DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 9日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーテスト

2003/12/29 02:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 若葉11010さん

まだPCに関しては若葉マークな私です。
そんな私ですが・・・先日メモリーの増設に挑戦しました。
予算の関係上ノーブランドのメモリーを購入しました。
ここで「心配性娘さん」の書き込みを見て早速Memtest86で
テストをしたところ、Test4で4つぐらいエラーがでました。
私が購入したものM&Sで256メガです。
今のところパソコンは問題なく作動していますが、これって
メモリー外すか、交換した方が良いのでしょうか?
誠に初心者的な質問で申し訳在りませんが、お教え願いたいと
思います。宜しくお願い致します。

書込番号:2282832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/12/29 12:21(1年以上前)

4つならまだまし(^_^;
私が様子確認頼まれた奴はテスト1で169エラーが(>_<。)
んと、エラー有りメモリは謎の再起動やフリーズの原因になると思いますので交換が望ましい・・のですが、自分で調べてダメもとで挑戦する気があるならBIOSでメモリ電圧を上げてみたリ、メモリタイミングを緩めてみたりと、あがく事は可能です。

書込番号:2283741

ナイスクチコミ!1


スレ主 若葉11010さん

2003/12/29 14:36(1年以上前)

yone-g@♪ さん ご回答ありがとございます。
「4つならまだまし」と言うことですが・・・

パソコンは今のところ異常なく動いているので
しばらく様子をみてみます。

初心者なのでBIOSでの設定は辞めておきます。
良い教訓になりました(* v v)。

書込番号:2284159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

めもり

2003/12/19 00:01(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 CGORIさん

リアルクロック133MHzでエフェクティブクロック266MHzなのですがCLは2と2.5どちらをつかえばいいのでしょうか??

書込番号:2246359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 00:27(1年以上前)

SPDやモジュールに書かれている方で使ってください。

書込番号:2246507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 00:29(1年以上前)

これから買うのでって意味でしたら、どちらでもお好きな方を。(CL2の方が速いです)

書込番号:2246516

ナイスクチコミ!1


スレ主 CGORIさん

2003/12/19 23:01(1年以上前)

spdってなんでしょうか??

書込番号:2249473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/19 23:07(1年以上前)

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/95/5784995.html
調べるのは簡単ですよ〜。そのまま検索すれば直に見つかりますよ〜。

書込番号:2249509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーテストって、必要なの???

2003/12/16 23:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 心配性娘さん

どどどど素人の質問で、すいません。
メモリーテストって、必要なのですか???

今年3月に、M&S 512メガのメモリーをソフマップで、5500円で買いました。 ポンと付けたまま、パソコンは快調に、動いてます。 メモリーテストが、必要ですか???  何か悪いことが、起こるのですか???

書込番号:2239003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/12/17 00:26(1年以上前)

バルクメモリなら保証期間が短いのでやってますけど、
リテール品なら、5年保証とか普通なので、不具合出ない限り放ってます。
心配性なら、テストしてみては?2、3時間もあれば終わる作業だし。
方法は、ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5162/software/memtest-86_memo.htm
あたりを参考に。(用語とかは検索して調べてね。)

書込番号:2239304

ナイスクチコミ!0


QQQQ2さん

2003/12/17 11:09(1年以上前)

私も同じM&Sのメモリ使ってます。
Memtest86、SuperpPi、Prime95でエラーがなかったが、cygwinのフルインストールでエラー(途中で止まる)が出たことがある。
このとき、メモリの設定を緩めにしたら、インストールが正常終了したことがあったので、メモリ・テストだけでは十分ではありません。

書込番号:2240315

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/12/17 17:26(1年以上前)

>メモリーテストって、必要なのですか???

必要といえば絶対ではないですが、ほとんど検査されていない、動作保証の無いバルクMemoryを使用するなら一度は試してみた方が良いですね。

製品が出荷される前に完全に検査された物ならいざ知らず、良品か不良品か、動作するかしないか判らない物をバルクとして購入するのですよ。自衛手段としてMemtestを行っても良いではありませんか?

書込番号:2241190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2003/12/07 05:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 ホロッホ〜さん

メモリ増設経験が皆無なのでどうにもこうにもわからないのですが、CLがいくつかというのはどうすればわかるのですか?
買ったときのスペックシートを見てみるとメモリのところに「DDR-SDRAM PC2100」としか書いていないんですよ。
やはり、CLの値も今積んでるやつに合わせたほうがいいですよね?
長い質問で申し訳ないのですがどなたかレスお願いします。

書込番号:2203993

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/07 05:34(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se139603.html?y

BIOSでSPDに設定してから遊んでね。

書込番号:2204000

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/07 06:24(1年以上前)

ホロッホ〜 さんこんにちわ

じゃあ私は、AIDA32を紹介しましょう。。
こちらのDLサイトからDLしてね。

http://www.forest.impress.co.jp/library/aida32.html

書込番号:2204031

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/07 06:27(1年以上前)

PS CL値が違うメモリを組み合わせた場合、クロックの遅いメモリの方にあわせて動作するようになりますので、ベンチマークなどを行うのでしたら、CL値はそろえたほうが良いでしょう。

ただ、実用上は体感できるような差はありません。

書込番号:2204035

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/07 12:28(1年以上前)

sho-shoさまASUS以外でもたいていは使えますよ〜。
私のPCでも(MSI)ですけど使ってましたし。

書込番号:2204769

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/07 14:21(1年以上前)

毎度おそれいりますぅ〜<(_ _)>あもちゃん

書込番号:2205096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2003/12/06 15:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 メモリぼーやさん

うちのパソコンはマザーボードが
VIA KM266 MicroATX SocketA KM2MCombo-L
で今現在さしてるメモリが
DDR-SDRAM128MB PC2100 (128MBx1)
なんですけど、このDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
メモリーをさしても大丈夫ですよね?

書込番号:2201493

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/06 16:03(1年以上前)

メモリぼーや さんこんにちわ

VIAチップのマザーボードはあまり詳しくないですけど、問題ないと思います。
ただ、DDRメモリお求めの際は、あまり安物を選ばれないで、メジャーチップを搭載した純正基板か、6層基板の旅質なメモリをお求めください。

書込番号:2201529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/12/06 16:23(1年以上前)

PC2100の128+512なら(規格上は)問題ないです。
ところで件のマザーですがDDRスロットとSDRスロットは排他利用なので
余っているSDRスロットが勿体無くてもそのままにしておきましょう。

書込番号:2201578

ナイスクチコミ!1


スレ主 メモリぼーやさん

2003/12/06 19:36(1年以上前)

ありがとうございました。これで購入に踏み切れそうです。
CG関係のソフトを使うんで、メモリが128MBだとやっぱ
すぐ落ちちゃうんで・・・。

書込番号:2202130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

エリクサーとM&Sなら、どっちがいい?

2003/12/05 01:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:687件

去年の冬モデルのFMV(セレ1.8G)にサードパーティの256MBを増設(計512MB)して
使用してましたが、動作にストレスを感じることが多く増設を512MBにしようと思ってます。

友人に借りたLeiのチップの512MBで1週間問題なく動いたので、今度はバルクを
購入するつもりですが、僕の行くショップにはエリクサーとM&Sのチップしかありません。

大した違いじゃないかもしれませんが、皆さんならどちらを購入されますか?

因みに、エリクサーの方がチップコンデンサは多そうでしたが、ECCの空きパターン無し。
M&Sの方は最新(46週)ということでしたが、過去ログに殆ど出てないので
ちょっと不安です。

無料で相性交換はしてくれるのですが、できれば評判の良い方を購入したいと思うので、
ご意見をお聞かせください。

書込番号:2196731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/12/05 01:40(1年以上前)

答えになってませんが、私ならどっちも買わないです。

書込番号:2196780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/05 01:46(1年以上前)

それならどっちも買わないです。
ただでもらっても自分のマシンにはつけませんな。


しかもPC2100-CL2.5はマージンがないからかわない方がいいよ

書込番号:2196802

ナイスクチコミ!1


AMOURさん

2003/12/05 02:44(1年以上前)

近場にないなら通販を使う。どちらか選べといったらエリクサーにするが…

書込番号:2196931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2003/12/05 08:51(1年以上前)

複数の返信ありがとうございます。

どっちも買わない方が良いとのことですが、既に一昨日、サードパーティ製のメモリを
買い取りに出したので、後戻りできない状況です。(^^;

近場で無料相性保証があり7,000円以下で購入できるので、いつも利用してるショップで
週末には購入しようと思ってます。

どちらかといえば、エリクサーというレスがありましたが、エリクサーの方には
青字で「its」ってシールが貼ってましたが、これは購入するに際して、
何かの目安になるのでしょうか?

書込番号:2197230

ナイスクチコミ!0


AMOURさん

2003/12/05 11:33(1年以上前)

青字でitcじゃない?
もしそうならバルクメモリの流通やってるとこ。
エリクサーでも純正シールがあればまだマシかもしれないがitcだと基板がさらに粗悪品の可能性がある。

書込番号:2197521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2003/12/05 13:32(1年以上前)

AMOUR さん 度々の返信ありがとうございます。

すみません。仰られるとおり「itc」の間違いでした。

店員さんの話だと、
「相性を気にされるなら、PC2100なら最近はあまり相性出た話を聞かないけど、
 M&Sの方が最新ものなので安全だと思いますよ。」
ということでした。

M&Sの方はECCの空きパターンもあったので、どうせ無料交換があるので
まずは、M&Sの方を購入してみようとかと思います。
(両方ダメだった場合でも返品可能ですし。。。)

書込番号:2197809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2003/12/05 14:04(1年以上前)

度々、すみません。

そもそも買い替えの要因である動作ストレスについてですが、TVカードは
ハードエンコタイプですが、CPUがセレロンのせいか同時にブラウザを沢山立ち上げると、
かなり重く感じたりします。(ペン4ならどうだったかな?とよく思います。)

増設メモリを512MBにすることで、こういったストレスは多少なりとも改善されるものでしょうか?
(それともメモリの増設とは無縁で、単にセレロンの二次キャッシュの少なさが問題なのでしょうか?)

購入した際は、512MBの方をスロット1の方に付け替えようとも思ってます。

書込番号:2197885

ナイスクチコミ!0


AMOURさん

2003/12/05 16:47(1年以上前)

動作が重くなった時にスワップしてないか(メモリ不足になってないか)確認してみる。
空きに余裕があるなら原因はメモリじゃないから増設しても改善しないかと。

書込番号:2198171

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/05 17:52(1年以上前)

タブブラウザを使ってみるというのはどうでしょう?(といっても遅いでしょうけど)

書込番号:2198321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2003/12/06 12:16(1年以上前)

結局、昨晩M&Sチップの方を6,870円で購入しました。
(PC2700の購入も考えましたが、店員さん曰く「PC2100との2枚挿しでは相性出るかも」
 とのことでしたので、やめました。)

memtest86は3時間半ほど動かし8パスでノーエラーでした。
約半日の間、色々なソフトを起動して見ましたが、特に問題無さそうで一安心です。

因みに、以前は多少スワップはしてましたが、現在は大丈夫そうです。
また、ページファイルはシステムドライブを避けて、Dドライブにシステム管理サイズで設定しました。

このまま安定動作が続くことを祈ってます。(^^;

書込番号:2200852

ナイスクチコミ!1


AMOURさん

2003/12/06 16:54(1年以上前)

問題なく動作してよかったね。
しっかりサポートしてくれる店ならどちらを選んでもよかったのかも

書込番号:2201665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2003/12/07 14:15(1年以上前)

AMOUR さん 色々アドバイス、ありがとうございました。

その後、問題なく動作してます。

しかし、バルクの買い時は難しいですね。。。
最安値で買えたかなと思ってましたが、今週また300円下がってるし。。。
そろそろ底値かなと思ってましたが、まだまだ、下がりそうな気配ですね。。。(^^;

書込番号:2205077

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 9日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング