DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月30日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/01/16 11:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

つい最近パソコンを購入しました。メモリを増設してみたいのだけれどもいまいちよく分かりません。どのように勉強すれば分かるようになるのでしょうか?ちなみに僕が使っているパソコンはNECのVALUESTARのGタイプで型番はVG18S/7です。スペックはPentium 4 1.80GHz,256MB-DDR SDRAM,80GB HDDです。このメモリは僕のパソコンに使えるのでしょうか?

書込番号:1220864

ナイスクチコミ!0


返信する
バカ本さん

2003/01/16 20:03(1年以上前)

使えると思います。ただし、ノンブランドのメモリーは相性問題で使えない可能性もあります。ですから、少し高くてもメーカー製のメモリーをお勧めします。
メルコのメモリー
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=48&sy=.&sm=.&limit=50&pc=VG18&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B9%CA%B9%FE%A4%DF
もし、ノンブランドのメモリ−を買うならば、ショップで買う前に相性問題で使えなかった場合に交換できるかを確認した方がいいでしょう。

書込番号:1221817

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/01/16 21:58(1年以上前)

ありがとうございます!相性保障のある店を探してみます!

書込番号:1222142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2-2-2について質問です

2003/01/16 06:42(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

よくCL2 2−2−2で設定しました。というような言葉を聞くのですが
CL2というのはわかるのですがあとの2−2−2は左から何を意味するのでしょうか?
またこの数字は小さいほうがよいのでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:1220551

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/16 07:06(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくだされ

2003/01/15 22:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 PC勉強中さん

SS51GなるSHUTTLE製キューブを初自作し、PCについて当掲示板等で色々
勉強中であります。音も静かで調子もよく満足しているのですが、
気になることが一つ・・スペックは以下に示すとおりですが起動時の
BIOSの画面でメモリクロックが100Mhzで表示されます。DDR266では
133MHZで表示されるのではないでしょうか?また伝票を見るとメモリ
の品名がD2PC266CL・・とありますが頭のD2はメーカ名なので
しょうか?HP検索等でもわからなかったのでよろしくお願いします。
MBチップ=SIS651 CPU=CELERON2.2GHZ BIOS=Phoenix Technologies, LTD 6.00 PG  メモリ=DDR226CL2.5 256MB(のはず)

書込番号:1219652

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/15 22:49(1年以上前)

バイオスでかまえん?

書込番号:1219706

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC勉強中さん

2003/01/15 23:30(1年以上前)

yu-ki2さん早速のご返答ありがたいのですが、おっしゃっている意味が
わかりません、バイオスで設定するという意味なんでしょうか?

書込番号:1219878

ナイスクチコミ!0


あふさん

2003/01/15 23:37(1年以上前)

セレロンに同期してメモリクロックが設定されているのを非同期に変更できないの?って事なんては?

書込番号:1219907

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC勉強中さん

2003/01/16 00:05(1年以上前)

yu-ki2さん 、あふさん ありがとうございました。お二人の返信から
デフォルトではFSBとの同期の関係でメモリクロックが100MHZになっており、これはBIOSで変更可能ということでしょうね。このへんのことについては今後じわじわ勉強します。ありがとうございました。

書込番号:1220026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AK77-333で使用できますか?

2003/01/12 20:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 初心者!!!!!さん

題名の通りです。
AK77-333のマザーボードで使用できますか?
教えてください。

書込番号:1210298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/12 20:16(1年以上前)

規格上は問題ないですが、相性は個体間で出るものです。
これからメモリを購入するのでしたら
相性が出ないと信じて安く上げるか
相性が出たときの対策をしておくかが思案のしどころですね。
こればっかりはご自分で決めていただくしかないです。

書込番号:1210315

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者!!!!!さん

2003/01/12 20:30(1年以上前)

アドバイスどうもです。m(_ _)m
では、一か八かに賭けてみます。(^^;
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1210367

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者!!!!!さん

2003/01/24 16:38(1年以上前)

OKでした!
ちゃんと動きました!
どもでした。m(_ _)m

書込番号:1243813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/24 19:18(1年以上前)

勇者レベルが1上がりましたね。
うらやましいです。

書込番号:1244098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/01/08 20:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 太陽の・・・さん

マザーボードがASUSのA7N266-Eを使ってるんですが、
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
このメモリは搭載出きるのでしょうか?皆さん教えてください
初心者な者なのですみませんが教えてもらえないでしょうか。

書込番号:1199317

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/08 20:36(1年以上前)

規格の上では大丈夫だろうけど、相性までの保証はできない。
相性保証してくれる店で購入するといい。

書込番号:1199341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/08 22:04(1年以上前)

規格は合っていますが
TwinBankとか128Bitアクセスとか聞いてピンと来ます?

書込番号:1199630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このメモリははずれなのか

2002/12/29 07:19(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 双子山親方2003さん

初めての自作パソコン。
型落ちで投売りしていたalbatron製のマザー(PM845G)に、seitec製PC2700の256MBメモリ(黒ツクモで購入)を刺して、98をインストール。
相性悪いと言われていたのですが(しかもケースは電源の評判悪い恵安KM−1000M)、あっさり起動。
今のところ超安定しており、自作第一号で今書き込みしています。

でも、気になる点が・・・。
BIOS画面で表示されるメモリの容量は、252MB。
98のシステム情報だと、247MB。
mentest86だと、248MB。
(幸いエラー無し)

どれにも、256MBの表示がされないのですが、これどういうことでしょうか。
一応相性保証金を払ったので、ショップに言うべきなのか、
せっかく問題なく安定しているんだから、ほっとくべきなのか
ご意見ください。

書込番号:1171433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/29 07:49(1年以上前)

オンボードグラフィックを使っていますか?もしそうでしたら
VRAMに少し持っていかれているだけだと思います。

書込番号:1171456

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/12/29 07:50(1年以上前)

どーも kuraba です

http://member.nifty.ne.jp/kuwajima/pasokouza01.html
↑「1024」が単位の区切りなこともあり、通常そのまんまには
表示されません。
まだ理由はありますが、「相性保証金を払ったので‥‥」と仰って
いるようなので、ショップにその辺を改めて説明してもらうっての
もいいかもしれませんね。

ちなみに自分のPCは「256+128」ですがシステムプロパティでは
384【MB】では無く376,292【KB】と表示されます。

書込番号:1171459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/29 07:50(1年以上前)

そうゆうモノなのでほっとけばいい

書込番号:1171460

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/12/29 07:56(1年以上前)

夢屋の市 さんが仰っているのもそのひとつです。 (^^ゞ

書込番号:1171464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/29 08:03(1年以上前)

追記

正規の容量が認識されない場合は
全く認識されない/半分だけ認識されるというのが一般的で、
半端に認識されることはまず無いです。

書込番号:1171474

ナイスクチコミ!0


スレ主 双子山親方2003さん

2002/12/29 10:47(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
夢屋の市さんのおっしゃるように、オンボードグラフィック使っている
からなのでしょう。ほっときます。
それより、今気づいたのですが、オンボードサウンドが逝ってるような気が・・・
なぜか旧パソに繋いでいたスピーカーから音が出ていないみたいです。
うーんママンの初期不良での交換期間はとっくに過ぎているし・・・
サウンドカードでも買いますか。

書込番号:1171735

ナイスクチコミ!0


へへへへさん

2002/12/31 14:40(1年以上前)

音がならないのは単に設定の問題がほとんどですよ・・・
初心者がよくやるミス
私は845geですがメモリはプロパテイで見れば255あります。

書込番号:1177533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月30日

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング