DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月30日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CL2.5をCL2で

2002/05/05 01:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 どないやねんコレさん

CL2.5のメモリ買って来てBIOSでCL2に設定してみたら不通に動いて(起動時にCL2で認識)るんですけどこれってCL2で動いてるってことですかねぇ?
メモリってそういうもんですか?

書込番号:694489

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/05 01:29(1年以上前)

そんなもんだ。

書込番号:694550

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/05 01:31(1年以上前)

どないやねんコレ さんこんばんわ

設定はできると思いますけど、実際の遅延時間はCL2になっているかどうかは判りませんので、こちらのサイトなどで、メモリのSPD情報を調べては如何でしょうか?

SPDch
メモリー(DIMM)上の SPDからメモリの詳細を調べる


http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se139603.html

書込番号:694551

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/05 01:54(1年以上前)

CL2ってのは、「二つ数えるうちにやっとけよ」っていう仕事を引き受けられるってことです。「二つ数え終わらないうちは仕事は終わらしてやらん」ってコトじゃありません。
CL2.5は、「二つ半待っていただけるなら確実にできまっせ」ってこと。

CL2に設定して間に合わなければ、納期切れでそこでシステムダウンします。
SPDに2でも3でも4でも、そう書かれていても、二つ数えるうちに終わらせる能力があれば、CL2に設定して問題ありません。
ダウンしてないならCL2で動いてるんでしょう。

書込番号:694602

ナイスクチコミ!0


スレ主 どないやねんコレさん

2002/05/06 01:04(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。
正直放置されるかなって思ってましたw
こんな便利なソフトあるんですね〜
どちらにせよそれぞれの場合でどのぐらい変化があるか試すことにします(←最初からやれよ

書込番号:696293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー読み込み

2002/04/29 11:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

パソコンを起動した際に。時々メモリーを読み込みます。その際ピーとなりつづけるんですが?異常でしょうか??とりあえず使えてるんですが。。。。親切な方教えてください。。。。

書込番号:682674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/04/29 14:00(1年以上前)

うちのも鳴りますね。
まぁ起動時だけだしいいんじゃないですか?

書込番号:682851

ナイスクチコミ!0


スレ主 1700xpさん

2002/04/29 16:30(1年以上前)

お返事有難うございます。心配ないのかな??とりあえず調子はいいけど。

書込番号:683087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局メモリ不良

2002/04/02 00:46(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

この度、初めてPCを自作しました。
このホームページをいろいろ参考にさせてもらって、下記のパーツで組みました。

CPU Athlon XP 1700+ SocketA BOX
メモリ DDR PC2100 266MHz CL2.5(elixir)
HD  IC35L040AVVA07-0 (40G U100 7200)
MB  GA-7VTXH+
VGA GeForce2 MX/MX400(CHRONOSとかいう安い物)
CDRW PX-W2410TA/BS
OS  WIN XP HOME UPグレード

その結果、BIOSまでは順調に進んだものの、XPのインストールでファイルをコピーできない等のエラーが出ました。
いろいろ試したのですが、上手くいかず、とりあえず98SEをインストールしました。すると、一応インストールできたものの、IEエクスプローラ等の動作が不安定で、どうもメモリが怪しいのではと、MEMTEST86というソフトでチェックしてみると、出るわ出るわエラーの嵐!多少は出るものかな(?)と思っていたら、遂にはBIOSが立ち上がったり立ち上がらなかったり。
これはおかしいと思い、購入した店に本体毎持ち込んで、見てもらうと、メモリがブートしていないと言われ、あっさり新品のメモリに変えてくれました。初期保障の1ヶ月を10日ばかり過ぎていたのですが、助かりました。
メモリには、D2PC266CL25-255Mというシールが貼ってあるのですが、どこのメーカー(?)というか、ノーブランドなのでしょうか。

おかげさまで、XPもインストールでき、MEMTESTでのエラーもゼロで、快調この上なしです。

PCの調子が悪いという方には、是非MEMTESTをお勧めします。

長々となりましたが、いろいろお世話になりました。

書込番号:633435

ナイスクチコミ!0


返信する
付加すさん

2002/04/02 02:19(1年以上前)

やあ、良いスレッドですね、
ですが、結局何が「悪」なのでしょうか?
nk001さんの対処はお見事ですし、ショップの対応もまたしかり、ですよね。
どちらかと言うと「良」の様な気が。

因みに自分も最近、PC2100 CL2 256MB ECC Registered(チップはNanya)で、何処の何とも知れぬメモリの中古を¥8,980円で買いましたが好調です。
以前から所有しているApacerのバルク(チップはsumsung)のPC2100 CL2.5 256MB ECC Registerdとの二枚挿し(CLは2.5で)です。
Memtest86Ver2.9を実行して寝たところ、PASS15回でError0回でしたので良しとしてます。

書込番号:633612

ナイスクチコミ!0


contradict Atさん

2002/04/08 19:15(1年以上前)

ど〜もこんにちは〜。
PCにddr pc2100 cl2.5 256MBを二枚差してるのですが
私も前から、1枚のメモリがおかしいと思ってたので
(実は一つのメモリが128MBしか認識してなかったり…完璧不良品ってわかってる…)Memtest86ってソフトを使ってみたのですが、
でるわでるわ…エラーの嵐…。しょ、ショック…です…。
(12時間かけても終わらないので、途中で中断)
なぜか、不良品交換に行ってません…(もう期間すぎました、通販…)
新しいメモリ買ってHDフォーマットしてさっぱりしたいです…。
(なぜかゲームのDEMO解凍するときに90%ぐらいの確立でCRCエラーが…解凍できないのもあったり…何度DLしなおしても)
不良品は早めにお店に言いに行きましょう…
では、失礼いたします〜。

書込番号:645979

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk001さん

2002/04/08 22:16(1年以上前)

付加すさん、contradict Atさん、レスありがとうございました。お褒めの言葉まで頂いて嬉しい限りです。
現況をご報告しますと、XPで至極快調!以前まであったフリーズとは、無縁の世界の様です。今は、インターネットやメールを中心に使ってますが、今度はインターネットの回線が少し遅く感じてきました。以前、行ったスピードテストでは、4Mbps程度出ていたのですが、どちらかというと、ホームページの混み具合で遅くなっている感じです。
それでは、皆様失礼します。

書込番号:646325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安い今が買いどき?

2002/03/31 23:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 asashio2jpさん

またまた台湾で地震が発生しました!!!もしかしたらメモリも値上がるなんてことになるのでしょうか?
パソコンも古いしそろそろDELLにしようか、と迷っていた矢先の地震で先にメモリだけでも買った方がいいのか悩んでいます。

書込番号:631325

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/31 23:47(1年以上前)

そういう人がいるから値段が上がるんだと思う。

書込番号:631329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2002/03/31 23:48(1年以上前)

買いたいときが買いどきだとおもいますが

書込番号:631335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/31 23:50(1年以上前)

>もしかしたらメモリも値上がるなんてことになるのでしょうか?

またあがるかもしれませんね。

書込番号:631341

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/31 23:51(1年以上前)

http://www.asahi.com/national/update/0331/014.html
>台湾当局の経済部(経済産業省)工業局によると、ハイテク関連企業も含め開発工業区などの工場設備に大きな被害は出ていない。

http://www.sankei.co.jp/news/020331/0331kok117.htm

書込番号:631346

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/01 00:56(1年以上前)

混乱につけ込んだ、便乗値上げはあり得そうですね。
困ったものです。

書込番号:631528

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/04/01 14:17(1年以上前)

896MB積むとさすがにいらないなあと

書込番号:632334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/01 17:45(1年以上前)

1Gつんでも少しメモリが足らないな・・・ やはり1.5Gぐらいは欲しい・・・・

書込番号:632629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2002/04/06 13:35(1年以上前)

て2くんさんはどんな事をやっているのですか?
1Gで足りないとは・・・。
参考までに教えていただきたいです。

書込番号:641809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/06 14:51(1年以上前)

スキャナーで最高画質で取り込もうとするとメモリが不足してるので・・・ そして少し動かしてたら不足してきますね

書込番号:641886

ナイスクチコミ!0


ESTさん

2002/04/07 00:14(1年以上前)

ちなみに私の場合は 9GB でも足りませんでした。
実験プログラムが O(n^2) のメモリを要求するので・・・。
とりあえず最低でも 2GB 必要です。

大規模データを扱う研究者にとってはメモリはあればあるほど良いですね。

書込番号:642818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2002/04/08 13:49(1年以上前)

すごい・・・
て2くんさんもESTさんも私とは次元が違います。
返信ありがとうございました。

書込番号:645561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリのエラー

2002/03/29 17:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 ★マナさん

アプリケーションエラー "0x036c935d"の命令が"0x03830008"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。

最近このようなエラーメッセージが頻発しているのですが、メモリが原因なのでしょうか、それともソフトが原因なのでしょうか?

書込番号:626380

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/29 17:58(1年以上前)

まずはソフトの方を疑いましょう。
ソフトの再インストールでなおらなければ、メモリの不良も考えられますが、OSが不安定になってることも考えられます。

書込番号:626389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★マナさん

2002/03/29 18:02(1年以上前)

このエラーが頻発するため、システムドライブを初期化し再インストールしましたがまだでます。ちなみに、パーティションを切っているDドライブは初期化していません。Dドライブも一度、初期化したほうがいいのでしょうか?

書込番号:626395

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/29 18:08(1年以上前)

OSの再インストールではなくて、問題が起こるソフトを再インストールしましょうって言ってるんですけど。

メモリが疑わしい場合はMEMTESTでエラーがあるかどうか調べてみてください

書込番号:626408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★マナさん

2002/03/29 18:13(1年以上前)

わかりました。MEMTESTで確認しようと思いますが、操作方法を教えてくれませんか?お願いします。

書込番号:626426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/29 18:42(1年以上前)

http://www.teresaudio.com/memtest86/
からDLしてFDにインストールして、FDブートにて立ち上げてください。そうするとメモリテストが実行されます。何十時間で終わるかはわかりませんが・・・

書込番号:626478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★マナさん

2002/03/29 18:48(1年以上前)

それはちょっと・・・。最近のパソコンはPC起動時にメモリチェックとかやってないんですか?

書込番号:626487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/29 18:54(1年以上前)

メモリエラーで落ちたときにエラーチェックしてるが、そんなものはあまり当てにならないですね。

書込番号:626496

ナイスクチコミ!0


めもりっちさん

2002/04/04 12:25(1年以上前)

今使っているメモリーがDDR初期のやつなら結構不良品は多いと思います。
ちなみに私のメモリーも初期に購入したので初期不良にあいました。。。。

書込番号:637923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DDRって?

2002/03/24 11:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 ろっくまんMXさん

かなり初心者ですみません
DDR対応のマザーなら、PC133メモリーも使えるのでしょうか?
また、PC2100と混用はできますか?

書込番号:615353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/24 11:10(1年以上前)

無理です。

書込番号:615356

ナイスクチコミ!0


MK99さん
クチコミ投稿数:239件

2002/03/24 12:21(1年以上前)

コナン・ドイルさんと同じで、無理です。
ソケット形状も違いますので刺そうと思っても刺さりません。
マザーによってはそれら2種類のソケットを持つものもありますが、
同時に使用することは出来ません。

書込番号:615455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月30日

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング