
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月11日 07:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月9日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月8日 08:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月6日 11:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月2日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月29日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


題名のとおりなのですが、今回メモリを増設しようと思います。
PC2100のメモリとPC1600のメモリを混在させた場合、
やはり低いほうに速度はあわせられるんでしょうか?
それと、今ついているメモリがPC---なんなのかわからない場合
調べるようなツール等あれば教えていただけませんでしょうか?
0点

基本的に、自分でBIOSで設定しない限り、遅い方にあわせられます。
>それと、今ついているメモリがPC---なんなのかわからない場合
調べるようなツール等あれば教えていただけませんでしょうか?
チップの型番を検索すればでてくると思いますが。
書込番号:1297407
0点

kmader さんこんにちわ
こちらで、メモリの素性が分かるツールをDLしてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se139603.html
書込番号:1297422
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


自作PCを作るつもりなので、メモリについての質問です
PC2100 CL2とPC2700 CL2.5ではどちらが性能が上なのでしょうか?
下のレスで触れていましたが、今ひとつ結論に達していなかったぽいので
ちなみに、マザボはPC2700対応のを買うつもりです
CPUはPentium42.4BGを買うつもりです
0点

マサシ×マサシ さんこんばんわ
PCの後ろに付いている数字は転送速度を表していますので、どちらが速いかは一目瞭然だと思います。
ただ、マザーボードがPC2100対応のマザーボードにPC2700をお使いになる場合、性能はPC2100と同じになります。
CL2とCL2.5を比べた場合、CL2のほうが、読み出し速度は早いのですけど、実際に体感できる差は有りません。
書込番号:1292847
0点

初めての自作でしたら、PC2700のメモリはある程度有名なブランドを選んでください。
サムスン、マイクロン当たりのメモリを選べば無難だと思います。
PC2700はかなり相性の出るメモリが有りますので、安いからと言って、あまり安いメモリに手を出さないほうが良いと思います。
書込番号:1292859
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


今このノートを使ってるんですけど、いろいろ、掲示板の情報とか読んでたら付け足すならDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2のメモリが一番良いのかなと思いました。
同じようなFM−Vのノートについて知っている人に聞きたいんですけど、キーボードとかはずして中を見るにはどのようにすればいいんですか?
それともし良かったらほんとにこのメモリでいいのか教えて貰えると助かります。
0点

edward11 さん こんにちは。
このメモリはデスクトップ用ですので、S.O.DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の方を使ってください。
ノーブランドの場合、相性がでる可能性もありますので相性保証を付けた方が良いでしょう。
あと普通に使うなら+256MBの合計512MBもあれば困ることはないと思うんですが、用途が分らないので+256にするか+512にするかは御自身でお決めください。
一応サードパーティのリンクを貼っておきます。
I-O DATA
http://www.iodata.co.jp/pio/memory/me1_fujitsu_n.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/fujitsu_note.html
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=5734
メモリの増設方法は、富士通サービスアシスタントを起動>画面で見るマニュアル>パソコンの使い方>周辺機器を取り付ける>メモリを増やすに載っていると思います。
書込番号:1287228
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


こんにちわ。bhと申します。今回、PCの入れ替えを行おうと思っているのです。MBはnforce2でいこうと思っているのですがメモリはどれでも良いのか悩んでいます。ノーブランド物で大丈夫でしょうか?
あと、PC2100 CL2 と PC2700 CL2.5 ではどちらがパフォーマンス的に優れているのかということがよく分かりません。価格的にはさほど、差がないので、数字の大きいほうにしようとか単純に考えているのですが(^^;どなたか教えてください。お願いします。
0点

うちはまんま後者の組み合わせですね。
でもどちらを買ってもCPUがFSB166でなければ
PC2100(133MHz)で動かした方が正解のようです。
書込番号:1281652
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


自分にはすごいやすいと思ったのでこの商品買おうと考えているのですが、
取り扱ってるお店複数ありますよね
Successはすごい評判悪いのでやめました。(危うく買うとこだった(汗
北海道なので送料安くて済むので今のところDreamStationを検討しております
V-DATAとかNANYAとかいろいろ聞きますが....
DreamStationのHPで見たところ、詳細のメーカーのところには
Genericとありました。Genericってどんなメーカーですか?
....もしや不明とかノーブランドって意味ですか?
0点


2003/01/31 20:50(1年以上前)


2003/01/31 23:36(1年以上前)
ますかれ〜どさんのリンクを見ていただければ分かりやすいですね。
ノーブランドって意味です。
Generic・・・デバイスマネージャのフロッピー、HDDの項目でよく見かける言葉です
書込番号:1265577
0点



2003/02/02 21:43(1年以上前)
やっぱりかw
サポートで聞いてみたら、Apacer基板 Infineonチップ搭載のを入荷予定と。
ラッキーでふw
書込番号:1271659
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2


「FMV-BIBLO NB16C/V」を購入予定です。その際メモリを増設しようと思っているんですが、512Mのメモリでお奨めのものはなにかないでしょうか?メーカーの人がいうには、「PC2100」の表記があれば問題ないとのことなんですが・・・・。
わかる方がいましたら、是非教えてください。お願いいたします。
0点


2003/01/29 16:42(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





