DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

同じもの?

2007/10/14 23:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

クチコミ投稿数:2件

現在別添のURLのノートPCを使ってます。

メモリがデフォルトのままで結構重く感じてきたので増設しようかと思ったのですが、
メモリがどうもPC2700と書いてあり、これと同じものが搭載されている模様ですが、
このノートPCにこのメモリ増設で動くでしょうか?

書込番号:6868420

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/14 23:24(1年以上前)

絶対無理ですよ デスクトップ用のメモリですから・・・

例えばI-Oから
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=64222&categoryCd=1

書込番号:6868466

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/10/14 23:57(1年以上前)

のぶっち0810さんこんばんわ

PC2700と言うところは合ってるんですけど、DIMMの部分でつまずいています。
DIMMはデスクトップ用メモリの規格で、ノートPC用メモリの場合S.O.DIMMまたは、MicroDIMMと言う規格で、メモリのサイズが違います。

また、平_さんがお書きのようにメーカー製PCの場合、動作確認の有るサードパーティ製品をお勧めします。

Buffaloのメーカー別対応一覧

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/

書込番号:6868643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/15 00:45(1年以上前)

平さん、あもさん
レスありがとうございます。
これのことではなかったんですね…
予算が厳しかったので出来るだけ低予算で行ければと思ったのですが、
もう少し探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6868826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

対応しているか

2006/03/08 17:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 TERA@さん
クチコミ投稿数:2件

DDR SDRAM PC2700 256MB (CL2.5) を購入しようかと思っているんですが、自分のPCに合うか(刺さるか)がワカリマセン。
PCV-V10B/Wです。 分かる方お願いします

書込番号:4893154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/08 18:04(1年以上前)

挿すことは可能です。
ただし、バルク品ですので壊れたり動作しなくなるなど問題起きても、保障はありません。

出来れば、IOやバッファローなど保障ある品をお買いなられた方が良いですy

書込番号:4893173

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERA@さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/08 22:45(1年以上前)

ドウモデス
参考にします

書込番号:4894131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2006/03/09 11:50(1年以上前)

PC2700(DDR333)はPCV-V10B/Wのメモリー規格に適合するので問題なく刺さります。
ただし、動くかどうかは別問題ですね。ノーブランドという事なので、「動くと思う。正常に動作しなかった場合でも文句を言わない事」程度しか回答できません。
確実なのはIOデータやバッファロー等の製品、次にSAMSUNGやHynix等のメジャーチップ、最悪でも相性保証を付けて購入した方が良いですよ。

書込番号:4895446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

相性?不良品?

2005/10/24 05:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

クチコミ投稿数:3件

このメモリを自作PCの増設用に購入してMBに差し込んだところ
断続的なピピピと言う音がMBからして、電源は入っているのにBIOS画面が写らなくなりました
MBの説明書によると「CPUやメモリが定格どおりに動いていないことや、しっかり差せていない場合・・・」とありました
さし方はちゃんとしてますので一応
既存の一枚と新しく買ってきたのを入れ替えてみても↑のように・・
新品のを既存のが刺さっていたほうに差しても駄目
既存一枚だけに戻すと正常に動きました
これは相性なのですか?不良品なのですか?
教えてください
環境はMB GYGABYTE GA 8IPE 1000pro2
メモリ既存 DIMM SDRAM PC2100 CL3 256M(←間違ってるかもしれません
問題の方 DIMM SDRAM PC2700CL2.5 D2PC333CL25-256M とあります
お願いします

書込番号:4525581

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/24 07:46(1年以上前)

鳴雪綾瀬さん  おはようさん。  良品でも相性不良で不具合起こす場合があります。
相性保証してあれば/そうでなくても 早めにお店へ。 交換依頼されますように。

BIOS画面内に memory電圧や タイミングの調整項目があれば 微調整で動く場合もあります。
動いているmemory1枚挿して 調整後、取り替えて画面が出ると良いけど、後々の事も考え 取り替えされた方が良いようです。

テスト方法など下記に、、、
memtst86+の作り方  http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:4525630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

友達がHP製のD323/STという型番のパソコンを使っていて、メモリを新規に買い増設をしました。(HPで確認をしたところ同じ型番がないのでd325 sf/ctだと思います。)

その時に購入時についていたメモリをもらえることになったのですが、自分のPCに付けると128MBと認識してしまいます。でも買った製品に付いていたときは256MBと認識をしていると言っていました。(VGA内臓なのでその分メイン分は減りますが)

容量認識の違いは何が問題なのでしょうか?

メモリを作ってるHP(hynix社)のデータシートで調べたんですがいまいちどっちが本当の容量なのかわからないので書き込みをさせていただきました。

メモリチップには HY5DU561622CT-J
メモリシールには P2700 HYMD216646C6J-J AA 128MB DDR 333Mhz CL2.5と書いてあります。

シールに128MBと書いてあるのに256MBと認識されるなんて・・・謎です。なにかわかる方いらっしゃましたらご教授お願いします。

http://www.hynix.com/eng/02_products/01_dram/dram_01.jsp
http://www.hynix.com/datasheet/eng/dram/dram_default.jsp

書込番号:3629111

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/12/13 23:34(1年以上前)

>P2700 HYMD216646C6J-J AA 128MB DDR 333Mhz CL2.5

普通は128MBだと思うよ。
友達は2枚使っていたんじゃないですか?

