DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 9日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(1235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 pan--chanさん

教えて頂きたいのですが、買ったときSDRAM PC2100 512MB CL2.5
というメモリがついてきました。
intel Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB)
intelBOXD845GEBV2L を使っています。
メモリーは2100とか2700、CLも2とか3とかありますが私の使っているマシンは
どんなメモリーが使えますか?
お手数ですが教えてもらえませんか?
もらいもののマシンで買った場所がわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:2812074

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/16 00:46(1年以上前)

pan--chan さんこんばんわ

お持ちのPCの場合、PC2100でも動作しますし、PC2700も使えます。
また、PC2700をお使いになっても、266MHzで動作します。

PC2100、PC2700と言うのはメモリの最大転送速度を表しています。

PC2100はベースクロック133MHzに同期して一秒で2.1GB/sで転送するメモリになります。
PC2700はベースクロック166MHzに同期して一秒で2.7GB/sで転送するメモリになります。

CLと言うのはキャスレイテンシと言って、メモリに信号を与えてからデーターを読み出すまでの待ち時間をクロックで表します。
CL2は2クロックで読み出すことになりますし、CL3は3クロック掛かる事になります。

また、PC2100 512MBCL2.5を使うことが出来ますけど、今付いているメモリがそれより遅いクロックタイミングのメモリの場合、タイミングは遅い方に合わせることになります。

また、PC2100とPC2700を混在させた場合PC2100として動作します。
でも、元々お持ちのボードの場合、PC2100で動作していますからどちらのメモリでもかまいません。

また、新しくメモリをお求めの際は、Micron、Samsung、Hynix、Infineonなどメジャーチップの純正基板品かJEDEC準拠メモリで6層基板のメモリ、ECCの空きパターンのあるメモリなどが、基準になると尾もます。

また、相性保証を行っているショップさんでお求めになると安心だと思います。

書込番号:2812247

ナイスクチコミ!1


和差U世さん

2004/05/16 00:46(1年以上前)

Pentium4 2.53GHzをお使いでしたら、
PC-2700かPC-3200と交換された方が、333MHz駆動となるのでよろしいかと。

今の、PC-2100への増設ですと、PC-2700かPC-3200を使われても、266MHz駆動です。

>CLも2とか3とかありますが
あまり気にされるほどのことはありません。

書込番号:2812249

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan--chanさん

2004/05/16 16:21(1年以上前)

あもさん こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
とても詳しく教えてくださりありがとうございました。
ということは全部交換で買う場合は新しい2700や3200もつかえる。
CL3でも2でも2.5でもいという事ですよね。
増設はより遅い今のものの方へあわせるので新しいものを買っても遅い動作をしてくれるけど使えるってことですよね。
今のがどこのメモリーかわかりませんがお勧めのメーカーのものを買おうと思っています。相性保障している(まだ見つかってないですが)お店を探してみます。
ご親切にありがとうございました!<(_ _)>


和差U世さん こんにちは ご回答ありがとうございます。
どうせ買うならPC-2700かPC-3200を買おうと思います。
それで増設じゃなく交換しようと思います。
2100や2700 3200も使えるとは嬉しいです。
今は画面が青くなったり チラついてしまったり
メモリーが足りないみたいで固まってしまうので…。
ご親切にありがとうございました!<(_ _)>


書込番号:2814638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 理恵ぽんさん

☆先日ベア−ボ−ンでAopenのA666-SUを購入しました マザーボード(MX46U−GN)チップセット(SiS 650GX )指定メモリ-は PC2100 / PC1600 DDR SDRAM対応とあるのですが、PC2700とか3200は取り付けることは可能なのでしょうか?(将来性を考え)また現時点で仮に取り付け可能の場合メリットをご教授願えたらと思います。ネットでいろいろ検索しましたが価格情報等が多く必要な情報が得られないので・・・よろしくお願いします。

書込番号:2803950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/13 18:08(1年以上前)

つけれますよ
3200だと買い換えしても使い回ししやすい

書込番号:2803983

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:16(1年以上前)

普通は上位動作MemoryでもPC2100として動作はします。
(CPUもFSB400対応ですから)
ただ、もしかするとPC3200の認識で問題が出る可能性は僅かにあります。(可能性として)
このChipsetがリリースされた時期ではPC3200は全く存在していませんから。

Memoryの将来性について
「将来」とういのがどの位先の将来か分かりませんが、「来年」とうい話であればDDR PC3200も役に立つと思います。
しかし、PC2700は止めておいた方が良いでしょう。
その先になるとDDR2の普及でDDR1は現在のSDRAMと同じ立場になるでしょう。
M/Bに関しては来月末にはIntelより925/915系が出ます。i925Xは完全なDDR2対応なのでDDR1の使用は両対応なi915系になります。
来年であればIntelの875/865系でも過去の物になりますのでDDR1を使用する限りではi915系が現行品になります。
この流れはIntelだけでなく、SiSやVIAも同様です。
Intel CPUを使用する場合には、プラットフォームが一新される時期にきていますので「将来性を・・・」となると難しいですね。

書込番号:2804012

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/05/13 18:22(1年以上前)

それと、現在の主流はDDR1のDual Channel動作です。
同一のMemoryを2枚ないし4枚を使用することでSingle Channelよりパフォーマンスが出ます。
当然の事ながら、対応するM/Bが必要になります。
将来性という意味を含めるなら、同一のMemoryを2枚購入しておいた方が良いです。
購入時期、購入場所が異なれば同一のMemoryを複数入手できない可能性が高くなりますから。

書込番号:2804027

ナイスクチコミ!1


和差U世さん

2004/05/13 21:35(1年以上前)

>将来性という意味を含めるなら、同一のMemoryを2枚購入しておいた方が良いです。

同感です。(PC-3200で)

書込番号:2804644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーが高くなりましたネ

2004/04/27 16:29(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 底値買太郎さん

メモリー、高くなりましたね。 もう一枚PC2100、512Mを、買いたいのですが、また、安くなりますか???  2003年2月 ソフマップでPC2100,512Mを 5500円で買いました。 もう、安くなりませんか????

書込番号:2742405

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/27 17:18(1年以上前)

今時PC2100を買う意味があるのかな。
reo-310

書込番号:2742535

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:35(1年以上前)

マザーボードが845Bステップを使ってるならその方が良い。

過去にDDR400、すなわちPC3200が認識されないトラブルが
多数あったからね。
PC雑誌にも掲載されてたよ。

書込番号:2742778

ナイスクチコミ!1


007!さん

2004/04/27 18:41(1年以上前)

ASUSのP4G8Xなんですが2100の512MB買おうと思っていましたが、買わない方がいいんでしょうか?

書込番号:2742799

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:51(1年以上前)

このチップセット(グラナイトベイ)ではそのような事は聞いたことは
ありません。
最初に買ったメモリと同じものした方がいいですよ。
デュアルチャンネルができるボードですから。

書込番号:2742830

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/04/27 20:53(1年以上前)

>ASUSのP4G8Xなんですが

E7205ですね。そのP4G8Xを何時まで使用するかによって異なると思いますが、あと1年近く使い続けるなら同じPC2100が良いと思います。
次に買い換える頃にはプラットホームも異なるでしょうね。

書込番号:2743240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

512付けたいんですが…

2004/04/22 23:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 ふぁんどるさん

メモリを増やしたいのですが…
『via prosavageddr km266』←これにこのメモリって付くのでしょうか?
宜しかったら教えて下さい。 
気に食わなかったら無視してもらっても構いませんので…

書込番号:2726646

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/22 23:09(1年以上前)

ふぁんどる さんこんばんわ

マザーボードの型番やPC形式がわかりましたら、そちらをお書きいただきたいのですけど、チップがサポートしていても、制限されている場合もありますし、マザーボードの型番などがわかりませんので、メモリとしては使えると思いますけど、お持ちのPCで使えるかは判りません。

書込番号:2726667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/22 23:11(1年以上前)

KM266マザーって、PC133かPC2100メモリのどちらか排他で積めるマザーが
いくつかありますけど、完成品のパソコンに内蔵されているマザーボードに
よっては、どちらか片方にしか対応しないものもあったと記憶しています。
と言う訳で、マザーボードの型番書かないと判断つきません。

書込番号:2726679

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふぁんどるさん

2004/04/23 12:09(1年以上前)

すみません。過去スレ読んだら同じような質問がありました。
返答してくださった御二方、本当にありがとうございました。

書込番号:2727990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

256×2+512ってだめですか??

2004/04/21 16:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 かっぱ寿司さん

現在のマザー(MSI製845Eチップセット)にはメモリースロットが3つあり現在256×2(PC2100)の使用になってます。ひとつ空いているスロットにこの512メモリーをさしても大丈夫でしょうか?
友人にいわせると、512×2にしないと動作しないよ、とのことでしたが、やはりDDRはそのへんがシビアなのでしょうか?

書込番号:2722220

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/21 17:09(1年以上前)

かっぱ寿司さん   こんにちは。 お使いのマザーの型番は?

書込番号:2722251

ナイスクチコミ!1


N2withさん

2004/04/21 17:13(1年以上前)

845Eだと4バンクだから3枚目のメモリは認識しないです。
1024積むなら512×2にしないとだめです。

書込番号:2722259

ナイスクチコミ!1


スレ主 かっぱ寿司さん

2004/04/21 17:15(1年以上前)

>BRDさん
こんにちは、マザー型番は845E Max2シリーズ「MS−6398E」でした。よろしくお願いいたします。

書込番号:2722263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/21 18:56(1年以上前)

今の256MBが片面同士ならOKですね。

書込番号:2722530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

使用する機種について教えてください

2004/04/07 17:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

スレ主 奥さんよロピコさん

私はVAIOを使っているんですがこのメモリーはSONY VAIO JX11で使用することはできますか?

書込番号:2676490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/07 17:58(1年以上前)

規格的には大丈夫です。ただ、有名な物を選ぶか、保証をつけておいたほうが良いでしょう。

書込番号:2676607

ナイスクチコミ!1


アベマさん

2004/04/07 17:59(1年以上前)

仕様としては問題ないですが、サードパーティ製のメモリーの方が、品質も安定しており、そちらの方がいいかと・・・
例えば、IOデータやバッファローなどですね。

書込番号:2676610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/07 21:09(1年以上前)

バルクのメモリは使えるかはメモリ次第だね・・・ 誰も使えるかどうかはわからないけどね。

サードパーティのメモリがいいけどね・・・

書込番号:2677207

ナイスクチコミ!1


ぽcさん

2004/04/10 23:37(1年以上前)

JX11じゃ内ですけど、VAIORX55では昨日付けたら認識しましたよ♪

書込番号:2687458

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 9日

DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング