DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

256MBか512MBか?

2002/05/31 16:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

みなさんこん○○は、はじめてカキコします。
今、WindowsXP(Pro)のパソコンを自作しようと考えていますが、
メモリを256MBにしようか512MBにしようか考えています。
使用目的はTVキャプチャ中心に考えています。
申し訳ありませんが、皆さんの意見お聞かせください。

書込番号:745361

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/05/31 17:11(1年以上前)

私はキャプチャーカードを使った経験はないけど、後者。

書込番号:745397

ナイスクチコミ!0


ナナシサソ(・∀・)さん

2002/05/31 18:47(1年以上前)

映像編集は、512MBが良しと思います!

書込番号:745518

ナイスクチコミ!0


intel insideさん

2002/05/31 18:48(1年以上前)

ビデオキャプチャーをして、その後どの程度の編集をなされるのかわかりませんが、できるだけ多くのメモリーを搭載したほうがいいですよ。ですので、512MBを搭載できるのなら512MBを搭載しましょう。

書込番号:745519

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作さん

2002/05/31 20:22(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
512MBの方向で考えたいと思います。

書込番号:745664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの相性について

2002/05/25 00:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 わたる+さん

先日ClassicAthからAthlonXP+DDRに買い換えたのですが、
相性からか起動しないこと少々あり、インスコがどっかしらでこける などが多発し結局W2Kのデスクトップまではたどり着けなかったです。
ちなみにAthXP1800+ AK77-333 PC2700@133DDR使用 VooDoo3 3500でHDD、CDR一つ、SoundCard、LanCardのみの構成で起動してたので電源不足ではないとおもうのですが。。。
エラーもフィジカルメモリダンプエラーとかでてたので多分相性なんですよ。
そこでメモリをもっかい買わなきゃいけなくなったのですがどこのチップがAK77-333ではいいのでしょうか。
どなたか常用してらっしゃる方ご教授お願いします。
このままでは怖くて注文できないです・・・><;
やはりサイコムさんのように動作チェックされてるところの高いやつがいいのでしょうか?
某サクセスさんの相性保証で買ったんですがレシートなくしてしまって(。。;

書込番号:732651

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 01:29(1年以上前)

とりあえず、メモリーテストをやって駄目だったら購入を考えたら?
購入するなら、相性保証してくれる評判の良いショップにしたほうがいい。

書込番号:732821

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたる+さん

2002/05/25 10:29(1年以上前)

メモリーテストってOSインストまでたどり着けなくてもできるでしょうか(・・;
で、そのお勧めのショップがしりたいんですよ〜^^;

書込番号:733310

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/05/25 10:44(1年以上前)

memtest86はできるけど、過去ログにも書かれてるのでよく読むといい。
俺は、いつもツクモで買ってるが、相性でトラブルが起きた事がないので相性保証は入ってない。

書込番号:733324

ナイスクチコミ!0


ばるになさん

2002/05/25 21:30(1年以上前)

dosパラは、保証してくれますよ。

書込番号:734188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使えるのでしょうか?

2002/05/09 18:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 to-shiro-さん

PC2100まで対応のマザー P4B266やEP-4BDA2+などなど
でPC2700のメモリを使っても動くのでしょうか?
間違って購入してしまった(まだ届いていない)のですが
メモリの性能が活かせないのは構わないとして
動かないのは困るので・・・
どなたか上記マザーで動作したという方いらっしゃいましたら
情報おねがいします。

動かない

書込番号:703090

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/09 18:56(1年以上前)

規格上は大丈夫、動作するかまでは保証できん

書込番号:703103

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/05/09 18:58(1年以上前)

ずいぶん前になりますが、P4B266で動いた人がいらっしゃいました。
今でも安定してるのかな?
[538325]です。

書込番号:703108

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/05/09 19:04(1年以上前)


書き忘れました。
確実に動作するかどうかは不明なので自己責任で。

書込番号:703119

ナイスクチコミ!0


40のオヤジさん

2002/05/09 23:11(1年以上前)

こんばんは。

何の問題も無く動作します。
PC2100とPC2700は、同じDDRT規格ですのでPC2700であればPC1600やPC2100として動作します。
つまり高い周波数で動作できるものをPC2700として使用しているだけのことです。

ちなみに、私はGigaByteのマザーでPC2100とPC2700のメモリを混在して使用しております。

書込番号:703567

ナイスクチコミ!0


40のオヤジさん

2002/05/09 23:56(1年以上前)

追記

それから、PC2700CL2.5のメモリモジュールはPC2100CL2として使用できますので、BIOS設定で”CL2”と設定してあげてください。
少しだけパフォーマンスが上がります。

書込番号:703683

ナイスクチコミ!0


さいたろさん

2002/05/24 11:18(1年以上前)

EP-4BDA2+ で PC2700 256MB 2枚指しにて安定して動いております。

書込番号:731448

ナイスクチコミ!0


奈綱津さん

2002/08/03 00:04(1年以上前)

>>40のオヤジさん

> PC2100とPC2700は、同じDDRT規格ですのでPC2700であればPC1600やPC2100として動作します。

それは知りませんでした。大変貴重な情報ありがとうございます。
どのPC2100対応のマザーボードにもその「CL2」の設定項目は
存在するのでしょうか?

書込番号:868403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/03 00:10(1年以上前)

ちなみにGIGABYTEのマザーにはありません。
代わりにトップパフォーマンスという項目を不可or可にする事ができます。
僕はこれが同じ用途の項目と思ってるんですけど。違う?

書込番号:868423

ナイスクチコミ!0


奈綱津さん

2002/08/03 23:50(1年以上前)

>>tabibito4962さん
PC2700CL2.5とPC2100CL2に関する話題が某雑誌に掲載されていました。
両者について、それぞれのCLを時間単位にすると等しくなる、という理論から
説明されていました。考えてみたら確かにそうですよね。
GIGABYTEのGA-8IEXでの動作報告もありました。
PC2100として使用する設定が存在する、ということでしょうか。

書込番号:870263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/04 03:29(1年以上前)

>PC2100として使用する設定

GA-8IEXPのBIOSの場合、メモリの倍率設定がAUTOのままなら勝手にDDR266、
PC-2100になってます。

書込番号:870598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FSBについて

2002/04/30 23:01(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

PC2700のメモリを使ってる人は、コアのFSBも166にしていますか?
例を挙げるなら、Duron1.0のL1を閉じて、
166*6とかで動かしている方とか。
もしいたら、どんな感じか教えてください。

書込番号:686018

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/01 19:31(1年以上前)

どんな感じ?と言われてもな安定動作しないんじゃない(予想)
O/C系のサイトに質問した方がいーんじゃない。

書込番号:687630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC2700 2枚実装強制マザーボードの存在

2002/03/22 19:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ぷくりん-ぷくぷくさん

ASUS製P4S333(sis645)マザーでは、日本語マニュアルにPC2700は3メモリスロットのうち2つまでしか占有出来ない。またPC2700使用時は安定動作のため、PC2700同型を2枚実装しなくてはならない。(まるでRIMMですよ)。。ということが書いてあり、あるショップではPC2700自体に、2枚実装必須とまで見た事があります。これは、噂ではなく本当です。ほかのSIS645マザーボードは2枚実装必須なのでしょうか。特にsis645でGIGABYTE、ASUS、Aopen、MSI、ABIT、系の書き込みをお待ちしています。

書込番号:611759

ナイスクチコミ!0


返信する
inazさん

2002/03/23 01:09(1年以上前)

GIGABYTEのGA-8SRXは、1枚挿しでOKです。

書込番号:612660

ナイスクチコミ!0


TECHさん

2002/03/24 01:19(1年以上前)

MSIの645Ultra(MS−6547)はPC2700でも1枚指しで問題なく動いています。 こちらは3スロットで3GまでOKです。(試してはいませんがマニュアルではOKと書いてありました)

書込番号:614764

ナイスクチコミ!0


ぽんちゃまさん

2002/03/29 14:00(1年以上前)

うちのはPC2700の512Mを一枚差しですが特に問題も起こっていませんが、どうなんでしょう。2枚までしか実装出来ないということではないでしょうかねぇ。。。(英語マニュアルではそういう意味にとれますが)

書込番号:626019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PC2700対応マザー??

2002/02/01 19:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ぴろろさん

PC2700のメモリを導入したいのですが・・・
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1334627&LID=2&IMP=PRDT
のMSI・845Ultra-ARUにはさせないんでしょうかねぇ?
表記にはPC2100までしかないのです。
ただたんに表記されてないだけでしょうか??
どなたかわかるかたお願いします。

書込番号:507406

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/02/01 19:38(1年以上前)

差すことはできるでしょう。
でもメモリクロック166MHzに設定できるマザーじゃあまり意味ないですよ。

書込番号:507416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろろさん

2002/02/01 19:42(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
>メモリクロック166MHzに設定できるマザー
というのがよくわかりません・・
PC2100を差しても変わらないってことですか??

書込番号:507423

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/01 19:50(1年以上前)

PC2100 は133*2で動作
PC2700 は166*2で動作
するものですが(最大で)、
マザーが対応していないのにはやいスピードでは
動きません、というかボクしらないですが
認識するのかもわかりませんが。

例)FSB200(100*2)しかサポートしてないマザーに
ATHLON XP(FSB266)を載せたとすると
症状として
@FSB200として認識され低クロックでしか動かない
APCが動かない
などというかんじになるのといっしょです。

書込番号:507433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろろさん

2002/02/01 20:00(1年以上前)

>PC2100 は133*2で動作
>PC2700 は166*2で動作
知りませんでした・・ありがとうございます。
これを見る限りでは
DDRメモリよりもRIMMの方が早いみたいな感じしますけどどうなんでしょうか?

書込番号:507452

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/01 20:02(1年以上前)

そのとおりです
RIMMの方がはやいです
P4を生かすならRIMMです。
今自作するならRIMMでは?
去年のおわりからSDR,DDRともに値上がりしたのに
RIMMだけは円安分だけの値上がりまたは現状維持なので
値段差がかなり縮まっているので
今ならRIMMだと。
これ、独断と偏見。

書込番号:507458

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/02/01 20:21(1年以上前)

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/13/632060-000.html

PC2700使うならこんなのが出てるけど・・。
P4ならRIMMの方が性能引き出せますけどね。

書込番号:507502

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろろさん

2002/02/01 20:31(1年以上前)

ありがとうございました。
RIMMの魅力がよく分かりました。

書込番号:507523

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろろさん

2002/02/01 23:12(1年以上前)

分かったところで、RIMMが乗って、ノースウッドCPUが乗るマザーを探しましたがありません・・・探し方が悪いのでしょうか?
それともソケット423のみRIMMが乗るんでしょうか??

書込番号:507896

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろろさん

2002/02/01 23:21(1年以上前)

あるみたいですね今発見できました。
失礼しました。

書込番号:507916

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/15 20:05(1年以上前)

RIMM高い

書込番号:714714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング