
このページのスレッド一覧(全177スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2005年3月10日 00:23 |
![]() |
1 | 1 | 2005年3月2日 23:00 |
![]() |
5 | 7 | 2005年2月26日 13:36 |
![]() |
3 | 5 | 2004年11月14日 18:43 |
![]() |
4 | 5 | 2004年11月11日 17:20 |
![]() |
5 | 9 | 2004年11月11日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


現在、PC2100 512MBのメモリを使用しており、
今回PC2700 512MBの増設を検討しております。
マザーボードではPC2100 PC2700両方とも対応しているのですが
PC2100 512MBとPC2700 512MBのメモリを両方差しても問題は
ないのでしょうか?こういった形で構成した場合、問題点など
何かわかる情報をいただけらたと思います。
皆様、わかる範囲でかまいませんのでご返答宜しくお願いいたします。
0点

普通はPC2700のメモリーをPC2100と混ぜても動作はするよ。ただし、動作は PC2100として動作するけどね。(特殊な場合は除いてね。)
私の場合、PC3200のメモリーがMBと相性悪くて動かないので、PC2700のメモリーをわざと混ぜて、PC2700として動かしてます。安定してます。
書込番号:4027585
1点



2005/03/10 00:23(1年以上前)
旗本さん
ご回答ありがとうございます。
これをみて購入し、問題なく動作しています。
本当にありがとうございました。
書込番号:4047712
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


はじめまして、にたまごとゆう者です。
ちょっとこのメモリを使っていてエラーが起こったので、その事について質問があります。
最近パソコンのメモリをこのメモリに変えたのですが、使っていると突然フリーズします。
止まる時になんの前触れもなく、急に止まります。
もし誰か原因がわかる方がいれば、その原因を教えていただけませんか?
パソコンのスペックは、ソフマップのバーガーパソコンで、メモリはこのメモリを一枚、OSはXP、CPUはセレロンの2.4GHzです。
よろしくお願いします。
0点

ノーブランドのメモリ使ってるのが原因でしょ?
元のメモリに戻せば?
ノーブランドのノーブランドたる所以は、
メーカーや販売店が製品に対して最低限の責任しか負わないからです。
つまり自己責任。
書込番号:3985344
1点




2005/02/25 23:53(1年以上前)
>MIFさん
ノーブランドでも大丈夫だろうと、ちょっと舐めてましたね。
今度から買う時はノーブランドは極力避けていこうと思います。
>yone-g@♪さん
>BRDさん
一応試したのですが、何故か途中で止まってしまいます。
多分、メモリのせいだと思いますけど・・・。
書込番号:3987383
0点

memtst86+は ESCキーを押すまで 止まりません。
エラーがあると エラーメッセージを出します。
memtst86+そのものが 止まるなら 相性不良もしくは 不良品でしょうね。
保証期間内なら 交換依頼されますように。
書込番号:3987499
1点



2005/02/26 02:27(1年以上前)
>BRDさん
ESCを押してもとまらず、memtst86+そのものが止まりますね・・・。
とりあえず今回はもう諦めて、近いウチに新しいメモリでも購入しようかと思います。
色々助言ありがとうございます。
書込番号:3988147
0点

はい、了解。 下記は 回答用メモ帳より コピペ
───────
ノイマン式のプログラム内蔵型電子計算機は プログラムもデーターも内部記憶装置/メモリーに取り込んであーだこーだします。
もし1bitでも勝手に変わるとそれ以降おかしくなります。 アドレッシングに関係する所が化けると あさってに飛んでいって帰ってきません、、、暴走ですね。
memory購入時 相性保証契約してあれば ケース毎全部持って行ってmemory交換、即memtest86実行。せめて1passノーエラー確認後持ち帰り。
または BIOS画面内に 電圧やタイミング調整項目があれば微調整。
エラー出るまま使うと 良いことはありません。
書込番号:3989497
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


メモテスト 20分経過 何時終わるのですか???
現在、TEST#7です。
バルクメモリーを入れたままでした。 皆様がメモリーテストを勧めるので、Memotest-86 v3.2をやってます。
何分、テストをやるのですか??? 何時止めるのですか???
0点

初体験 メモテスト中さん こんばんは。 ESCキーを押すか 電源切らないと終わりません。 数時間実行してノーエラー確認されると ”今日は良かった” 記録が残せます。
11/08/2004 に 新しいVer.1.30が出ました。良かったら 下記からどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
書込番号:3495691
1点



2004/11/14 16:10(1年以上前)
BRDさん、Good eveningです。
メモテストは 2回パス、1時間で止めました。エラーはゼロでした。
今度、時間のあるとき、再度やってみます。
BRDさんのサイトは、いろいろと参考になりました。
memotest86を初めてする人に、手順を参考まで。
@サイトから、memotest86をフロッピーにダウンロードする。フロッピーを開いて、解凍をする。
Aフロッピーをパソコンに入れたまま、再起動する。
B自動的に、メモテストが始まる。
Cフロッピーは、取り出して、大丈夫。
DTEST#1からTEST#9を 10回程、PASSさせて、ERRORがゼロなら、バルクメモリーも、正常だ。
Eテスト時間は、六時間ほど。 暇なときに、テストしましょう。
以上、初体験者による、初体験者の為の、レポートでした。
BRDさん、これで、間違いありませんか。
書込番号:3499804
0点



