
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月12日 21:34 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月13日 22:17 |
![]() |
0 | 11 | 2002年9月15日 19:59 |
![]() |
0 | 23 | 2003年2月6日 19:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月7日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月17日 05:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


メモリの基盤自体に機番等のシールが
ひっついてますよね?
皆さんアレどーしてます?自分的にはブサイクなので
全部とっぱらってます・・。まっ相性保証したことないんで、
特に問題はないはずなんですけど、なんかシールの粘着力で
基盤がはげちゃったらヤバそうだし。
皆さんはどーしてます?
0点

貼ったまま気にしません。
ドライヤーなどで温めるとはがしやすいですよ。
(半田が溶けるほど熱くすると問題だが。)
書込番号:938771
0点

メモリー自体がシールが剥がれるほど熱を持つ時は故障したときぐらいです
ノーブランドは問題ないですが、純正、サードパティー製は殆どが保証が永久保証ですよね、シールを剥がすと何処のメーカーは分からなく、保証対象外になるでしょうね、
書込番号:938782
0点


2002/09/12 19:31(1年以上前)
気にしない、気にしない
書込番号:939323
0点


2002/09/12 21:34(1年以上前)
いやー皆さん些細な疑問にもお答え頂き感謝です(*^_^*)
まっ、単純に考えてシールが溶ける位メモリが発熱するコトも
あんまないですよねぁ。reo-310さんがおっしゃった様に
壊れているとき意外は(^_^;)
書込番号:939557
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5




2002/09/08 13:23(1年以上前)
相性が心配な人は、相性保証してくれるとこで買うといい。
書込番号:931460
0点


2002/09/08 15:39(1年以上前)
私は幸か不幸か、相性問題には遭遇したことないのですが。
相性を保障してくれるお店で購入されるのが一番でしょう。
もし作動報告がほしいのならば、マザーボードの種類ぐらい
かかれてはいかがでしょうか。
書込番号:931661
0点



2002/09/08 20:58(1年以上前)
ハードのスペックを書き忘れてしまいました。すみませんでした。
CPU : Pen4 1.6AGHz
M/B : i845D ASUS P4B266−E
OS : WinXP pro
それ以外のパーツははまだ買ってません。
よろしくお願いします。
書込番号:932094
0点


2002/09/13 03:10(1年以上前)
某巨大掲示板で話題になってますね→SE○TEC
PC2700の512MBを1枚持っていますが、MEMTESTではエラー無しでした。
ただ出たばかりのSIS648チップのASUS P4S8Xに挿すと、WindowsXPが不意に再起動する現象が出ました(他にも同現象の人いるらしい)
メモリの設定をAUTOではなく手動でAUTOと同じ数値に設定すると
何故かまったく安定してます(某掲示板からヒントにしました)
ちなみに秋葉原のメモリ屋さんで今日聞いたところ
SAMSUNG製のメモリはMACにもお勧めになっていましたが
同スペックのSE○TEC製は、MACに使用可とも明示していませんでした。
理由を聞いたら
「SE○TECは、実際試したら1枚挿すだけならOKだが、2枚以上で使用不可」とのことでした。
ご参考まで
書込番号:940144
0点


2002/09/13 13:13(1年以上前)
STAGE-Aさんへ
ただ出たばかりのSIS648チップのASUS P4S8Xに挿すと、WindowsXPが不意に再起動する現象が出ました(他にも同現象の人いるらしい)とゆう
情報はどこの掲示板でみましたか、このマザーのことについてしらべているもので。
教えてください。
書込番号:940598
0点


2002/09/13 22:17(1年以上前)
幸くんさんへ
えーと、某2chの自作PCにSIS648のスレが出来てますよ〜
ちなみに現在はものすごく安定して動いています。
書込番号:941389
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


今回、ソフマップでPCの自作キットを購入いたしました。付属のマザーボード(GIGABYTE GA-8IGX)に(PC2100 256MB DDR SDRAM CL2.5)が付属しています。そこで、よりスピードアップをしようと512MBのメモリを追加しようと考えています。
そこで、色々調べるうちに解らなくなってきました。(PC2100 256MB DDR SDRAM CL2.5)と(DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5)との違いです!DIMMと言うのが違うようで同じような・・・
(PC2100 512MB DDR SDRAM CL2.5)にした方がいいのか・・・
それと、ECC対応のメモリが有りますが、マザーボード(GIGABYTE GA-8IGX)には対応しているのでしょうか?
基本的にメモリのスペックがわかっていません。
つまらない質問かも知れませんが、自分にとっては真剣に悩んでいます。宜しくお願い致します。
0点

結論をいうと違いはありません。容量が違うだけです。
DIMMは、SDR SDRAMとDDR SDRAMのことを指します。
ちなみに、RDRAMはRIMMです。
ECCには対応していないと思うので、必要ないです。
それから購入する場合は、自作キットを購入したソフマップで相性保証を付けたほうがいいと思います。
書込番号:927363
0点


2002/09/06 04:59(1年以上前)
MELCOのホームページです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/words/memory.html
CAS を『カス』と読むとは…
15年近く『キャス』と読んでいたのでまさしく“カス”でした。
書込番号:927366
0点

あふ さん。
私も『キャス』だと思ってました。(恥)
価格comは本当に勉強になります。
日々勉強♪
書込番号:927380
0点



2002/09/06 11:18(1年以上前)
ワープ9発進 さん 有難うございます。
勉強になりました<m(__)m>
書込番号:927608
0点



2002/09/06 11:19(1年以上前)
あふ さん 有難うございます。
勉強になりました<m(__)m>
書込番号:927610
0点


2002/09/08 11:31(1年以上前)
初心者っぽいので、参考に!
わからない時はショップで一緒に揃えてもらうのが無難でしょう。
あと、ショップによっては自作コーナーを設置しているとこもありますから、
そういうところで購入もいいと思います!
書込番号:931299
0点



2002/09/08 18:50(1年以上前)
チンケな輩さん!
有難うございます
書込番号:931904
0点



2002/09/10 00:24(1年以上前)
オゴォ!!確かに…『キャス』と。
書込番号:934368
0点

どっちでもいいんですね。(^_^)
あも さん、ありがとうございます。
書込番号:938393
0点


2002/09/15 19:59(1年以上前)
発音の問題はよくグラボなどでも問題になりますが、ただ単にアメリカ英語の発音とイギリス英語の発音の違いです。アメリカでは「CA」を「キャ」と発音するし、イギリスでは「カ」に近い発音になります(だからフットボールチームのNEWCASTLEもニューカッスル書くのです)。だからグラフィックボードのRADEONなども何種類か発音がありますが、それはただ単にその地方の発音によって変わるからいくつもあるだけであって、どれが絶対に正しいというものはないのです(まあ明らかに間違いというのはありますが)。
書込番号:945195
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


価格.COMを見て店頭より安かったのでPCサクセスという店で注文をしました。通販購入したことって初めてでした。
バルクメモリを3種類購入したところ、送料が1500円でした。
WEBサイトの説明には1個口につき関東は800円とあったのでTELしたところ折り返し連絡すりと言われて4時間待ったあげく連絡がないので再度telしたところ複数の注文は手数料をいれてその料金です。いやならキャンセルです。といわれました。複数注文した場合は1個口になれば1個口料金と書いてあるのですが、通販てそんなものでしょうか。
0点

掲示板での「情報収集」は知りたいことを具体的に質問して回答を貰うだけでなく、
そこの書き込みを閲覧して情報を探し当てることも含まれます。
先に掲示板で同店の情報を読んでいれば注文すらしていなかったでしょう。
先方の落ち度が十分に証明できるのならとことん戦うも良し
自分にも反省すべき点があれば授業料と割り切るのも良しだと思います。
誰か七夕の笹に「サクっちがまともな商売をしますように」って書いた?
書込番号:845463
0点


2002/07/21 20:38(1年以上前)
> 通販てそんなものでしょうか
サクセスの汚いやり方が通販の常識だと思われたら、他の良心的な
ショップが、あまりにもかわいそうすぎ。
初めて利用した通販が、サクセスだったという事は誠にお気の毒です
が、夢屋の市さんもご指摘のように、事前情報収集を怠ったあなたにも
責任はあります。
ちょっと過去ログの検索をかければ、サクセスの悪名はゾロゾロと出て
きますからね。
まぁ、今回は「のっけからいい勉強をさせてもらった」という、前向き
な気持ちをお持ちになったらいかがですか?
書込番号:845494
0点


2002/07/21 20:51(1年以上前)
過去ログ見ると評判は良くないね。
書込番号:845531
0点


2002/07/21 22:27(1年以上前)
最近、サΠセスの送料は話題になったばかりだ。ヤフオクの出品者の評判のように、利用者の裁定が判ればいいのにね。
書込番号:845759
0点

僕が良く活用している大阪日本橋のPCワンズは良心的です。
この間はマザー・メモリ・CPUクーラーを通販で注文したところ、
最初は送料700円でした。それで、後で追加でビデオカードを注文した所、
一個口にまとめて+200円の送料900円で送ってくれました。
その間のメールのやりとりも迅速で非常に丁寧です。
値段も最安値に近い値段でいつも販売しています。
通販でも店頭でも値段は一緒で、店頭での対応、サポートも丁寧ですよ。
こういう良心的なショップもあります。参考までに。
書込番号:845832
0点

ワンズは初期不良への対応も良かったです。
あと納品がべらぼうに速い高速電脳とか
好きなお店もいろいろあります。
つまんねー注文に応じてくださったソフトアイランドも良かったな・・・
書込番号:845919
0点


2002/07/22 00:21(1年以上前)
dosパラの5%上乗せのパソコン保険はお勧めです。
なにしろこちらの過失でも保障してくれるので(水でぬれた手でメモリ等触って壊しちゃってもOK)
送料とは関係ないけど情報までに。
書込番号:846067
0点

ワンズばかり褒めたら同じ日本橋のBestDo!も薦めないと…(~~;)。ここもいいっすよ。
日本橋行くと上記2店でほとんど買い物は済んでしまいます…。
あと、通販で特価コムも対応速くて丁寧だった印象があります。
そうそう高速電脳も納期速いですね。ただ少し高いけど。
書込番号:846198
0点


2002/07/22 05:23(1年以上前)
そろそろ終了しそうですが、
2とっぷで1万円以上の買い物で、
送料無料でした。
ボーナスシーズンのみとか。7月吉日っていつだろ?
書込番号:846336
0点


2002/07/22 19:46(1年以上前)
今までに様々な問題(評判)のある通販店の情報を「価格.COM」で何時までも取り扱っていることにも問題ではないのかと思います。
皆が安心して利用できるサイトであり続ける様な何らかの対策を講じて欲しいと思いますが?
書込番号:847383
0点



2002/07/22 21:39(1年以上前)
いろいろと教えていただきありがとうございます。
価格.COMは欲しい商品があると皆さんの口コミ情報等を見て商品選考に役立てています。
でも店舗については情報がなかったのですが、店名で検索をすればよかったのですね。今後は気をつけます。tabibito4962 さん 、sh56520さん店の情報ありがとうございます。通販では購入したことはありませんがDOS/Vは何度か買い物に行きました。今使っているこのPCもDOS/Vで買ったi850です。通販でも近い店がいいかなと安易に考えたことは反省します。ありがとうございました。
書込番号:847616
0点


2002/07/22 22:38(1年以上前)
こちらの書き込みを見てPCサクセスはあまり良い評価を得ていなかったのですが、安値につられ初めて無線ルーターとPCカード計2点を同時に注文しました。(1個口のつもりでした)
入金4日後の午前中に無線ルーターがクロネコヤマトで配達され、早速箱を開けてみると商品は1点しか入っていませんでした。すぐに問い合わせのメールをしたところ、1時間位で発送済みですとの返事が来て夕方には佐川急便で到着ました。
送料は1点でも、2点でも重量以内だったので800円しか払っていませんが、1点ずつ2回に分かれての配送でした。在庫がなかったのか、発送担当のミス、会社の事情かもしれませんが無事正規品が届き、対応もとてもよかったです。
しかし納品書は単価、金額が無記載でした。
結論といたしまして、私の場合1個口料金でちゃんと商品が届いたため悪いお店だといういんしょうはありません。
ただ故障してとき等の保障は、すこし不安が残ります。
書込番号:847745
0点


2002/07/24 03:43(1年以上前)
かなり前、店頭に行った際、梱包担当のお姉さんが、商品を間違って包んだことを注意されてるのを目撃しました。2号店が出来る前のことですが。で、この店の通販ではバルク買うのは止めとこうと思った。
書込番号:850257
0点

>サクセスの汚いやり方が通販の常識だと思われたら、他の良心的な
ショップが、あまりにもかわいそうすぎ。
常識といえば常識だと思いますが。
いいか悪いかは別として。
人生一発勝負 さん
表向きは良心的に見えるね。
書込番号:850280
0点


2002/07/26 05:14(1年以上前)
サクセスについてはあちこちで言われているのですが・・・
ま、私の場合は過去のアレで偉い手間と損失食らってるので
もう利用しませんが。
メールで返事をするようなことを言って、1年が経過しました。
返事はきてません。(予想はしていましたが)
通販の場合は、価格だけで選ばず、事前に店の評判も調べておくのが
吉かと思います。(教訓)
書込番号:854097
0点


2002/08/08 17:51(1年以上前)
サクセスは最悪だから絶対買わない方がいい
少しくらい安いといって、トラブった時の手間と時間を考えると絶対に敬遠すべきです。クレームの対応もあまりにひどくて涙でるほど腹立ちます。この店がつぶれずにやっているというのは新規のお客さんが犠牲になってるからですよね。友人たちもみんなこの店でトラブって涙をのんでいます。私も表面的な価格の安さにつられて大損害をしました。二度とサクセスでは買いません。新規のみなさま気をつけてください。
書込番号:878750
0点


2002/09/09 11:50(1年以上前)
以前サクセスでRAID CARDを注文したところATA controller cardが配送されてきた。
商品説明・商品名欄にはRAID CARDと紛れもなく書いてあるので明らかに店側の落ち度である。
電話でかけあい返品したが、入金手数料の返金まではしてくれなかった。
電話での店員の受け答えは、「サポート担当者に聞いてみたところ、『こりゃ
あ酷いと言ってましたぁ!』」と能天気かつ商売をしているという意識が微塵
も感じられなかった。
書込番号:933142
0点


2002/11/20 10:05(1年以上前)
サクセスほんと最悪です・・・
通販で1週間で届けると言っておきながら2週間たってもこないから、電話してみたら、「在庫がないからキャンセルしてくれ」だってさ・・・
考えられね〜( ̄◇ ̄;)
書込番号:1077914
0点


2002/11/29 14:48(1年以上前)
PCサクセスでメモリ買って、友人にそれ譲ったらしばらくして壊れ、
サクセスに保証修理依頼したら、本人じゃなきゃ駄目だって。
そんな馬鹿な!!!
まだ買って3ヶ月しかたってないんだけど・・・保証1年って書いてあるよ。
皆さんもご注意ください。極悪だと思います。
もうあんな所から2度と買いません!!!!電話対応も最低!
書込番号:1097820
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


富士通のC9/160LにDDR PC2100メモリーの512MB(バルク製品)を増設したんですけど変な音がして立ち上がってくれません。
これは良く聞く相性の問題なんですか?それとも初期不良になるんでしょうか?
0点


2002/07/07 22:53(1年以上前)
メモリーを購入したショップでチェックしてもらい、動かなければ初期不良、動けば相性でしょう。
書込番号:818108
0点



2002/07/07 23:03(1年以上前)
ありがとうございます。
ショップのほうに問い合わせてみます。
書込番号:818139
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


DDR−SDRAMの2枚差しは相性が厳しいと聞きましたが実際のところはできるのでしょうか?
したの書き込みではWinbondで成功しているみたいですが、我が家はM-Tecの512M&645Ultra(MSI)を使っています。
DDR2枚差しにお勧めのマザーやチップのメーカーがありましたら教えてください。また、他にも2枚差しの成功例がありましたら参考までに教えてください。よろしくお願いします。
0点

私はSAMUSUNG製DDR PC-2100 CL2.5 512MBを2枚差ししています。
GIGABYTE GA-8IEXP+PEN4 2.26Gで問題なく使用できています。
書込番号:802520
0点


2002/07/02 03:40(1年以上前)
私は、K7N420proで、GREENHOUSE(ktiチップ)×2を使用しています。
増設の時、NANYAチップでは相性が悪くビープ音が鳴り響いていました。
PC2100,256,CL2,ktiチップ,\6000以下
この条件を満たすものをめちゃ×2探しましたよ。
そこまでさせるK7N420pro(MSI)はいかがでしょうか?
ベンチ結果はnForce420Dの中でも最高らしいので。
ktiチップは小さくていいですよ。
書込番号:806542
0点


2002/08/17 05:06(1年以上前)
私のPCは、PC2100 512MB 2枚挿入してますが、
全く問題なく動いてます。
今度もう1枚増設する予定ですが・・・・。
書込番号:894330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





