DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月29日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2 のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーのことなんですが・・・。

2004/01/20 18:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

すいません。初めて書き込みます。メモリーを増やしたいのですが、どれを購入していいのかわかりません。
今使っているのがlavieMの500/5なのですが、なるべく安く抑えたいので箱なしでいいので購入を考えています。
このランの商品でも大丈夫でしょうか???
表の見方がわからないので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:2367752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/20 19:08(1年以上前)

あなたの持ってるパソコンってノートじゃないの?それなら、物理的にささらないが。

書込番号:2367911

ナイスクチコミ!1


淡麗緑さん

2004/01/20 21:27(1年以上前)

でっかい電気屋に行けばメモリの早見表がある。って言うか説明書をまずみれば?

書込番号:2368397

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/20 23:22(1年以上前)


スレ主 shukoさん

2004/01/21 14:41(1年以上前)

おもいっきり間違って書き込みました。
メモリーはオークションで仕入れます。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:2371095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EDi Cube R750H

2004/01/17 14:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 COZさん

素人で申し訳ないです。
私のEDi Cube R750Hはこのメモリーは使用可能でしょうか?
色々しらべては見たのですが、いまいちわかりません。

CPU MobilePentium IV-M 1.80GHz
ChipSet SiSM650
標準メモリ 256MB
オンボードメモリ 256MB
最大メモリ 768MB
メモリ仕様 200pin DDR SDRAM SO DIMM (PC/2100. 266MHz)
スロット数 1
空きスロット数 1
増設単位 1
だそうです。
どうかどなたかご指導をお願いします。

書込番号:2355406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/01/17 14:56(1年以上前)

ノート用のメモリーならPC2100でOKです。
あと、ローマ数字は機種依存文字なので控えましょう

書込番号:2355430

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/17 15:05(1年以上前)

COZ さんこんにちわ

表題のメモリはデスクトップ用メモリですから、お持ちのPCに挿すことが出来ません。

デスクトップ用のメモリとノート用メモリは形状、PIN数が違いますから。

ノート用でしたら、メモリ仕様と同じ規格になります。

SO DIMMとかかれているメモリがノート用です。

DIMMだけではデスクトップ用になります。
ノートPCでしたら、動作保証のあるサードパーティ製品をお勧めします。

こちらに対応のメモリが載っています。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_epsondirect_n.htm

書込番号:2355455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

両面実装のなぞ

2004/01/16 22:08(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 知らないことが多い・・・さん

両面実装タイプはメモリ一枚でも、メモリスロットを2つ使っていると、認識するものなのでしょうか。MBはBIOSTAR P4TDQ(i845GL)です。メーカーのHPを調べたのですが
MEMORY
2 x 184-pin DDR DIMM
Maximum 2GB
PC2100
と、表記してあるだけなので、両面/片面の知識は常識的なことなのかなと思って少し検索して調べてみたのですが、なかなかしっくり来る情報に出会えません・・・ショップに注文したら「両面実装ですがよろしいですか?」と聞かれて「?」状態。ちょっとあたふたしております。

書込番号:2352929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/01/16 22:51(1年以上前)

バンクの構成が制限されている物があるからです。
つまり搭載数に限界があるということです。
これらはマザーのチップセットにより異なり、たとえば一般的に4バンク制限ならば片面8チップ(4連+4連)で1バンクです。
だから増設する際にバンク数に注意が必要となります。

書込番号:2353107

ナイスクチコミ!1


無能さん

2004/01/17 00:57(1年以上前)

自分の知っている範囲で書き込みます。
物理的実装方法(両面/片面)に認識するしないは関係ありません。
前述のちょちょまるさんの指摘のようにバンク数によって認識するしないがあります。
865はたしか32バンクまでいけたのかな…←この辺は曖昧なので知っている方フォローをお願いします。
自分の持っているメモリが電気的にいくつのバンクを消費しているのかsandoraか何かで調べるのが一番です。
店頭で売っているメモリについてバンクをいくつ消費するかは明記されていません。残念ですね。

書込番号:2353768

ナイスクチコミ!1


知らないことが多い@自宅さん

2004/01/17 01:39(1年以上前)

バンク制限というものがあるのは、今回の件で調べていて目にした程度だったのですが、そこがポイントだったのですね。勉強になります。
ちょちょまるさん、無能さんありがとうございました。
バンク消費の数かぁ。

書込番号:2353912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/01 01:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 こうはくうt亜wさん

あの僕のPCはVL500/4Dなのですが最初からあるメインメモリがDDRSDRAM/DIMM。PC2100対応と書いてありスロット数秋スロッと1と書いてあり(DIMM)とあるのですがこのメモリでもいいのですか?

書込番号:2293287

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こうはくうt亜wさん

2004/01/01 01:59(1年以上前)

後PCはこれですhttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=210276

書込番号:2293295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2004/01/01 02:12(1年以上前)

規格的にはあっているけど、動くかどうかは???
メーカーPC使っているなら、素直にサードパーティ製を購入するほうが間違いはないです。

書込番号:2293327

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/01 02:21(1年以上前)

こうはくうt亜w さんあけましておめでとうございます

こまったちゃんさんもおっしゃっていますけど、バルクメモリは動作保証がありませんので、つけてみるまで動作するかどうか相性が出るかわかりません。

また最近の高速アクセスメモリは相性などがかなりシビアですから、お求めの際はJEDEC準拠のメジャーチップメモリ、6層基板でECCの空きパターンのあるメモリなど、なるべく品質の高いメモリを選ぶ必要があります。

サードパーティ製品で動作確認のあるメモリが安全だと思います。

また、自己責任でバルクメモリは増設してください。
こちらなどを参考にしてください。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2293337

ナイスクチコミ!1


patent-writerさん

2004/01/01 03:38(1年以上前)

あと、PCは精密機械ですので、メモリの増設の際は、静電気対策を十分行ってください。

書込番号:2293423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/01 05:30(1年以上前)

厳密に言えばサードパーティだって純正品だってつけてみるまでは動くかどうかわからないですが
動かなかったときに文句の行き場があるか無いかの違いがあります。
ノーブランドの場合は、相性保証をつけていない限り
動かなかったメモリをお店に持ち込んだところお店のPCでは動いた
なんて場合には返品不可、下手すれば技術料を請求されます。

書込番号:2293493

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうはくうt亜wさん

2004/01/01 20:51(1年以上前)

なるほどバルク品位外ならどの商品がいいですかね?512MBでおてごろなねだんで

書込番号:2295028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2004/01/01 21:22(1年以上前)

あるサイトで私自身も紹介したことがあるのですが、

http://www.akibagai.com/

俺コンec-SHOPのI/O DATA のメモリは安いと思います。他にApacerあたりのメモリでも品質的にはそんなに問題ないと思います。
取り扱い商品一覧のメモリ DIMM/DDR から探してみてください。

書込番号:2295110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/01 23:20(1年以上前)

2年前の大須での出来事。
PC133のメモリを探していた友人が購入したのは
バルクではなく特価品のIOデータ白箱物でした。
コレが一番安かったんです。なんとまぁ、しっかりしろよ大須三郎。

その友人と明日大須行くわけですが、今年は福袋買う金が無い・・・

書込番号:2295557

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうはくうt亜wさん

2004/01/02 00:19(1年以上前)

こまったちゃんさんが教えてくれたPCショップのAP-DDR-PC2100 512MBにしようと思ってますw対応するかなw?

書込番号:2295791

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうはくうt亜wさん

2004/01/02 00:29(1年以上前)

やはり大阪のPCショップのフレンズの・JM366D643A-75 (512MB)
・184Pin PC-266 32M*8bit chip CasLatancy2.5
・永久保証
にしようかとおもいますこれなら大丈夫そうだw

書込番号:2295829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2004/01/02 00:57(1年以上前)

トランセンドのOEM向けメモリを選ぶとは!
品質には問題ないので、後はたいてい大丈夫でしょう。
でも、永久保証と言っても相性保証とは違うので、もし万が一動かなかった場合は、「トランセンド製、動作確認のみ使用」とでもして、さっさとヤフオクで売ってしまえば損害は少ないでしょう(笑

書込番号:2295924

ナイスクチコミ!1


スレ主 こうはくうt亜wさん

2004/01/02 02:07(1年以上前)

早速注文しましたwどうもありがとうございました

書込番号:2296101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

dynabookEXの増設に使えますか?

2003/12/26 23:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 dyna-EXさん

dynabookEX/522CMEを購入しました。メモリーを増設したいのですが、「PC2100対応 DDR SDRAM」としか書かれていません。「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2」は使用可能でしょうか? どなたか教えてください。また、安くてお勧めの商品があればそれも教えて下さい。

書込番号:2275281

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/27 00:13(1年以上前)

こちらなどいかがでしょう?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05206010501

安くてもノートPCにノーブランドはギャンブルですよ。

書込番号:2275470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーとビデオカードの選び方

2003/11/19 22:01(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

スレ主 京太郎123さん

NEC VC500/5Dを去年買いました。シムシティー4 というゲーム中動作や反応が遅くなるためスペックを高めるためメモリーとビデオカードを増設したいのですが何を基準に選べば良いのですか?今日ヤマダ電機に行ったら 512mbで16800円といわれました。ヤフーオークションなどでの該当商品のポイントも教えてください。

書込番号:2142819

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/19 22:33(1年以上前)

バルクMemoryでの動作は自己責任になります。
特にメーカー製PCでのバルク品は動作保証が無いので、リテール品の使用を薦めます。それでもバルク品を試したいのなら構いませんが、トラブル無く動作すれば良しと思うくらいの気持ちで増設して下さい。
(OSが98ってことはないですよね)

Videocardは、AGPスロットが無いとPCIタイプになります。
(VC500/5DはAGPスロットが無いような)
PCIタイプでは希望のGameの動作は?な気がしますけど。
シムシティー4ならRADEON9700PRO以上は欲しいかな。
(RADEON9800PRO/XTなGood)

書込番号:2142962

ナイスクチコミ!1


戦闘妖精雪風さん

2003/11/19 23:58(1年以上前)

シム4は物理メモリふやしてもだめ
メモリにシステム置く2G 4Gとかでの処理方法使うなら軽い Athlon64以上推奨
現状はVGA CPU 強化かゲーム専用マシンAthlon3200+セット組むか

書込番号:2143372

ナイスクチコミ!1


Hide!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/11/20 00:00(1年以上前)

確かにAGPないですね。一番いいのはゲーム専用機をアスロン2500+あたりで
自作することだと思いますが、現行機を拡張して使う場合maikoさんの
言うとおり満足のいくプレイはできない恐れがあります。
それは置いといてメモリを増設する場合、PC2100なら最近はよっぽどのもの
を買わなければ大概大丈夫です。安心を買うにしてもヤマダでそんな
に出すなら以下の製品の方がよっぽどいいです。
オーバートップ 9380円 
http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/otp_search.cgi?_file=memorydata#
SMD-51228N1-K PC2100 DDR512MB CL2 ELPIDA/Sanmax Module Retail Box
高級メモリエルピーダで、5年保障でこの値段。

書込番号:2143381

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月29日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング