DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月30日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

性能の違い

2002/05/30 15:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

使用するアプリケーションによってメモリの性能差ってどの程度出るものなのでしょうか?
これからやってみたい事はJPEGの編集や動画の編集です。
現在のシステムは
K7S5A
Duron 1.2Ghz
SDR 256MB
です。256MBのメモリを1枚増設を検討しています。
256MBをもう一枚足して512MBにするのと、DDRの256MBにするのとどっちのほうが効果があるのでしょうか? 
ボーナス少なくて辛いです。よろしくおねがいします。

書込番号:743394

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/05/30 15:38(1年以上前)

SDRもDDRも体感出来るほどの差は発生しない。
1日かけてMPEG2エンコードをした場合などにはある程度有意な差はでるかもしれんが。
よほどでかい画像でも扱うのでもなければ、512Mにしたところで意味はなさそう。
(安定稼働してるのなら、変に色気を出さないのが吉、K7S5Aだし)

どうしてもと言う場合は、SDRで搭載量をかせぐ方がいいのでは?
あと、DuronだからFSB200ですけど、メモリアクセスを非同期にしてるなら
同期にしましょう。

書込番号:743404

ナイスクチコミ!0


intel insideさん

2002/05/31 18:45(1年以上前)

処理の重い作業をするのであればDDRにするより、SDRAM256MBを追加したほうがよいのでは?動画の編集は最低256MB、できれば512MB以上ほしいものです。画像編集もメモリーはできるだけ多く搭載したほうがいいですよ。

書込番号:745514

ナイスクチコミ!0


スレ主 saa-aaさん

2002/05/31 19:50(1年以上前)

ZZさん、INSIDEさん 返答ありがとうございました。
本来であればXP+とDDRに最初からしておけば良かったのですが・・・
現状で様子をみて、どうしても能力が追いつかなさそう(のろいとか)であれば256MBを増設してみることにします。
ありがとうございました。

因みにメモリの同期はBIOS上で100/100になっていればOKですよね?

書込番号:745618

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/06/01 12:57(1年以上前)

>因みにメモリの同期はBIOS上で100/100になっていればOKですよね?
へい、そうです。
SISは非同期にするとパフォーマンス落ちます。

書込番号:746901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mr.Stone

2002/05/28 21:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

Mr.Stoneのメモリがマザーボードにささっています。
もう一枚256MBのメモリを追加したいのですが、同じMr.Stoneのものが
良いのでしょうか。Mr.Stoneはシールがチップ上に張っていて同じ
チップを使っているのか不安です。同じでなくてもこのメーカーなら
相性が出にくいというものはあるのでしょうか?

書込番号:740012

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/05/30 00:02(1年以上前)

相性なんて、同じロットでもでる可能性がある。 私なら、同時に256を二枚買って、古いほうを売る。

書込番号:742372

ナイスクチコミ!0


ばるになさん

2002/05/30 18:05(1年以上前)

とりあえず、エリクサーは避けた方がいいかも。

書込番号:743593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CL2とCL2.5・・・

2002/05/18 03:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 乃絵琉さん

メモリを増設しようと思っているのですが、CL2とCL2.5のメモリを同時にさしても動作はするのでしょうか?

書込番号:718993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/05/18 03:19(1年以上前)

相性に問題なければBIOSでCL2.5に設定しての動作でなら問題ないです。
CL2は運次第です。

書込番号:719009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/18 06:52(1年以上前)

遅い方に速度を合わせます

まぁ、いいチップが乗っていればCL2指定して動かしてもOKですが

書込番号:719130

ナイスクチコミ!0


スレ主 乃絵琉さん

2002/05/22 08:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速メモリPC2100-256M-CL2.5
を買いつけてみましたが・・・BIOS上で2.5にあわせても、どうもCL2のメモリの方が動作しません(><)
ちょっとあきらめモード入ってます(TT)
マザーはギガバイトのGA-7VRXを使ってますが、動作出来るのか知ってる方教えてください。

書込番号:727408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/22 14:52(1年以上前)

それは相性かも。お互いのチップ
書いてください

書込番号:727843

ナイスクチコミ!0


スレ主 乃絵琉さん

2002/05/23 18:56(1年以上前)

メモリはelixirPC2100です。
マザーはギガバイトのGA-7VRXチップはNorthbridge : VIA KT333ーSouthbridge : VIA 8233A(CE) です。


書込番号:730114

ナイスクチコミ!0


スレ主 乃絵琉さん

2002/05/24 09:45(1年以上前)

追加:PC2100の128M(CL2)のほうもelixirです。
256MはCL2.5

書込番号:731353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/25 02:37(1年以上前)

elixirデスカ、たぶん相性悪いか、メモリがだめかと思いますが

このブランドのメモリは相性のでやすさナンバーワンですから

書込番号:732915

ナイスクチコミ!0


スレ主 乃絵琉さん

2002/05/26 12:11(1年以上前)

1枚ずつさすと問題ないのですが・・・
やっぱり相性ですか・・・(><)
使えるから、なかなか諦めがつかない(><”
色々調べてみます(^^/

書込番号:735356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリと3DCGレンダリングの関係

2002/05/15 00:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

みなさんにひとつ質問です。
メモリを増設することで、3DCGのレンダリング速度は
上がるものなのでしょうか?

現在の環境は、
・Pentium4 1.60GHz
・DDR-SDRAM PC2100 256MB
・GeForce2 MX 64MB
こんな感じです。

書込番号:713547

ナイスクチコミ!0


返信する
[E]ZIMAさん

2002/05/15 01:12(1年以上前)

単純にレンダリング速度をあげるのであればCPUの方に目を
向けた方が良いでしょう。
メモリの増設では、多少の変化はありますがさほど大きな変化は望めません。

書込番号:713573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/15 05:38(1年以上前)

メモリはスワップしていないならいらない。
各自つん微256MBじゃある程度の大きさのレンダリングでもHDD転倒しそうなのですが、それ目的なら有用。それ以外では無用

書込番号:713745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/15 05:38(1年以上前)

点灯ですね

書込番号:713746

ナイスクチコミ!0


スレ主 celessさん

2002/05/15 19:51(1年以上前)

そうですか・・・。
メモリを増設することで
Shadeなんかのモデリングソフトを使った時の
レンダリング時間を短縮できるのかなと思ったので。

それともビデオカードを買い換えるべきですかね?
そうなると出費が・・・。

書込番号:714692

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/05/15 20:23(1年以上前)

すでに他の方が書いているように高速なCPUへの交換だと思うんですが・・・

書込番号:714739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/16 00:28(1年以上前)

とりあえずあなたのレンダリングtっゆうのメモリ使用量+128MBぐらいまで増設する。
そしてCPUを中古のPen4-2.2Ghzを5月26日以降に買う

ビデオカード変えても無駄。

書込番号:715279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/16 00:29(1年以上前)

tっゆうの

中の


何故5月26日かというと、値下げされるからです

後はメモリがCL2.5だったら2にしてみるとよいです

書込番号:715282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーの枚数について

2002/05/10 11:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 スリジャヤワルダナさん

DDRSDRAMを512M購入を考えているんですが
256×2、512×1でも価格的には変わらないようです。
PC、メモリーの安定性、性能的にはどちらのほうがいいのでしょうか?

書込番号:704535

ナイスクチコミ!0


返信する
tamu★さん

2002/05/10 12:25(1年以上前)

どちらも変わらないですがシビアに言えば1枚のほうが安定性いいかも(^^;

書込番号:704576

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/10 12:54(1年以上前)

性能というか、処理も微小ですが・・一枚のほうが上がるでしょう
ま、256MB未満のファイルしか編集しないというなら
変わらないでしょうけど

書込番号:704622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/11 08:29(1年以上前)

枚数よりもチップベンダーで選んだほうがいいと思いますが

書込番号:706302

ナイスクチコミ!0


たむ★さん

2002/05/12 13:20(1年以上前)

それもあるね(^^;<ベンダー

書込番号:708789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MEMTESTにて

2002/05/10 12:01(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 これって許容範囲さん

MEMTESTなるTESTプログラムがあると聞き早速ためしてみたのですが、PASS3回ぐらい実行するとエラーが1個でますPC的には1週間に1回ぐらいプログラムの反応がありませんと言う表示がでます、皆さんどうでしょうか?

書込番号:704538

ナイスクチコミ!0


返信する
ft100+dtlaさん

2002/05/10 12:46(1年以上前)

普通正常な場合はエラーは出ません。
エラーが出るという事はどこかに何らかの不具合がある可能性が高いです。
>1週間に1回ぐらいプログラムの反応がありません
こちらの原因がメモリにある可能性は否定しませんが、別にある可能性もあります。

書込番号:704608

ナイスクチコミ!0


スレ主 これって許容範囲さん

2002/05/11 07:19(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。再度パソコンの内部を確認したいと思います。

書込番号:706233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/11 08:29(1年以上前)

許容範囲でしょけど私ならそのメモリメインでは使いません。

書込番号:706299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月30日

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング