DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 9日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TDVIA 使ってるんですが。。。

2004/05/25 15:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 きよし000さん

WIN2000環境でリオワ−クスのTDVIA使っているんですが
このメモリーは大丈夫でしょうか?いまPC2100を2枚差して使っているのですがこの512M3個目に差しても正常稼動するのでしょうか?

あと仕事上、たくさんのアプリ(2Dの表画計算ソフトとHP作成ソフトと画像処理ソフトなどです3D処理は有りません。)同時起動しながらパソ使わないと行けないので
現在パソが重くなってしまったのでメモリー増設を考えましたが
512M増設して重さが解消されるのでしょうか?
CPUはP3の1.0G×2です。(テュアラティン)

メモリーも結構高いし最悪P4環境にしてしまおうかとも考えていますが。。。
どうかみなさん教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:2848036

ナイスクチコミ!0


返信する
N2withNさん

2004/05/25 15:27(1年以上前)

3本目が挿せるかどうかはチップセットに依存します。
お使いのマザーのチップセットの対応バンク数を確認しましょう。

マザーあるメモリスロットの数はあてになりません。
4本分あっても2本しか使えない場合もありますので。

書込番号:2848073

ナイスクチコミ!1


スレ主 きよし000さん

2004/05/25 22:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
チップセットはVIA Apollo Pro 266Tなんですが対応バンク数までは分かりませんでした。。。
やはり無理なんでしょうか。。。

書込番号:2849417

ナイスクチコミ!0


tdviaさん

2004/06/12 22:34(1年以上前)

通常のメモリで6バンク、レジスタードで8バンク使えるはずです。
ですので、通常メモリなら3GB、レジスタードメモリなら4GB
積める事になります。

書込番号:2914008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

微妙な数値・・・・。

2004/05/26 22:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 メモメモメモさん

先日、バルクを購入しまして、早速装着し、Memtest86を行ったところ、#4のテストにてエラーが11個でました(その後はエラーなしに最後まで終了です)。微妙な数のエラーですが、やはり不良品と見るべきでしょうか?このまま使いつづけるのは問題ありでしょうか?

書込番号:2853250

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/26 23:35(1年以上前)

そのまま使っても問題ないでしょう。その後ではエラーが出ないのでしたら。1000個とかあれば問題ですが・・・。

書込番号:2853494

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/27 01:10(1年以上前)

毎回同じ箇所で同じ量が出るとしたら不良の可能性はあります。

DRAM電圧を多少上げるとか、挿すDIMMソケットを変えてみて無くなるようならその状態で使用してもいいです。

書込番号:2853908

ナイスクチコミ!1


スレ主 メモメモメモさん

2004/05/27 01:11(1年以上前)

>アベマさん
早速の返信ありがとうございます。気分的に楽になりました。エラーとでると精神衛生上よくなかったもので・・・・・・・。

書込番号:2853911

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモメモメモさん

2004/05/27 01:39(1年以上前)

>maikoさん
返信ありがとうございます。おっしゃるとおり、毎回同じ個所で、同じ回数エラーが出ます。ご指導早速試してみます。

書込番号:2853958

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモメモメモさん

2004/05/27 05:47(1年以上前)

>maikoさん
DRAM電圧を2.5V→2.7Vに上げたところ、毎回11個出ていたエラーが、3個に減りました。ありがとうございました。
が、このDRAM電圧はそもそもどのくらいまで上げても平気なのでしょうか?
自己責任は承知してますが、ある程度の限界値を知りたいので・・・・・。

書込番号:2854202

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/27 08:46(1年以上前)

半導体に定格以上の電圧は寿命を縮めることにはなりますが、PC2100の定格電圧2.5Vに+0.2〜0.3Vでは使用上問題は無いです。
個人的には3V以下なら大丈夫かと思いますが、多くのM/B BIOS設定は2.8V前後なので設定範囲内であれば問題無いでしょう。

因みに、PC3200だと電圧規格は2.6V±0.1Vとなっております。

書込番号:2854367

ナイスクチコミ!1


スレ主 メモメモメモさん

2004/05/27 18:01(1年以上前)

>maikoさん
大変丁寧なアドバイスありがとうございます。
よく理解できました。
しばらくは2.7V動作で様子を見ようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:2855560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリのことで

2004/05/24 22:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 hidekihoriliさん

僕のパソコンは富士通FMVのBIBLO50MBなのどのメモリが合うかわかりません。それとメモリを買っても取り付けが自分でできるのかわかりません。簡単にできるのだったら買おうと思ってます。
おしえてください。

書込番号:2845948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/24 23:01(1年以上前)

ヨドバシとかお店に持ち込めば対応メモリも
教えてくれるし幾らかで取り付けもやってもらえるよ
近くのPC扱ってるとこでもOK
ノーブランドはお勧め出来ません。

書込番号:2846014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/05/24 23:03(1年以上前)


スレ主 hidekihoriliさん

2004/05/24 23:04(1年以上前)

もうひとつどのくらいの値段で買えるんでしょうか?

書込番号:2846030

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekihoriliさん

2004/05/24 23:07(1年以上前)

参考になりましたありがとうございます。

書込番号:2846055

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/05/24 23:07(1年以上前)

1万5千もあれば大丈夫でしょ?(多分、最近メモリー買わないから最近の金額がわからないけど)

書込番号:2846059

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/24 23:08(1年以上前)

hidekihorili さんこんばんわ

BIBLOと言う事ですけど、ノートPCですよね?
hidekihoriliさんがお示しになったメモリはデスクトップ用のメモリですから、まず、つけることは出来ませんし、nobrandメモリは動作するかどうかは挿してみるまで判りませんので、動作確認のあるサードパーティ製品をお勧めします。

50MBと言う型番で検索しましたけど、それに該当するPCが見つかりませんでしたので、詳しい型番を教えていただけませんでしょうか?

メモリの種類、規格はたくさんあり、使えるメモリを特定する必要があります。

また、ショップさんによってはメモリ購入時に増設もサービスしてくれるショップも有りますし、手数料を払えば大抵は増設してもらえるはずです。

ノートPCの場合、PCの底にメモリ増設用の蓋があるばあいと、キーボードを外して行うタイプと2通り有りますから、説明書をお調べになってみては如何でしょうか?

書込番号:2846074

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidekihoriliさん

2004/05/24 23:19(1年以上前)

名前がFMVBIBLONB50GでメインメモリはPC2100DDRSDRAMの256MBです最大756MBです。ECCはなしと書かれています。あとビデオメモリと共用みたいです。

書込番号:2846155

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/24 23:28(1年以上前)

DDR SDRAM PC2100メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM 266MHz画正式なメモリになります、DDRSDRAM PC2100だけではデスクトップ用のDIMMもありますから、SO-DIMMをお求めにならないと、形状が違いますから取り付けできません。


こちらのサイトを参考にしてください。

対応メモリ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
対応表
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44934

書込番号:2846223

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidekihoriliさん

2004/05/24 23:35(1年以上前)

そうですかみなさんありがとうございます。サイトを確認してみます。

書込番号:2846275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 pan--chanさん

教えて頂きたいのですが、買ったときSDRAM PC2100 512MB CL2.5
というメモリがついてきました。
intel Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB)
intelBOXD845GEBV2L を使っています。
メモリーは2100とか2700、CLも2とか3とかありますが私の使っているマシンは
どんなメモリーが使えますか?
お手数ですが教えてもらえませんか?
もらいもののマシンで買った場所がわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:2812074

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/16 00:46(1年以上前)

pan--chan さんこんばんわ

お持ちのPCの場合、PC2100でも動作しますし、PC2700も使えます。
また、PC2700をお使いになっても、266MHzで動作します。

PC2100、PC2700と言うのはメモリの最大転送速度を表しています。

PC2100はベースクロック133MHzに同期して一秒で2.1GB/sで転送するメモリになります。
PC2700はベースクロック166MHzに同期して一秒で2.7GB/sで転送するメモリになります。

CLと言うのはキャスレイテンシと言って、メモリに信号を与えてからデーターを読み出すまでの待ち時間をクロックで表します。
CL2は2クロックで読み出すことになりますし、CL3は3クロック掛かる事になります。

また、PC2100 512MBCL2.5を使うことが出来ますけど、今付いているメモリがそれより遅いクロックタイミングのメモリの場合、タイミングは遅い方に合わせることになります。

また、PC2100とPC2700を混在させた場合PC2100として動作します。
でも、元々お持ちのボードの場合、PC2100で動作していますからどちらのメモリでもかまいません。

また、新しくメモリをお求めの際は、Micron、Samsung、Hynix、Infineonなどメジャーチップの純正基板品かJEDEC準拠メモリで6層基板のメモリ、ECCの空きパターンのあるメモリなどが、基準になると尾もます。

また、相性保証を行っているショップさんでお求めになると安心だと思います。

書込番号:2812247

ナイスクチコミ!1


和差U世さん

2004/05/16 00:46(1年以上前)

Pentium4 2.53GHzをお使いでしたら、
PC-2700かPC-3200と交換された方が、333MHz駆動となるのでよろしいかと。

今の、PC-2100への増設ですと、PC-2700かPC-3200を使われても、266MHz駆動です。

>CLも2とか3とかありますが
あまり気にされるほどのことはありません。

書込番号:2812249

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan--chanさん

2004/05/16 16:21(1年以上前)

あもさん こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
とても詳しく教えてくださりありがとうございました。
ということは全部交換で買う場合は新しい2700や3200もつかえる。
CL3でも2でも2.5でもいという事ですよね。
増設はより遅い今のものの方へあわせるので新しいものを買っても遅い動作をしてくれるけど使えるってことですよね。
今のがどこのメモリーかわかりませんがお勧めのメーカーのものを買おうと思っています。相性保障している(まだ見つかってないですが)お店を探してみます。
ご親切にありがとうございました!<(_ _)>


和差U世さん こんにちは ご回答ありがとうございます。
どうせ買うならPC-2700かPC-3200を買おうと思います。
それで増設じゃなく交換しようと思います。
2100や2700 3200も使えるとは嬉しいです。
今は画面が青くなったり チラついてしまったり
メモリーが足りないみたいで固まってしまうので…。
ご親切にありがとうございました!<(_ _)>


書込番号:2814638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 理恵ぽんさん

☆先日ベア−ボ−ンでAopenのA666-SUを購入しました マザーボード(MX46U−GN)チップセット(SiS 650GX )指定メモリ-は PC2100 / PC1600 DDR SDRAM対応とあるのですが、PC2700とか3200は取り付けることは可能なのでしょうか?(将来性を考え)また現時点で仮に取り付け可能の場合メリットをご教授願えたらと思います。ネットでいろいろ検索しましたが価格情報等が多く必要な情報が得られないので・・・よろしくお願いします。

書込番号:2803950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/13 18:08(1年以上前)

つけれますよ
3200だと買い換えしても使い回ししやすい

書込番号:2803983

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:16(1年以上前)

普通は上位動作MemoryでもPC2100として動作はします。
(CPUもFSB400対応ですから)
ただ、もしかするとPC3200の認識で問題が出る可能性は僅かにあります。(可能性として)
このChipsetがリリースされた時期ではPC3200は全く存在していませんから。

Memoryの将来性について
「将来」とういのがどの位先の将来か分かりませんが、「来年」とうい話であればDDR PC3200も役に立つと思います。
しかし、PC2700は止めておいた方が良いでしょう。
その先になるとDDR2の普及でDDR1は現在のSDRAMと同じ立場になるでしょう。
M/Bに関しては来月末にはIntelより925/915系が出ます。i925Xは完全なDDR2対応なのでDDR1の使用は両対応なi915系になります。
来年であればIntelの875/865系でも過去の物になりますのでDDR1を使用する限りではi915系が現行品になります。
この流れはIntelだけでなく、SiSやVIAも同様です。
Intel CPUを使用する場合には、プラットフォームが一新される時期にきていますので「将来性を・・・」となると難しいですね。

書込番号:2804012

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:22(1年以上前)

それと、現在の主流はDDR1のDual Channel動作です。
同一のMemoryを2枚ないし4枚を使用することでSingle Channelよりパフォーマンスが出ます。
当然の事ながら、対応するM/Bが必要になります。
将来性という意味を含めるなら、同一のMemoryを2枚購入しておいた方が良いです。
購入時期、購入場所が異なれば同一のMemoryを複数入手できない可能性が高くなりますから。

書込番号:2804027

ナイスクチコミ!1


和差U世さん

2004/05/13 21:35(1年以上前)

>将来性という意味を含めるなら、同一のMemoryを2枚購入しておいた方が良いです。

同感です。(PC-3200で)

書込番号:2804644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーが高くなりましたネ

2004/04/27 16:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 底値買太郎さん

メモリー、高くなりましたね。 もう一枚PC2100、512Mを、買いたいのですが、また、安くなりますか???  2003年2月 ソフマップでPC2100,512Mを 5500円で買いました。 もう、安くなりませんか????

書込番号:2742405

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/27 17:18(1年以上前)

今時PC2100を買う意味があるのかな。
reo-310

書込番号:2742535

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:35(1年以上前)

マザーボードが845Bステップを使ってるならその方が良い。

過去にDDR400、すなわちPC3200が認識されないトラブルが
多数あったからね。
PC雑誌にも掲載されてたよ。

書込番号:2742778

ナイスクチコミ!1


007!さん

2004/04/27 18:41(1年以上前)

ASUSのP4G8Xなんですが2100の512MB買おうと思っていましたが、買わない方がいいんでしょうか?

書込番号:2742799

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:51(1年以上前)

このチップセット(グラナイトベイ)ではそのような事は聞いたことは
ありません。
最初に買ったメモリと同じものした方がいいですよ。
デュアルチャンネルができるボードですから。

書込番号:2742830

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/04/27 20:53(1年以上前)

>ASUSのP4G8Xなんですが

E7205ですね。そのP4G8Xを何時まで使用するかによって異なると思いますが、あと1年近く使い続けるなら同じPC2100が良いと思います。
次に買い換える頃にはプラットホームも異なるでしょうね。

書込番号:2743240

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 9日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング