DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 5日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ここの最安値と店頭価格のギャップ

2003/07/21 17:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 RX73さん

この最安値コーナーで現在トップを独占中のPC-Sucxxxxさんですが、先週7/12(土)に店頭で購入したところ3560円(税別)でした。その時点のネットの最安値情報は7/14までずっと2550円でトップでしたので、店頭価格が約1000円も高いことになります。
掲示には店頭価格が同価とは書いていませんので逃げ口上にはなっていると思いますが、これってある意味騙しになるのではないでしょうか?
インターネットで最安値を調べていざ店頭に購入に行くと約1000円も高いのですよ。みなさんどのように思いますか?
この店は現在も掲示板でトップ(最安値)ですが、店頭価格は常時高い設定にしているのでしょうか。掲示板の最安値で購入できた方はいますか?購入した方の情報をお願いいたします。
2枚購入し製品自体に問題は無かったので良かったのですが、2重価格に少なからず疑問を感じました。

書込番号:1782827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/07/21 17:54(1年以上前)

店頭価格での最安なら他が宜しいのでは?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

とかありますし。
ネット上で「店頭価格」って出ていない以上問題ないと思います。
ネット上の価格より安く買った事は何回もあります。

書込番号:1782843

ナイスクチコミ!1


スレ主 RX73さん

2003/07/21 18:06(1年以上前)

さっそくの情報提供ありがとうございます。
リンク先を見ましたが、ここのサイトと併用するとより確実に安く買えそうですね。

>ネット上で「店頭価格」って出ていない以上問題ないと思います。
確かにそうなんですが、実際に直面してみると「やられた」と言う気持ちにさせられます。
まあ、済んだことですので今更吼えてもしょうが無いですが、、、。

書込番号:1782873

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/21 18:14(1年以上前)

参考ですが結構あちこちの伝言板で
真偽のほどは自分は買ったことないのでいえませんが
サクセスの悪評は評判ですめ。
 ここ(価格COM)も店独特の伝言板を作成したときがあったのですが
 サクセスのスレッドは大荒れで結局閉鎖に追い込まれました。

ただ別に個人的なんですけど 最安値に関してはあまり気にするとあとで落とし穴に入ることが多いです。
 休めのメモリを探すことも重要ですが それよりもサムゾンオリジナルの最安値を探すとか 品質を求めないと相性問題で苦しむことがあります

書込番号:1782897

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/07/21 20:33(1年以上前)

最安値と思っても手数料など含めると高くなってしまうケースもある。
サクセスは特に要注意。

書込番号:1783413

ナイスクチコミ!1


ken160nさん

2003/07/22 16:13(1年以上前)

サクセス通販は手数料で儲けている感じがする。
店頭だとそれが出来ないので高いのだろう。

書込番号:1786117

ナイスクチコミ!1


サクセス被害者さん

2003/08/08 10:25(1年以上前)

納期Aで1ヶ月待たされてもいいならサクセス

書込番号:1836353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

あsdふぁsdf

2003/07/11 21:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ふぁsdfさん

http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P9930602777-025
DDR PC2700 CL2.5 256MB 一注文一枚限り!!

DDR一枚100円投げ売りセールキター!

書込番号:1750726

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/11 21:38(1年以上前)

ふぁsdf さんこんばんわ

PC2700以上の高速アクセスメモリは、最近のマザーボードでの動作はかなり動作条件が厳しいですから、人柱覚悟での購入になります。
ただ、100円なら人柱でもかまわないかなと思います。

書込番号:1750773

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/11 21:44(1年以上前)

店が店だけに、いつ発送されるかわからんし、
もしかしたらほかに目的があるのかもしれんし・・・。
考えすぎ?

書込番号:1750786

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/11 22:05(1年以上前)

梱包手数料や発送料が結構かかるでしょう。
使用できなければゴミですが、オークションで処分する方が意外といるかも。

書込番号:1750872

ナイスクチコミ!1


僕 赤ちゃんさん

2003/07/14 13:44(1年以上前)

しょせんサクセス はゴミ

書込番号:1759463

ナイスクチコミ!1


僕 赤ちゃんさん

2003/07/14 15:42(1年以上前)

PC-Successの通販はちょっと… 納期+7週間?@自作PC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057745701/l50

書込番号:1759676

ナイスクチコミ!1


ken160nさん

2003/07/26 19:29(1年以上前)

新スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058957964/l50

書込番号:1799129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GA-7VTXEに使おうと思うのですが

2003/07/24 02:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 hcr-32kaiさん

皆様こんばんは 質問なんですけど
現在 上記MBでDuron Morgan 1.1G を使っていますが
Athlon XP 2400+ にアップするのに合わせて手元にある
samsungのPC2700の256MB×2を使おうと思います。
GA-7VTXEはCAS Latencyの変更がBIOSで出来ないのですが大丈夫でしょうか?
なにぶん初心者なもんで宜しくお願いします。



書込番号:1791594

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/24 02:55(1年以上前)

hcr-32kai さんこんばんわ

メモリ内部のSPDを読み取って整合しますので、大丈夫ですけど、PC2100としての動作になると思います。

書込番号:1791635

ナイスクチコミ!1


near60さん

2003/07/24 09:03(1年以上前)

hcr-32kai さん おはようございます。

この板のマニュアルに項目は少ないのですが、メモリー関係の設定方法が
載っておりますので下に書いておきます。

Chipset Feature Setup
  Configure SDRAM by SPD → Disable or Enable
  DRAM Frequency      → 100MHz or 133MHz or Auto
  SDRAM CAS#Latency    → 2 or 2.5
  SDRAM Command Rate   → 2T Command or 1T Command
設定し終わったら"MEMTEST"をお忘れなく・・・

書込番号:1791978

ナイスクチコミ!1


スレ主 hcr-32kaiさん

2003/07/25 00:44(1年以上前)

皆様 早速の返信ありがとうございます。
早速メモリーを刺して試して見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1794326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

片面と両面について

2003/07/19 02:44(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 ラーメン小池さん

samsungのPC2700の256MB×2で
デュアルで使おうと思っています。
メモリには片面実装と両面実装ってあるようですね。
色々勉強したのですが、Dual環境ではどちらがいいのか
(相性の問題も含め)ちょっと分からなかったので質問させて
頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1774445

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/19 02:56(1年以上前)

ラーメン小池 さん

どちらでもかまいませんけど、ダブルバンク、シングルバンクは必ずそろ得てください。

チップのビット容量が違いますので、ダブルとシングルをそろえませんとデュアルで動作しませんので、ご注意ください。

また、最近のマザーボードはメモリの相性、エラーなどにシビアですから、6層基板で、サムスン、マイクロンなどの有名チップを使ったJEDEC準拠メモリが比較的安全だと思います。

書込番号:1774457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 03:02(1年以上前)

そいういえばあもさんはDDR400には移行しないのですか?
なかなかいいですよ。

書込番号:1774467

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/19 03:08(1年以上前)

私はまだ、PC100です。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

書込番号:1774475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/19 04:19(1年以上前)

最近は256MBあたりだと512MBの半身で両面は数が少ないかも
言い換えれば256MBの両面は設計が古いかも

片面のメリットで個人的に魅力を感じるはバンク制限に引っかかりにくいことですね。

書込番号:1774531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 04:24(1年以上前)

SDRAM両面買うけどDDRとRDRAMか片面買いますね<256MB

書込番号:1774535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの相性検査

2003/07/18 12:39(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

相性保証付のメモリを購入し様と思っていますが、この場合、うまく動作しない場合には、即返品すれば変わりのものをもらえるのでしょうか?
また、何処までのテストを行なえば問題ないと判断できるのでしょうか?
相性問題で起動すらしないとか、使ってるとフリーズが起こる等のを検証することはできるのでしょうか?
相性ではなくて単に部品不良ということもありますよね。

書込番号:1772178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/18 12:42(1年以上前)

相性保証に入ってたなら、うまく動作しないだけで交換の対象になるでしょう。
メモリーテストはメモリの不良とかを調べるものだから、また別ですが・・・

書込番号:1772185

ナイスクチコミ!1


僕 赤ちゃんさん

2003/07/18 14:37(1年以上前)

>変わりのものをもらえるのでしょうか?
 店による
>何処までのテストを行なえば問題ないと判断できるのでしょうか?
 店による
>相性ではなくて単に部品不良ということもありますよね。
 メモリに相性なんてない 
   相性=初期不良、MB(BIOS)のバグ、仕様 のどれか

書込番号:1772429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/18 16:05(1年以上前)

>メモリに相性なんてない 
相性保証つきで買ったメモリを返品交換しに行った先の店員に言われたら
間違いなくブチきれますね。

まぁ相性があるかないかは別にして
「相性保証=動かなかったら別のものと交換」という付加サービスは
間違いなく存在します、ってことで話を進めて。

やはり詳細はお店によってまちまちですね。
総量負担はなし/片道/往復とかその他もろもろ。

書込番号:1772582

ナイスクチコミ!1


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/07/18 22:44(1年以上前)

皆さんの言うとおり店によってまちまちです。
ようはサポートのしっかりしているところがいいです。
有名どころでは、DOSパラやTSUKUMOなんかがいいと思います。
ただし、DOSパラは基本的に安物メモリなので相性保障つきでも過度の期待は
やめたほうがいいです。
しかし、RENAMIさんの知識ならもうちょっといいもの、たとえば
http://www.rakuda-net.com/memory.phtml?s=67fa1c72fbc7781b
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00105&fl=2,1
あたりを購入したほうがいいかもしれません。5年保障とか永久保障とか。

書込番号:1773603

ナイスクチコミ!1


スレ主 RENAMIさん

2003/07/18 22:58(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。非常に参考になりました。
もう、注文してしまったので、運に任せるしかないようです。
前回の自作時は特に調べずに買って、問題もなかったので、
今回もいい結果であることを期待します。

書込番号:1773666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 00:43(1年以上前)

とりあえず相性の出にくいsamsung基盤のsamsungチップモジュールを買うのはいかが?

安いほど相性が出るのは覚えておくこと

書込番号:1774093

ナイスクチコミ!1


Nathan Zacharyさん

2003/07/19 02:27(1年以上前)

メモリに基本的に相性は存在しないというのは、当たってはいませんが、間違ってもいないように思います。
ただ、店員に言われると頭きますね。
所詮機械物ですから個体差というものがあるわけで、悪さをする場合があると思います。
初期のDDRのころは、ショップに機械もっていってさして何枚か試して購入していました、それでもマザー変えたら1枚ダメとかいう事がありました。
今はチップセットも良くなって、あまり極端なトラブルは減っています。
バルク品は、やはり相性保証があっても、いいものであるという保証が希薄なようです。
トラブルの解決に費やす時間を考えたら、予算いっぱい良いものを買っておくことが最善の対策と考えます。
まだ、3200以上のメモリはトラブルが出やすいようです。
デュアルバンクの機械になればシュアに出てくるようです。
デュアルをハイパフォーマンスで安定させるなら、ケチらずコルセアかキングストンのマッチドメモリを買われる事をお勧めします。
これはメーカーが検査して出荷しますので安心です。
また、永久保証ですから無茶さえしなければ相性保証なんて目じゃありません。
3200までなら目をむくほど高くはありません。

書込番号:1774425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUのFSBとメモリーについて

2003/07/10 18:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

スレ主 anna_mariさん

はじめまして。

CPU AMD Athlon2000+ (FSB:266MHz)
M/B ECS L7VTA W/RAID+1394

を基本に自作してみようと思っています。
メモリーをPC2100にするかPC2700にするかで迷っています。
性能・価格からはPC2700が優れているように思うのですが、1725426のmaikoさんの書き込みを参考にするとFSB266のCPUではPC2100のほうがよさそうに感じます。

どなたか詳しい方ご教授お願いします!

書込番号:1747241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/10 18:24(1年以上前)

将来のことを考えて、2700にしたほうがよさげです。

書込番号:1747256

ナイスクチコミ!1


MR2-SW20さん

2003/07/10 18:30(1年以上前)

私は特に詳しくはありませんが、一応分かる範囲で…(^^;
anna_mariさんがお使いになってるM/BのチップセットはKT400のようですね。
それならチップセットが正式対応してますのでPC2700の方が良いかと思います。
PC2100とPC2700では殆ど価格差もありませんし、PC2700はPC2100として使用することも可能ですので。(逆はまず不可能)

書込番号:1747267

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/07/10 18:36(1年以上前)

DDR333(PC2700)は6層基盤を選んだ方がよい結果になると思います。
サムスンあたりが人気です。

書込番号:1747283

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/07/10 19:49(1年以上前)

Pen4のFSB533のCPUとPC2100Dualとが同期でマッチングが良いということで、PC2700Dualを使用してもCPUのバス帯域を上回るだけでPC2100DualとPC2700Dualでの差がMemory動作周波数分程のパフォーマンス差がありません。よって、PC2100がベストマッチと言うわけです。
しかし、現実的にはPC2700はPC2100として使用することも可能ですし、価格も差が無いのでPC2700を選択することに問題はありません。

IntelにしろAMDにしろ、M/Bが対応する最高周波数Memoryを選定してもいいでしょう。但し、予算の許す限りの範囲でね。

書込番号:1747451

ナイスクチコミ!1


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/07/11 01:13(1年以上前)

PC2700がいいと思います。
PC2700CL2.5だとPC2100CL2でほぼ間違いなく動きますので、同期した
PC2100がいいか、非同期でもPC2700の方がいいかという比較もできます。
また、Athlonの醍醐味であるOCを行う場合、やはりPC2700のほうが有利です。
だいたい今のAthlonは2GHZぐらいならたいてい動くので166×12とかの
設定で遊んでみるのもいいかと思います。
OCは自己責任で。。
また、最近はPC2700も安定してきたので、複数枚指すつもりがないのであれば
6層やチップメーカーにそんなにこだわらなくてもいいかと思います。

書込番号:1748714

ナイスクチコミ!1


Nathan Zacharyさん

2003/07/11 03:03(1年以上前)

こんばんは。
この件に関して、私の意見なのですが、この機械の用途によります。
2100も2700も価格差が無くなって来ましたので、どちらをさしてもいいのですが、2700を2100で使うならそんなに変わりが無いのでやるんだったら3200挿した方がいいと思います。
512の1枚ざしなら値段そんなに変わらないし、その分タイミングを上げても安定しますから・・・
KT400は400といっても333までのサポートでメモリのクロックを超えてFSBを上げられません。(マザーによりますが)その代わり、メモリについてはそんなにシビアではありません。
WEBとオフィスくらいなら、2100と2700で悩む必要は無いと思います。予算考えて決めればいいと思いますよ。512さしておけばXPでも快適に動作します。ウイルスソフトや、ファイアウォール入れても気になるほど重くなりません。256じゃちょっときついけど。
アドビ系のソフトを使うなら1GBあればとても快適です。
ただ,ECSのマザーは値段相応のマザーなので、かえってメモリに気を使ってやらないと不安定になる可能性があります。
ECS、ASUSはOEM系のメーカー(メーカー機組み込み用MB)です。同じチップセットを使っても、OC系のボードメーカーやサーバー用途のメーカーとは作動マージンに余裕が無いので、メモリをケチるとかえって不安定になります。(友人の機械で苦労しました・・・)
なので、私は価格差がないなら、2700にとらわれずできるだけ上のグレードのメモリを買ってください、と思います。
タイミング絞って早いところで安定します。
後で追加すると相性とか出やすいのでできたら必要量を一回で買って、相性保証してもらうことをお勧めします。
いろいろ考えてやってみることはとてもいいことです。
がんばってください。

書込番号:1748937

ナイスクチコミ!1


スレ主 anna_mariさん

2003/07/11 17:07(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます(*^v^*) それとレス遅れて申し訳ありません。

アドバイスとお財布の関係からPC2700 512M CL2.5 一枚でいってみようかと思います。

 いくつか不安なのですがPC2700 CL2.5をPC2100 CL2として動作させるというのはBIOSの設定で可能になるんですか? あと、Nathan Zacharyさんのタイミングの話なんですが2700と2100で安定するほうで、といういうことなのでしょうか?

重ね重ね質問してしまってすいません。

書込番号:1750090

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/07/11 18:31(1年以上前)

>PC2700 CL2.5をPC2100 CL2として動作させるというのはBIOSの設定で可能になるんですか?

BIOSでCAS Latencyは変更できます(変更できないM/Bもある)が、規定値より減らす設定ではほぼ動作しないでしょう。(例外やたまたま動作する場合あり)Memory動作周波数を下げればCAS Latencyを減らす設定は可能になります。また、Memoryによる動作不安定な場合に規定値より数値を上げると解消される場合があります。

>Nathan Zacharyさんのタイミングの話

これはMemoryの動作タイミング設定のことを指しているのでは。
CAS Latency Time(CL*)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/07/51866207.html
Active to Precharge Delay
RAS to CAS Delay
RAS Precharge
の設定を絞る(数値を減らす)という意味でしょう。

書込番号:1750263

ナイスクチコミ!1


スレ主 anna_mariさん

2003/07/14 01:35(1年以上前)

maikoさん色々とありがとうございます!

多少難しそうですが頑張っていじってみますね。
みなさんありがとうございました!

書込番号:1758501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 5日

DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング