー探して味噌

書込番号:1865253

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/18 02:17(1年以上前)

パソコン始めて2ヶ月 さんこんばんわ

たかろうさん、皇帝さんがお書きになっていますけど、NoBrandメモリは動作確認がありません。
規格としてはサードパーティ製品と同じですけど、no brandメモリはご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
メーカー製PCの場合、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://218.43.19.144/searcher/UserTop.do?shopCode=0000000002

NoBrandバルクメモリの場合、自作機でも相性やエラーで動作しないことがかなりありますし、メーカー製PCの場合電源が自作機ほどゆとりが無い場合もありますから、サードパーティの適合表にあるメモリがより安全ですし、大抵サードパーティメーカーはJEDEC準拠メモリを使っていると思います。

JEDEC規格が必ずしも動作の保証になる訳では有りませんけど、安定したメモリを選ぶ基準になりますので、サードパーティ製品が安心料プラス保険と思ってください。

書込番号:1865661

ナイスクチコミ!1


スレ主 パソコン始めて2ヶ月さん

2003/08/18 13:29(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました!
特にあもさんメモリのメーカーのHPを載せてくれたので助かりました。ありがとうございます。

書込番号:1866471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

rei

2003/08/17 05:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 秋葉ちゃんさん

先日、オークションでrei-PC2700-256MB(片面実装)
を2枚購入しました。
メモリのメーカに詳しくなく何となく購入したのですが
この「rei」と言うチップメーカはどういった感じのメーカかご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1862566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/08/17 06:15(1年以上前)

http://qqqq111.tripod.co.jp/#top
ここに評価が出てます。

書込番号:1862585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/08/17 06:48(1年以上前)

動けばいいんでないの

書込番号:1862603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 14:38(1年以上前)

まぁ、中ぐらいでしょうか。
私は買いませんが。

書込番号:1863578

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/18 00:11(1年以上前)

使用する気はありませんが、サンプルで1枚持っています。

書込番号:1865337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

パイが通ればOKなの?

2003/08/13 00:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 キロルリさん

Memtestでエラーが出たので初期不良ってことで交換してもらおうと購入店に持ち込みました。店員が店のPCでパイ焼きをやって見せ、「通るから不良ではない」とのこと。店員曰く「MemtestはMBとの相性でエラーが出る、パイ焼きがのほうが信頼できる」
いつもは俺○ンでApacerの箱入りを買っていたのだが、これでMemtestのエラーは出たことがない。
2割ぐらいの価格差で手を出して失敗したなぁ。

書込番号:1850210

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2003/08/13 00:23(1年以上前)

BIOS設定とか見せて貰いました?
PC−2100とか、ゆるゆるの設定だったとか、疑えばきりがないけどね。
パイ焼きよりもっとよさげな方法ってないのでしょうか。

書込番号:1850239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/13 01:06(1年以上前)

店によっては、Memtest86でエラーチェックする店もあるけどね。

電圧を下げたり、CL2.5なのにCL3にしたら安定してエラーがでないってこともあるからね。Memtest86だと。

書込番号:1850364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1186件

2003/08/13 03:16(1年以上前)

パイ焼きはメモリーのエラーチェックにはなりません!
言語道断です!(ぷんぷん!)
うっぷんばらしに、その店員にコブラツイストかけてもいいですか?(おいっ!)

書込番号:1850664

ナイスクチコミ!1


僕赤ちゃんさん

2003/08/13 12:01(1年以上前)

同じくπはCPUでメモリとは関係ないけどなぁ
まぁ信用ある物を買いなさいってことだ

書込番号:1851298

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/08/13 12:12(1年以上前)

(その店員は市中引き回しの刑にされそう)

書込番号:1851314

ナイスクチコミ!1


スレ主 キロルリさん

2003/08/13 20:38(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
納得はいかないんだけど「これが店の方針」と言われちゃしょうがないかと。ここでは二度と買いません。
ちなみに全国展開してる「パソ○ン工房」の地方店です。
秋葉原の店なら対応が違ったかもしれません。
いい勉強になりました。

書込番号:1852415

ナイスクチコミ!1


僕赤ちゃんさん

2003/08/13 20:59(1年以上前)

工房は全国にフランチャイズ展開してるから
店によって全然対応違いますね
一度本部に文句言ってみては?

書込番号:1852471

ナイスクチコミ!1


Nathan Zacharyさん

2003/08/17 21:38(1年以上前)

確かにメモリにエラーがあれば、πは通りませんよ。
でも、店のpcで調べるというのはちょっとおかしい。

まあ工房はその程度です。
うち近隣にある○房もメモリの相性は自己責任と張り紙してありますよ。
売ってるメモリは LAN−BOとか言うメモリ。
お金捨ててって言ってる様なもの。

意味のない検証をする店員はだめですね

書込番号:1864754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GA-7VTXEに使おうと思うのですが

2003/07/24 02:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 hcr-32kaiさん

皆様こんばんは 質問なんですけど
現在 上記MBでDuron Morgan 1.1G を使っていますが
Athlon XP 2400+ にアップするのに合わせて手元にある
samsungのPC2700の256MB×2を使おうと思います。
GA-7VTXEはCAS Latencyの変更がBIOSで出来ないのですが大丈夫でしょうか?
なにぶん初心者なもんで宜しくお願いします。



書込番号:1791594

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/24 02:55(1年以上前)

hcr-32kai さんこんばんわ

メモリ内部のSPDを読み取って整合しますので、大丈夫ですけど、PC2100としての動作になると思います。

書込番号:1791635

ナイスクチコミ!1


near60さん

2003/07/24 09:03(1年以上前)

hcr-32kai さん おはようございます。

この板のマニュアルに項目は少ないのですが、メモリー関係の設定方法が
載っておりますので下に書いておきます。

Chipset Feature Setup
  Configure SDRAM by SPD → Disable or Enable
  DRAM Frequency      → 100MHz or 133MHz or Auto
  SDRAM CAS#Latency    → 2 or 2.5
  SDRAM Command Rate   → 2T Command or 1T Command
設定し終わったら"MEMTEST"をお忘れなく・・・

書込番号:1791978

ナイスクチコミ!1


スレ主 hcr-32kaiさん

2003/07/25 00:44(1年以上前)

皆様 早速の返信ありがとうございます。
早速メモリーを刺して試して見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1794326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

片面と両面について

2003/07/19 02:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ラーメン小池さん

samsungのPC2700の256MB×2で
デュアルで使おうと思っています。
メモリには片面実装と両面実装ってあるようですね。
色々勉強したのですが、Dual環境ではどちらがいいのか
(相性の問題も含め)ちょっと分からなかったので質問させて
頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1774445

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/19 02:56(1年以上前)

ラーメン小池 さん

どちらでもかまいませんけど、ダブルバンク、シングルバンクは必ずそろ得てください。

チップのビット容量が違いますので、ダブルとシングルをそろえませんとデュアルで動作しませんので、ご注意ください。

また、最近のマザーボードはメモリの相性、エラーなどにシビアですから、6層基板で、サムスン、マイクロンなどの有名チップを使ったJEDEC準拠メモリが比較的安全だと思います。

書込番号:1774457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 03:02(1年以上前)

そいういえばあもさんはDDR400には移行しないのですか?
なかなかいいですよ。

書込番号:1774467

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/19 03:08(1年以上前)

私はまだ、PC100です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

書込番号:1774475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/19 04:19(1年以上前)

最近は256MBあたりだと512MBの半身で両面は数が少ないかも
言い換えれば256MBの両面は設計が古いかも

片面のメリットで個人的に魅力を感じるはバンク制限に引っかかりにくいことですね。

書込番号:1774531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 04:24(1年以上前)

SDRAM両面買うけどDDRとRDRAMか片面買いますね<256MB

書込番号:1774535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの相性検査

2003/07/18 12:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

相性保証付のメモリを購入し様と思っていますが、この場合、うまく動作しない場合には、即返品すれば変わりのものをもらえるのでしょうか?
また、何処までのテストを行なえば問題ないと判断できるのでしょうか?
相性問題で起動すらしないとか、使ってるとフリーズが起こる等のを検証することはできるのでしょうか?
相性ではなくて単に部品不良ということもありますよね。

書込番号:1772178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/18 12:42(1年以上前)

相性保証に入ってたなら、うまく動作しないだけで交換の対象になるでしょう。
メモリーテストはメモリの不良とかを調べるものだから、また別ですが・・・

書込番号:1772185

ナイスクチコミ!1


僕 赤ちゃんさん

2003/07/18 14:37(1年以上前)

>変わりのものをもらえるのでしょうか?
 店による
>何処までのテストを行なえば問題ないと判断できるのでしょうか?
 店による
>相性ではなくて単に部品不良ということもありますよね。
 メモリに相性なんてない 
   相性=初期不良、MB(BIOS)のバグ、仕様 のどれか

書込番号:1772429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/18 16:05(1年以上前)

>メモリに相性なんてない 
相性保証つきで買ったメモリを返品交換しに行った先の店員に言われたら
間違いなくブチきれますね。

まぁ相性があるかないかは別にして
「相性保証=動かなかったら別のものと交換」という付加サービスは
間違いなく存在します、ってことで話を進めて。

やはり詳細はお店によってまちまちですね。
総量負担はなし/片道/往復とかその他もろもろ。

書込番号:1772582

ナイスクチコミ!1


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/07/18 22:44(1年以上前)

皆さんの言うとおり店によってまちまちです。
ようはサポートのしっかりしているところがいいです。
有名どころでは、DOSパラやTSUKUMOなんかがいいと思います。
ただし、DOSパラは基本的に安物メモリなので相性保障つきでも過度の期待は
やめたほうがいいです。
しかし、RENAMIさんの知識ならもうちょっといいもの、たとえば
http://www.rakuda-net.com/memory.phtml?s=67fa1c72fbc7781b
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00105&fl=2,1
あたりを購入したほうがいいかもしれません。5年保障とか永久保障とか。

書込番号:1773603

ナイスクチコミ!1


スレ主 RENAMIさん

2003/07/18 22:58(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。非常に参考になりました。
もう、注文してしまったので、運に任せるしかないようです。
前回の自作時は特に調べずに買って、問題もなかったので、
今回もいい結果であることを期待します。

書込番号:1773666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 00:43(1年以上前)

とりあえず相性の出にくいsamsung基盤のsamsungチップモジュールを買うのはいかが?

安いほど相性が出るのは覚えておくこと

書込番号:1774093

ナイスクチコミ!1


Nathan Zacharyさん

2003/07/19 02:27(1年以上前)

メモリに基本的に相性は存在しないというのは、当たってはいませんが、間違ってもいないように思います。
ただ、店員に言われると頭きますね。
所詮機械物ですから個体差というものがあるわけで、悪さをする場合があると思います。
初期のDDRのころは、ショップに機械もっていってさして何枚か試して購入していました、それでもマザー変えたら1枚ダメとかいう事がありました。
今はチップセットも良くなって、あまり極端なトラブルは減っています。
バルク品は、やはり相性保証があっても、いいものであるという保証が希薄なようです。
トラブルの解決に費やす時間を考えたら、予算いっぱい良いものを買っておくことが最善の対策と考えます。
まだ、3200以上のメモリはトラブルが出やすいようです。
デュアルバンクの機械になればシュアに出てくるようです。
デュアルをハイパフォーマンスで安定させるなら、ケチらずコルセアかキングストンのマッチドメモリを買われる事をお勧めします。
これはメーカーが検査して出荷しますので安心です。
また、永久保証ですから無茶さえしなければ相性保証なんて目じゃありません。
3200までなら目をむくほど高くはありません。

書込番号:1774425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング