DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 9日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

FAQかも知れませんが、、、

2003/09/26 00:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 ぶらんどPCしか買えない人さん

DDR266 SDRAM PC2100 CL2.5対応のマザーボードらしいんですが、
1.CL2.0のメモリとかでも動きますか?
2.CL2.0のメモリを使うと、CL2.5よりも速くなるんですか?
3.DDR333やDDR400のメモリとかでも動きますか?
4.DDR333やDDR400のメモリを使うと、DDR266よりも速くなるんですか?

よろしければ、教えてくださいませ。。

書込番号:1977083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/26 01:35(1年以上前)

1 動く
2 8%ぐらいは速いかも
3 動く PC2100−CL2でもPC2700−CL2でもおおっきい方が汎用的
4 設定次第。DDR400だと DDR266だろうが好きに設定できる。

書込番号:1977203

ナイスクチコミ!1


H、Gさん

2003/09/27 00:08(1年以上前)

使えると思います。体感スーピードは、変わらんでしょ
http://homepage3.nifty.com/time-trek/else-net/mem-1.html
こちらを参考になやんでください

書込番号:1979547

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶらんどPCしか買えない人さん

2003/09/27 02:15(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:1979886

ナイスクチコミ!0


赤福さん

2003/09/29 20:48(1年以上前)

横レス失礼します。
PC2100・CL2とPC2700・CL2を同時に刺したらどうなる???

書込番号:1987217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/09/29 20:50(1年以上前)

2100CL2になる。

書込番号:1987221

ナイスクチコミ!1


赤福さん

2003/09/29 21:11(1年以上前)

いちごほしいかも・・・ さん、早速のレスどうもです。
ごちゃ混ぜでも、使えるのですね。参考になりました。
有難うございました。

書込番号:1987277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボードの型番

2003/09/21 00:24(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 春雨99さん

あも さんこんばんわ
マザーボードの型番は MX46L です。
よろしくお願いします。

書込番号:1961152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/21 00:49(1年以上前)

返信? 返信でかかないと分かりませんけども・・・

書込番号:1961236

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/21 01:03(1年以上前)

ご自分のお書きになったスレッドの、右上隅にある返信ボタンで返信してd(^-^)ネ!

お使いのPCのチップセットはSIS 650GXと言うチップセットでメモリの規格は大丈夫だと思いますけど、バルクメモリの場合、あまり安いメモリをお求めになりますと、不具合の原因になる場合もありますから、メジャーチップで6層基板のJEDEC準拠メモリをお勧めします。

こちらのサイトなど参考になると思います。
メモリの選び方
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2003/08/11/04.html
AopenのHP
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx46l.htm

書込番号:1961294

ナイスクチコミ!1


スレ主 春雨99さん

2003/09/21 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
いい勉強になりました。

書込番号:1963194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

このメモリは使えます?

2003/09/20 20:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 春雨99さん

僕のコンピュータのマザーはA-OPEN、その上こう書いています:
         184ピン DIMM ソケット2本、DDR266をサポート、2GB まで。

今挿している一枚のメモリは“CFD MEMORY   D2PC266LL25−256M”
もう一枚増設したいですが、題記のメモリは大丈夫ですか?だめなら、
どれがいいですか?ぜひ教えてください。

書込番号:1960183

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/20 20:35(1年以上前)

春雨99  さんこんばんわ

マザーボードの型番はわかりますでしょうか?
型番が判りませんと、チップセットがどのようなチップセットなのかわかりませんので、お答えしにくいのですけど。

書込番号:1960197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

増設について

2003/09/19 13:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 本気で初心者さん

明日発売のsony vaio ZシリーズのPCG-Z1VEを購入しようと思ってるんですが,同時にメモリーを増設しようと思ってます.512MBを買う予定なのですが,どれが合うのでしょか? DDR SDRAM 512MB PC2100対応だといいみたいなのですが,CLはいくつがいいのでしょか?そもそもCLって何?クロック数のことですか?クロック数ってのは何ですか?

書込番号:1956490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/19 13:40(1年以上前)

Zってノートだよね?ノートなら、SOのものじゃないの?
初心者なら買うなら、サードパーティのものがいいでしょう。理由は過去ログで

>そもそもCLって何?

過去ログ等にたくさん書いてあります。

書込番号:1956497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2003/09/19 14:39(1年以上前)

ここから調べれば大体のことはわかると思います。
http://e-words.jp/
もしわからなかったら、GOOGLEやYAHOO検索で、
 調べたい言葉をキーワードにして検索すればほぼヒットすると思います。

書込番号:1956586

ナイスクチコミ!1


スレ主 本気で初心者さん

2003/09/19 14:50(1年以上前)

お二方ともご丁寧にありがとうございました.

書込番号:1956602

ナイスクチコミ!0


Hungarian Honeys Pieさん

2003/09/19 21:52(1年以上前)

ここがわかりやすいと思います。

http://www.ae.wakwak.com/~mnaokiwin/customize/ARCHI/1mem/00_what_mem.htm

書込番号:1957463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

仮想メモリ

2003/09/16 16:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

XP環境で、メモリーはこちらの512K×2です。セレロン2Gで、HDDはシステム用に40GB、ビデオのエンコ用に120GBです。
メモリー容量も充分になったと思い、仮想メモリのページングファイルを「0」にしたら早くなると聞き、そのように設定したところ、時々「ファイル量が足りません」とかのエラーメッセージが出てきます。実際の所、どの程度に設定するとよろしいものでしょうか?
ちなみに推奨値は1500MB以上になっています。

書込番号:1948253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/09/16 16:59(1年以上前)

私は、特に気にしないのでシステム管理サイズにしてますよ。

書込番号:1948326

ナイスクチコミ!1


違ってたらごめんさん

2003/09/16 18:19(1年以上前)

私も推奨値にしているので気にしてませんでしたが、コミットチャージの最大値を物理メモリと仮想メモリの合計が超えればよいのではないですか。(違うかも)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html

書込番号:1948504

ナイスクチコミ!1


違ってたらごめんさん

2003/09/16 18:26(1年以上前)

読んでみたら違ったみたいですね。

書込番号:1948525

ナイスクチコミ!1


スレ主 uetan2さん

2003/09/16 23:00(1年以上前)

ネットで調べても、いまいち「違ってたらごめん」さんの入れてくれていたようなリンク先、ヒットしなかったんですよね。
ありがとうございます。

書込番号:1949425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

うごくでしょうか?

2003/08/29 00:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

はじめて投稿させて頂きます。現在IBM ThinkPad R32(
2658BRJ)を使用しておりますが、以前IBMとバイオは特殊と聞いたことがありますが、どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらご指導願います。

書込番号:1894455

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/08/29 00:17(1年以上前)

「うごくでしょうか?」というより DDR S.O.DIMM PC2100じゃないと挿さらないでしょう
>IBMとバイオは特殊
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5では 根本的に違います

書込番号:1894486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/29 00:18(1年以上前)

無理
これ、ディスクトップ用です。ノートは頭にSOがつく。それに、バルクのメモリは動作保証はないよ。動作保証があるのは、純正とサードパーティのものだけ。

書込番号:1894489

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/08/29 00:19(1年以上前)

純正だとこんなの 
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/ibmobi8/ibmobi8a.html

書込番号:1894490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/29 01:34(1年以上前)

特殊なのはNECが変な仕様で出すから嫌い・・・・

ほかは普通とIBMは良心的ですよ

書込番号:1894726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 9日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング