DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

NANYAいいかも!

2003/07/08 00:21(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 まっちょし!さん

今日NANYAのバルク256MB×2買ってきました。4680円/個でした。

実は前から皆さんの情報でCORSAIR狙ってまして、
そのとき調べていて分かったのですが、
TYANのM/B:Thunder K8SのPC-2100の動作確認メモリーリストの中に、CORSAIR(Chip:NANYA)がありました。

偶然NANYAのバルクPC-2100(両面256MB)を2年前に購入していたので
さっそく8RDA+でPC-2700で動作(苺:200×10)させたところ
パイ焼き104万桁完走しました。
memtest86ではtest5#でエラー212個でしたけど(笑!

なんとかCORSAIR注文したものの、納入に10日以上かかるらしいので、
今日NANYA(純正?) PC-2700 JEDEC準拠 6層を見て衝動買いしてしまいました。

今、苺200×9でmemtest走らせてますが、4-2-2-2で3ループノーエラーです。
メモリーのFSBを200にしたら、まったく受け付けてくれませんでしたけど(笑!
でも、今時のSUMSUNのバルクよりましだと思いますが、
みなさんどう思われますか?

書込番号:1739687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/07/08 00:40(1年以上前)

下手な鉄砲を数撃つタイプなのでチップの指名買いはしないですね。

書込番号:1739751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/08 01:05(1年以上前)

同じく、積極的な指名買いはしないです。

#ほぃほぃさん
いつもおせわさまです。

いつの間にPHSになったんですか?

書込番号:1739821

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっちょし!さん

2003/07/08 01:20(1年以上前)

FSB200*10 PC-2700で3-2-2-2でmemtest#4でエラーでました。

バルクの割には高かったですかねえ?

書込番号:1739870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/08 01:29(1年以上前)

メモリの設定ゆるめたらエラー減るかもしれません。

書込番号:1739894

ナイスクチコミ!1


スレ主 まっちょし!さん

2003/07/08 02:33(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん、
いつも拝見してます。

4-2-2-2なら200*11.5でもノーエラーです。
OSは起動しませんけど。(笑!
今日4回も警告音鳴りました(爆!
PostCodeFFだから7週目の苺がくさってるんですかね。
CORSAIR届いたら検証してみます。

書込番号:1740015

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちょし!さん

2003/07/13 01:46(1年以上前)

後報告を・・・

メモリーをスロットへ何回も挿し直ししたら、
下記環境でmemtest86 3ループパスしました。

CPU Barton2500(20週)200×11.0 Vcre1.85
M/B ABIT NF7-S V2.0
MEM FSB166 3-2-2-2 Vdmm 2.7
電源 550W

安定電圧の供給でずいぶん変わりますね。

書込番号:1754922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

最安のメモリ

2003/03/09 23:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 天然色の化石さん

本日ツクモでelixlr製PC2700-256M-CL2.5を2枚買いました。
1枚2980円だったしelixlr製ということでちょっと不安だったので相性保証つけて買ったんですけどエラーも全く無いし得した気分です。
母板K7N2-Lで今まではPC2100-256-CL2 1枚で使っていたので以前よりも快適になったのですがメモリの実効速度はどのツールで計測するのが良いのでしょうか?
M/B MSI-K7N2-L
CPU AthronXP1600+
MEM slot1と3(帯域使い切ってないと思うけど)

書込番号:1378235

ナイスクチコミ!1


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/10 01:01(1年以上前)

SiS Sandra2003のMemory Bandwidth Benchmarkでもいかがでしょうか。
http://download.guru3d.com/sandra/
(ここの、I AgreeでDLを。)

書込番号:1378567

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/10 01:03(1年以上前)

他、CryatalMarkやHDBenchなども。
これらは窓の杜から。
http://www.forest.impress.co.jp/benchmark.html

書込番号:1378580

ナイスクチコミ!1


スレ主 天然色の化石さん

2003/03/10 04:54(1年以上前)

saltさん ありがとうございます。早速測ったところやはり2.1Gの範囲でした。hdbenchも以前の3万-4万-6万から変化なしです。
まぁいいか、安くメモリも買えたことだし来年になったら新しいAthronでも買います。
うちのPCでいう「快適になった」というのはWinXP使ってるので増設による恩恵なのでしょうね。256M-1枚だと80%くらい利用してましたから。

書込番号:1378877

ナイスクチコミ!1


スレ主 天然色の化石さん

2003/03/13 14:15(1年以上前)

余談ですが、PC2100でオーバークロックしてもAthron1545Mzまでしかいかなかったのですが2000+と同じの1667Mz(FSB166)でも普通に動くようになりました。起動の限界は173でした。
とにかくメモリを交換して良かった。

書込番号:1388572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング