DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 9日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

はじめてのノンブランドバルク

2003/05/05 13:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 MZ2200さん

初めてノンブランドのバルクメモリー買いました。今まで安全を考えて何でも「箱入り」を買ってたんですけど、運試しと思って格安のかなり怪しげなものを買ってきました。
本体に装着して・・起動・・問題なし !!
いろいろテストしたけど・・問題なし !!
なんか得した気分です。

しかし、私のようにPCの使用目的が ネット オフィース 簡単なフォトレタッチ 程度では メモリが512Mから1Gになった違いを体感できません。

書込番号:1551329

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/05 13:43(1年以上前)

念の為メモリーテストやってミソ

書込番号:1551351

ナイスクチコミ!1


うそ臭い天然ぼけさん

2003/05/05 13:44(1年以上前)

どんなPCに使ったのか判りませんし、nobrandでも、チップ名位お書きになりませんと、何の情報にもなりません。
ただの自慢ですね。

書込番号:1551352

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/05/05 13:45(1年以上前)

いろいろテストしたと書いてあるから、メモリーテストで問題なかったんだね。(勘違い)

書込番号:1551354

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/05 14:13(1年以上前)

箱入りから較べりゃノーブランドメモリなんて
みんな格安で怪しげだと思うんだけどね。

自作してる人なら、ノーブランドメモリで問題なく動作してるでしょうに。
そう簡単に不良や相性なんかに当たらないよ。

書込番号:1551417

ナイスクチコミ!1


スレ主 MZ2200さん

2003/05/05 15:15(1年以上前)

失礼しました。

本体 DELL Dimension4500C
今回買ったメモリには、規格(DDR...)とMADE IN TAIWANとだけ書いてありました。

書込番号:1551564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/05 15:48(1年以上前)

500MBを越えさせる仕事させればわかります。リセットかかるかなーと。
半分やっかみです。自分目留コちゃんで512MB(自慢)500MB越える事最近しまいもんで。

書込番号:1551633

ナイスクチコミ!1


MZ2200−1さん

2003/05/07 23:01(1年以上前)

MZ2200です。(MZ2200すでに使用されているそうです。)

メルコで512MBですか。いいですね・・・安心ですよ !!

過去ログを参考にして、念のためMemotest−86 V3.0 (CDブート)をやってみました。5回クリアでした(エラー無し)。

買ったショップはア○ラ○ド久留米店(福岡県久留米市)です。
値段は6300円。高いと思われるかもしれませが、こちらの田舎ではかなりの激安です。

メモリチップには他にも何か書いてあったような気もしますが、よく見ないうちに差してしまって・・また開けるのも面倒だし・・
私自身、ハードにはあまり強くないのでこれ以上のレポートはできません・・・これから勉強します。

書込番号:1557976

ナイスクチコミ!1


メモリーが安いですさん

2003/05/18 22:40(1年以上前)


http://www.iodata.co.jp/lib/index-utility.htm
               のGVBENCHをやってみてください。
本来、別の目的のためのベンチですがわたしのような素人にはシンプルでちょうどよいくらいのベンチでした。

書込番号:1589257

ナイスクチコミ!1


MZ2200-1さん

2003/05/24 12:59(1年以上前)

I/OからDLして計ってみました。
読み込み 825549KByts/秒
書き込み 557055KByts/秒
計る毎に微妙に変わりますけど、おおよそこの程度です。
これが DDR266 として速いか遅いか私にはわかりません。

書込番号:1604366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ミックで買ったよ

2003/03/06 19:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 おっつーです!さん

ミックで メモリー no brand DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 を
買ったよ。良かったよ〜。
5220円也でした〜。

小生のパソコンは
DellのDimension4500です。
標準のMemory256M + ミックのを買って、サクサク不具合なく動いてるなりよ。

という報告でした。

書込番号:1367946

ナイスクチコミ!1


返信する
皇帝さん

2003/03/06 19:53(1年以上前)

それはよかったね。
念のためメモリーテストしてミソ

書込番号:1367977

ナイスクチコミ!1


鉄板さん

2003/03/06 19:57(1年以上前)

お、自分とほぼ同じ環境だ(Dell 4500C)
よい買い物でしたね

書込番号:1367987

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/06 19:59(1年以上前)

つまりもうけたね。

書込番号:1367995

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/06 20:27(1年以上前)

人に問題はあるがね

書込番号:1368057

ナイスクチコミ!1


スレ主 おっつーです!さん

2003/03/06 20:49(1年以上前)

無事にMemoryテストをパスしました。
以上、報告でした(@_@)

書込番号:1368116

ナイスクチコミ!1


たーぼおでさん

2003/03/08 09:33(1年以上前)

メモリテストってなんですか?どのようにやるのでしょうか?初心者ですいません

書込番号:1372368

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/03/08 10:36(1年以上前)

http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html

↑を参考にやってミソ

書込番号:1372494

ナイスクチコミ!1


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/03/08 20:37(1年以上前)

メモリーテスト方法
http://www.memtest86.com/#download0
http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm
http://web-box.jp/studio9/ (作:てるてるさん/BRDさん)

書込番号:1374046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

e-machines N2040でさくさく動きました!

2003/03/05 12:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 toledo817さん

サク○スさんから、購入いたしました。増設しましたら、
おどろくほど、速くなったです。おそるべし、512MB^^

書込番号:1364130

ナイスクチコミ!1


返信する
大腸炎さん

2003/03/05 14:00(1年以上前)

toledo817さんこんにちは。
私もN2040のユーザーで128M+256Mの計384Mの構成になっていますが、思ったほど速さを感じられず512Mを買い足そうかと悩んでいます。
ちなみに「スーパーπ」の計算時間を測定した結果が13万桁で8秒、104万桁で1分56秒という結果でした。又、PV700MHzのPCでは13万桁が14秒で友達のPV1GHzのPCでは13万桁で8秒とN2040と同じ結果になりました。
N2040のCPUがセレロンだとはいえ仮にも2GHzを搭載している割には残念な結果でなりません。
宜しければ、512Mを増設したマシンでの「スーパーπ」の測定結果を教えていただけませんか。僕のPCと違いが大きく出るのであれば、512Mの買足しに踏み切りたいと思います。よろしく、お願いします。

書込番号:1364372

ナイスクチコミ!0


小腸炎さん

2003/03/05 16:59(1年以上前)

根本的にまちがってますよ、大腸炎さん

書込番号:1364734

ナイスクチコミ!1


膀胱炎さん

2003/03/05 18:50(1年以上前)

小腸炎さんがご指摘されていますようにパイの計算では一般的な容量
(128M〜512M程度)を搭載していれば、計算結果に大きな差異はあり
ませんよ。
むしろ、メモリの種別、CPUの処理能力、チップセット種別などの
ほうが計算結果に影響ありますよ。
試しに256Mを外してやってみてください。多分殆ど同じ結果のはず
ですから、ご納得いただけるでしょう。
それにもし、お使いのPCがWin98やMEでしたら512MB以上搭載すると
厄介な手直しが必要になりますよ。
(投稿されたPCは98系のようですから)

書込番号:1364969

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 20:19(1年以上前)

OSが9X系ならメモリーの最大搭載512MBどまり
OSを2000あたりに変更した方がメモリー増設のメリットは生きますよ

(reo-310でした)

書込番号:1365188

ナイスクチコミ!1


スレ主 toledo817さん

2003/03/05 20:23(1年以上前)

えと、試しにやってみました。これは、はやいのでしょうか?
13万桁8秒
26万桁23秒
52万桁1分6秒 でした。

書込番号:1365203

ナイスクチコミ!0


スレ主 toledo817さん

2003/03/05 20:33(1年以上前)

データの追加です。
104万けた2分23秒

OS XP home
メモリー 512+256M です。

書込番号:1365230

ナイスクチコミ!0


大腸炎さん

2003/03/05 21:13(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
toledo817さん僕みたいな無知な物の為にお手数をお掛けしてすいませんでした。もっと勉強したいと思います。
ちなみにOSはXP HOMEです。1回目の書込みは会社のPCからでしたので98と表示されたようです。ありがとうございました。

書込番号:1365363

ナイスクチコミ!0


ふじたかさん

2003/03/05 21:18(1年以上前)

スーパーパイはプログラムサイズが小さいそうで、2次キャッシュの量が深く関係してくるそうです。
スーパーパイのタイムにどうしてもこだわられるのでしたら・・

セレロンを売却してペン4を購入。
補償を失うがタイムアップ!

これでいかがでしょう?
ん?九十九の補償付いてたかな・・?

書込番号:1365381

ナイスクチコミ!1


gigabitさん

2003/03/06 12:49(1年以上前)

ス−パ−πだけでいうと、メモリ−の容量は、だいたい、256MB以上は変わりません。CPUでいうと、アスロンの圧勝になります。PW−2.4BとアスロンXP2400+だと、私の場合、104万桁で20秒もの差がつきます。 メモリ−のベンチではPWの圧勝です。そんなわけで、ス−パ−πはメモリ−に関係しないし、ベンチとして、そんなに重要ではないと思います。

書込番号:1367158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DDR512MB 3枚差し

2002/06/29 22:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 迷惑な匿名希望さん

先日、Winbond のチップを使った DDR PC2100 512MB CL2.5 を見つけたので購入し、
3枚差しで メモリテストの Memtest86 ver3.0 でチェックしてみました。

メモリ:Winbond W942508AH-75 205DB チップ
    輸入・販売元 POWER GLOBAL INDEX 社 永久保証 型番 QD18Y-512
マザー:KT3 Ultra(MS-6380E) BIOS v5.4
CPU:Athlon 1333MHz
VGA:GeForce2 PRO
FD :MITSUMI D353M3
CDとHDは未接続

BIOS で Timing by:SPD , 1T Command:Enabled , Fast Command:Ultra の
設定にもかかわらず Pass 1 で Errors 0 でした。

書込番号:801652

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2002/06/29 23:10(1年以上前)

Winbondはいいよね!
DDRってSDRAMに比べて相性厳しい割にはいいチップ作るとこが少ないから
頼りになりますね。
でも三枚挿しで問題なく動くその板もいいですなぁ。

書込番号:801742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 9日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング