
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5


去年の夏にパソコンを自作した、まだまだ駆け出しの新米です。
現在の構成はM/BがGIGABYTEのGA-8PEMT4(MicroATX)、メモリ=DDR SDRAN512×2=1024MB、OS=WinXPですが、たまにメモリ不足に陥ります。ただし、メモリのスロットルが2つしかないので、片方を1Gのものに換装したいと考えていますが、認識するのか、など大変不安です。どなたか教えてください。なお、当方冒頭に書いたとおりずぶの素人ですので、出来るだけわかりやすく教えていただけると助かります。
0点

認識するかはメモリによって異なります。認識してもエラーがでる可能性あるし・・・
このマザーは最大2Gまでサポートしてるので理論的にのります。
バルクのメモリを買うなら、相性保証のしてる店で相性保証をして買う方がいいでしょう。
サムスン、マイクロンなど一流チップのものを買ってる方がいいでしょう。
メモリの容量増えるほど、エラーが多くなる可能性あるんですけどね・・・
書込番号:1520303
1点


2003/04/25 03:24(1年以上前)
重箱の隅をつつくようで恐縮ですが・・・
> ただし、メモリのスロットルが2つしかないので
誤:スロットル
正:スロット
・・・です。
書込番号:1520365
1点



2003/04/27 02:34(1年以上前)
"て2くん"さん、kiyo-c さん ありがとうございました。結局現在のマザーとのかねあいからPC2700の1Gをのせてみることにしました。"て2くん"さんのアドバイスを参考に・・・。あ、それからkiyo-c さん、ありがとうございました。お恥ずかしい限りです。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:1525995
0点

メモリー1GBも載せていてメモリーが不足する、というのはファイルサイズの大きい画像を一度にたくさん扱ったりされるからなのでしょうか?(はたして1GBのメモリー追加で「メモリ不足」が解消されるのか、ちょっと疑問に思ったので・・・)
書込番号:1526023
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 1GB CL2.5


ちょっと聞きたいのですが、メモリーを増設するさいにPCのメモリータイプが DIMM CL=2.5なんですがCL=2のやつでもできるのでしょうか?ホントに初心者なのですいません。。
0点

できますよ。
CL=2.5と混在させればCL=2.5として動くので少しもったいないだけです
書込番号:1519133
1点



2003/04/24 21:17(1年以上前)
指示ありがとうございます。もったいないとはどういう意味でしょうか?もう少し詳しく聞かせて欲しいのですが?あと、今のメモリーは1スロットに512の2.5が入ってるのと思われますが、そこに2を入れて大丈夫でしょうか?
書込番号:1519334
0点

CL2の方が少し高いと思う。
だから、CL2.5で動けば、0.5の分の値段がもったいないということかな?
書込番号:1519343
1点

NITRO0616 さんこんばんわ
CL2.5、CL2の差はnsの世界ですから、そんなに拘らなくても良いと思います。
ベンチマークなどで多少有利になるだけです。
書込番号:1519411
1点



2003/04/24 22:41(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。とういう事は2でも使えるって事ですよね?ちなみにDELLです。何度も質問してすいません。
書込番号:1519632
0点



2003/04/24 22:44(1年以上前)
付け足しで メモリーの名前の中にPC2100や2700がありますけど、それはなんでも対応できるんでしょうか?
書込番号:1519641
0点

それらは無理。規格が違うから。
あなたが言ってるのはDDR DIMM。
書込番号:1519675
1点



2003/04/24 23:15(1年以上前)
はい。ホントにありがとうございました!
書込番号:1519773
0点

別に気にしなくてもかまわないが私は2にこだわる。
書込番号:1519962
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