2004/11/14 16:16(1年以上前)
FESCキーを押してテストを終了する。
書込番号:3499823
0点

@とAの間に 下記を
6 解凍されて デスクトップ上に memtest86p1...と言うフォルダーが出来ます。
7 クリックして中を見ると 4つのファイルが出来ています。
8 その中の install を クリックすると 黒い画面が出来て
Enter target diskette drive: で 待っているので A キーと ENTERを押します。
9 Please insert a formatted diskete into drive A:and press -ENTER- :
と 出ている所で ENTERキー を押すと FDへカキコミします。
10 Done!
To run Memtest86+、leave the floppy in the drive and reboot.
続行するには何かキーを押してください...
と出ると 終わり。
* は
11/08/2004 に 新しいVer.1.30が出ました。
.zipファイルを私のホームページにUploadしておきました。 ココから 落とされますように
↑ 訂正してませんが 新しい ファイル名になっているはず、、、 なので 後で変更しておきます。
ちょこちょこ変更があって 追いつきません。
書込番号:3500316
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


メモリの増設を決意し、皆さんの書き込みを参考にして
自分のパソコンに適合するメモリは分かりました。
でもパルクにするか、サードパーティー製にするか迷っています。
また、ショップで買うべきか、ネット通販で買うべきか迷っています。
皆さんはどのようにして購入されていますか?
お金がないのでなるべく安く済ませたいです。
ご指導お願いします。
0点

私の場合は動作確認がとれているサードパーティー製を購入しています。
値は高くなりますが、やはり安心したいもので・・・。
価格差は安心料(保証料)だと思うようにしています。
当方は田舎のためネット通販で購入しています。
書込番号:3484014
1点

>皆さんはどのようにして購入されていますか?
私は、基板やChipを特定するのでノーブランドだろうがバルク、リテールの違いは関係無いです。
Memoryの見極めができないのであれば、DRAMメーカー純正品のバルクで「相性保証」を付けて購入するのが良いと思います。
書込番号:3484236
1点



2004/11/11 00:38(1年以上前)
みちっこさん、maikoさんありがとうございます。
私は基板やChipを特定できる知識はないので、安心を考えると動作確認の取れたサードパーディー製のものを買ったほうがよいですよね。
でも安く済ませたい・・・
もしよろしければどなたかよいパルク、ノーブランドメモリの探し方見分け方など教えていただけないでしょうか。ネットを検索したり雑誌を読んだりしましたがよく分かりませんでした。ブランドメモリのパルクを探せばいいのでしょうか。
教えて教えてばかりですみません。
書込番号:3485668
0点

DRAM製造メーカー純正品なら、Micron、Hynix、SAMSUNGのいずれかのDRAMメーカーのラベルが付いたものを選択して下さい。
Hynix、SAMSUNGなら基板にもメーカー名が記載されています。
書込番号:3485788
2点



2004/11/11 17:20(1年以上前)
maikoさんありがとうございます。
純正品のパルクを探すことにします!
もし見つけられなければ今回はサードパーティー製のものを買おうと思います。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:3487593
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


SOTECのWinBook WV2150Cにメモリを増設したいですがどうすればいいの?教えでください。
・256Mまた512Mを増設したいですが、どうのメモリいいですか?
・自分でやりたいですが方法は教えでください。
0点

yutongさん こんにちは。 ココを、、、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=41025
似てますか?
http://ibmpc.jp/~shop/product/memoexc/
おまけ
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
ふろく
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )
書込番号:3459140
1点



2004/11/04 19:54(1年以上前)
ありがとう御座いました。
ノーブランドメモリを使いたいですがお勧めはお願い致します。
宜しくお願い致します。
書込番号:3460277
0点

memoryの事は あもさん に 聞いて!
購入時 相性保証契約を。
取り付け後 すぐ memtst86+ 掛けて下さい。 もしエラーあれば 無くなるまで交換依頼を。
作り方など 私のホームページに書いておきました。 ふろくの中です。
書込番号:3460460
1点


2004/11/04 22:48(1年以上前)
>memoryの事は あもさん に 聞いて!
最近あまりMemoryの板で見受けないのですが、ご病気?
書込番号:3461070
1点

yutong さんこんばんわ
BRDさん、和差U世さんに召喚されました。(笑)
平日は仕事優先ですから、中々サイト閲覧できないんですぅ。
メモリ規格は200pin DDR SDRAM SO DIMM (PC/2100. 266MHz)と言うメモリが対応していますので、DIMM DDR SDRAMはディスクトップメモリですから搭載できません。
形が違いますから、装着したくても出来ませんけど。。
ノーブランドメモリと一括りしていますけど、メジャーチップ純正基板から、B級品の怪しいメモリまで含みますので、メジャー純正基板品でしたら、ノーブランド(バルク)品でも動作する確立はかなりあると思いますけど、動作確認は有りませんから、挿してみて動作確認することになります。
この場合、動作するかどうかわかりませんから、相性保証を行っている、ショップさんで保証をつけてお求めください。
お勧めとしては動作確認の有るサードパーティ製品をお勧めします。
サードパーティ製品でしたら、動作確認されていて、メモリ保証もあり余すけど、ノーブランド品の場合、相性保証やショップさんでの初期不良交換以外は行われていないばあいがほとんどだと思います。
サードパーティの一例です。
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=20208
I/0データ
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sotec_n.htm
BUFFALOhttp://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=41025
書込番号:3461769
1点



2004/11/11 15:24(1年以上前)
返事ありがとう御座いました。
書込番号:3487344
0点

はい。 良いのを探されますように。 何かあったら また どうぞ。
書込番号:3487407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