書込番号:3629164

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/14 00:11(1年以上前)

シャナ さんこんばんわ

EVEREST HomeEditionをDLされ、メモリ情報とSPDを見てください。
メモリ容量だけでなく、色々情報が得られますし、メモリベンチマークも出来ますので、お試しください。

EVEREST Home Edition(窓の杜サイト)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html

書込番号:3629471

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/12/14 00:16(1年以上前)

>HYMD216646C6J-J

128MBですけど。

書込番号:3629503

ナイスクチコミ!1


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/12/14 00:55(1年以上前)

今、メモリテストを実行しているので、それが終わったらEVEREST Home Editionを実行してみようと思います。

それにしても128MBのメモリ1枚でXPを動かしてたとなるとすごいな・・・オンボードVGAに64MB取られるから64MBでOSから全部動かしてたことになるからある意味すごいですね(笑

メモリの詳細は明日また書き込もうと思います。皆様方ありがとうございます。

書込番号:3629730

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/12/14 22:26(1年以上前)

自己レスです。
あもさんの教えてもらったソフトで検証した結果、やはりメモリは128MBでした。

なので、明日友達にこのことを報告してみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:3633573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

相性?の調べ方

2004/12/02 17:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ホームページ名さん

初心者です。
今のパソコンがメモリ256MBで少しパワー不足な気がしてきたのでいいメモリを探していたら、このメモリがあさって3470円だったので買おうと思ったんですが、このメモリはノーブランドで自分のノートパソコンに使えるか不安です。調べる方法はあるんでしょうか?
大変申し訳無いのですが、調べてくださる気になったら調べてください。FMV NB75HTです。

書込番号:3575622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/02 17:15(1年以上前)

これ、ノート用のメモリじゃないです。
ちなみに、ノーブランドって「なんだか物が特定できないもの」なんで、動きますかといわれても答えが出ないです。

書込番号:3575631

ナイスクチコミ!1


スレ主 ホームページ名さん

2004/12/02 19:14(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございました。広告にはノートって書いてあったけど他のやつかな?

書込番号:3575999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2004/12/03 18:41(1年以上前)

ノートパソコンでしたらIOデータ等の動作確認が
できているものを買ったほうがいいと思いますが。

(動作確認って言うか対応ってことになるかな)

書込番号:3579916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

相性不良?不良品?

2004/11/27 12:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 初心者99号さん

自作のパソコンにメモリを増強しようとノーブランドのPC2700 256MB CL2.5を1枚通販で購入しました

早速M/Bの二番目に挿し512MBとして作動させたところ
ウィンドウズを起動した後、勝手に再起動や終了などの症状が見られ
終いには既存のメモリを外して購入したメモリ1枚挿しにしてもウィンドウズが起動されなくなりました
既存のメモリ1枚挿しに戻すとこのようなことはなく正常に戻りました

そこでmemtest86で新しいメモリを1枚挿しでチェックしてみたところ
必ず2PASS目でエラーが物凄い勢いで発生します
目視で確認できたのは80万エラーです、更に増え続けていました
その後放置してから見てみるとエラー数は増えていますが%やエラーの
画面は全く変わらず、というか表示がなんかおかしいです

そこでお聞きしたいのですがこれが相性不良というものなのですか?
個人的には不良品のような気持ちで一杯なんですが、今まで相性不良というものを経験がしたことないので
これが不良品なのか相性不良なのかわかりません
また解消法などはありませんでしょうか?
過去のログを見ると電圧を少しあげるとか書いてありましたが
今までオート以外の設定から変えたことが無いので2.?Vにすればいいのかわかりません
どなたかご存知の方教えて下さい、よろしく御願いします

自作パソコンの仕様
CPU AthlonXP1800+
M/B KT4VL
メモリー ノーブランドの256MB(V-data)+今回購入したメモリ256MB(Xtron)
BIOSはDDR333MHzに電圧はオートです

書込番号:3553462

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/27 13:06(1年以上前)

初心者99号 さんこんにちわ

MEMTESTでエラーが出ているのでしたら、相性以前の問題で、初期不良扱いだと思われます。

ただ、お持ちのボード以外のマザーボードで同じエラーが出るかはわかりませんけど、お求めになったショップさんで相談され、初期不良交換されるか、違うチップメーカーのメモリに交換された方が良いと思われます。

また、出来ましたら、メジャーチップ純正基板品かJEDEC準拠品をお勧めします。

書込番号:3553523

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/11/27 14:16(1年以上前)

電圧の調整というのは所詮その場しのぎ?ですし、そこまで膨大なエラーが出てしまうと流石に誤魔化しは効きません。

おそらくは初期不良だとは思いますが、お店のPCでエラーが再現できなかった場合は相性不良という事で、返品を拒否される可能性もあります。
その場合はMemtestのテスト画面をデジカメなどで直接撮影して、その写真を証拠に粘り強く交渉しましょう。

でも、通販の場合は面倒なんですよね・・・。
返品がうまくいく事を祈っております。

書込番号:3553734

ナイスクチコミ!1


スレ主 初心者99号さん

2004/11/27 17:30(1年以上前)

あもさん、あぽぽさん、ありがとうございます

先ほどまたmemtest86をやってみましたが毎回エラー出てます
エラー数を追ってみたら500万超(笑)
他のパソコンに挿して確認してから販売店に不良品交換の打診をしてみます
ただ販売店はどっちかって言うと悪い評判が多めの有名店なのでちょっと心配です

ありがとうございました

書込番号:3554309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング