DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月30日

  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ECCって?

2003/07/14 03:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 ba-takuさん

メモリの商品名の一番最後に記載されている,ECCとはどういう意味なんですか?調べてもよくわからなかったもので・・・。

書込番号:1758710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/14 04:01(1年以上前)

サーバー向けのエラー訂正機能。

今更PC2100買うのは価格的に損

書込番号:1758723

ナイスクチコミ!1


素人なもんで...さん

2003/07/14 21:44(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないっす。
私のPCは845EでPC2100 256MBなので、今度増設しようと考えているのですが、やはりPC2100では損なのでしょうか?
例えばPC2700や3200を買っても(もちろん性能はPC2100並で)使えるものなのでしょうか?
メーカーは保証できないと言っているのですが...
ご教授の程、おねがいしまっす。

書込番号:1760775

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/15 00:56(1年以上前)

>使えるものなのでしょうか? 
 使えます。
 遅いメモリを速くするのは つらいが
 速いメモリを遅くするのは可能

書込番号:1761683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/15 01:12(1年以上前)

SIS650で、PC3200x2を使ってマザー載せ替えをもくろんでいる私です。

書込番号:1761745

ナイスクチコミ!1


素人なもんで...さん

2003/07/15 20:28(1年以上前)

僕 赤ちゃんさん、NなAおOさん、ありがとうございます。
メモリー購入はPC2700か3200で検討しまっす。

書込番号:1763784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動作不安定

2003/06/18 21:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

過去スレと似たような質問で申し訳ありませんが…
今回、同スペックのメモリを追加して計512Mにしました

ところがアプリケーションエラーが多発するようになりました
特にIE6などネットワークにアクセスするアプリでブラウザが突然落ちたり
(エラーを送信するorしないのメッセージ後、IE再起動)、急にネットワークのレスポンスが遅くなったりです

メモリの位置などを変えても同じで、1枚ずつ単品なら安定してます
Memtest86でもエラーは出ません
やはり相性問題でしょうか??

CUP:Athlon1400 MEM:DDR SDRAM PC2100 256M CL2.5 ×2枚
M/B:ASUS A7V266 OS:Win2K SP3

書込番号:1680910

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/19 19:46(1年以上前)

電源Unitをちょっと良いものに変えてやる、もしBIOSでMemory駆動電圧を上げられるなら0.1-0.2Vあげてやる、Memory設定を緩められるなら緩める。
これらでダメなら、やはり相性などが原因で、改善は難しいのでは。

書込番号:1683417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリのエラーについて

2003/06/13 21:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 Rarukuさん

質問させていただきます。
Windowsを起動中、突然再起動になったり
正常にWindowsが起動しなかったりしたので
数十回、Memtest86をやってみたところ
エラーが出るときと出ないときがあり、
出るときは、数%でエラーが10000個以上、
出ないときは、30回以上パスしても、何もエラーなしとなります。
どこが原因なのでしょうか?
教えていただきたく、こちらに書き込みをしました。
よろしくお願いします。

CPU:Pen4 2.6
MB:A−Open AX4G Pro
メモリ:DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5(Elixir)
ビデオ:オンボード

書込番号:1667842

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/13 21:33(1年以上前)

Raruku さんこんばわ

メモリエラーが表示されていると言う事は、メモリが基本的に不安定という事ですから、エラーのあるアドレスにブートプログラムが入ると、多分再起動になると思います。

トラブルの出るときはシステムを詳しく書いていただいたほうが解決の糸口を見つけやすいと思いますので、もう少し書いていただけませんでしょうか?

電源の容量、お使いのOS(多分WIN2K?)、HDDやドライブ類の構成、PCIスロットのデバイスの有無など出来るだけ書いてください。

書込番号:1667938

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rarukuさん

2003/06/13 21:50(1年以上前)

あもさん、早速の解答ありがとうございます。
説明不足だったようですみません。
システムの構成は

電源:350W
OS:WindowsXP Home
プライマリ マスター:HDD
セカンダリ マスター:CD−R/W
セカンダリ スレーブ:DVD−ROM
PCIには何も指していません。

よろしくお願いします。
(今は、違うパソコンを使っています。)

書込番号:1668009

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/13 22:01(1年以上前)

PC構成を見ますと、電源の容量、IRQのバッティングなどのしんぱいは無いみたいですので、やはり、メモリが一番怪しいように思えます。

メモリをほかのスロットに挿して、メモリテストまたは、起動させてみたときには、安定して起動しますでしょうか?

それとも、同じ様にエラーが出ますでしょうか?
もし、エラーが出るようでしたら、ほかのメモリに変えた方が良いと思います。

バルクメモリの場合、どのメーカーでも絶対にエラーが無いとは断言できませんけど、少なくとも有名メーカーチップで、6層基板のメモリ、JEDEC準拠メモリなど一応選ぶ基準は有ります。

書込番号:1668056

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/13 22:04(1年以上前)

PS BIOSでメモリの電圧を0.1Vアップすると安定することもあります。

また、BIOSでCL値を調整することで、安定する場合もありますので、お試しになってみてください。

書込番号:1668069

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rarukuさん

2003/06/13 22:16(1年以上前)

たびたびありがとうございます。

>メモリをほかのスロットに挿して、メモリテストまたは、
>起動させてみたときには、安定して起動しますでしょうか?
>それとも、同じ様にエラーが出ますでしょうか?
>もし、エラーが出るようでしたら、ほかのメモリに変えた方が良いと思います。

すべてのスロットで試してみたのですが、すべて同じでした。

>バルクメモリの場合、どのメーカーでも絶対にエラーが無いとは断言できませんけど、
>少なくとも有名メーカーチップで、6層基板のメモリ、
>JEDEC準拠メモリなど一応選ぶ基準は有ります。

詳しく教えていただきありがとうございます。
メモリの交換のときに参考にさせていただきます。

>PS BIOSでメモリの電圧を0.1Vアップすると安定することもあります。
>また、BIOSでCL値を調整することで、安定する場合もありますので、
>お試しになってみてください。

ありがとうございます。ぜひ試してみたいと思います。

書込番号:1668122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2003/06/08 22:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 HiRo564さん

自分は富士通のFMVDESKPOWER-CE21Cを使っていて、メモリーの増設を考えています。空きスロットがひとつしかないので256MBにするか、512MBにするか迷っています。どちらがいいでしょうか?PCの主な用途は、レポート作成などにOfficeを使ったり、スキャナで映像を取込んだり、インターネットです。
 また、同じサードパーティでもグリーンハウスのメモリーはIODATAやメルコに比べたら安いのはなぜなんですか?
もしよかったアドバイスお願いします。

書込番号:1653130

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/08 22:36(1年以上前)

メモリの最大容量が取説に記載していると思うので、その上限を超えない程度にしか増設できません.
またその用途では、おそらく768MB積んだとしてもあまり意味が無いように思います.

>同じサードパーティでもグリーンハウスのメモリーはIODATAやメルコに比べたら安いのはなぜなんですか?
おそらく、メジャーとマイナーの違いかと.

書込番号:1653139

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiRo564さん

2003/06/08 23:10(1年以上前)

梢雪さん返信ありがとうございます。
そうですか・・・わかりました。
自分は、ならべくなら安いのがいいと思っているんですが・・・メジャーとマイナーの違いならば使っても問題ありませんよね?

書込番号:1653274

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/08 23:12(1年以上前)

HiRo564 さんこんばんわ

梢雪さんの仰ることも一理有りますけど、使っているチップの違いなども関係してくると思います。

書込番号:1653283

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiRo564さん

2003/06/08 23:43(1年以上前)

あもさん こんばんわです。
返信ありがとうございます。
チップの違いとは具体的にどのように違うのですか?
また、性能面ではなにか変わることってあるんですか?
パソコンに詳しくないので・・・聞いてばかりですみません。

書込番号:1653436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/06/09 02:41(1年以上前)

チップのメーカーが違います。ちゃんとした箱に入っている物なら保障が付いているので大丈夫じゃないですか。まあ買うときに店員に、これ(FMVDESKPOWER-CE21C)に使って大丈夫ですか?って聞けば答えてくれるでしょう。(一応、GHの対応表に載ってる様ですね)

書込番号:1653949

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiRo564さん

2003/06/09 22:37(1年以上前)

あるだんさん返信ありがとうございます。
なるほどです。(確かに載ってました)
実は、通販で購入しようかと思っているのですが・・・やはり、店頭に行って購入したほうがいいですかね?
お勧めのショップがあったら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1656211

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiRo564さん

2003/06/09 22:41(1年以上前)

あるだんさん返信ありがとうございます。
なるほどです。(確かに載ってました)
実は、通販で購入しようかと考えていたのですが・・・やはり、ショップに行って購入したほうがいいですかね?
秋葉原あたりでお勧めのショップがありましたら教えていただけませんか?

書込番号:1656228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/06/10 02:50(1年以上前)

通販でしたら、ラクダネット☆コムで良いのでは。
http://pcweb.mycom.co.jp/pcshops/rakuda-net/

(私は買ったことが無いのですがGHらしいです)

書込番号:1657143

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiRo564さん

2003/06/10 23:31(1年以上前)

ありがとうございました!
早速拝見させていただきます!

書込番号:1659608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

増設について

2003/06/07 16:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

スレ主 nanaですさん

質問させていただきます。VAIO PCV-HS22BL5で
 メインメモリー(標準/最大) 256MB/1GB*5 (DDR SDRAM、DDR266対応)
 拡張メモリースロット(空きスロット数) DIMMスロット×2(1)
ですが、増設する場合あきスロットに512を一個させますか?
それとこの掲示板に書いてはいけないのでしょうが、外付けのHDDはマザーボードによって作動しないと聞いたのですが、メーカーの仕様書にはマザーボードのことは書いてありません。この機種で120GのHDDは使えるでしょうか?
メモリーとHDDのおすすめがあったら教えていただけないでしょうか。
なにぶん初心者なもので、知識と経験が豊富な皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:1648699

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/07 16:20(1年以上前)

>メーカーの仕様書にはマザーボードのことは書いてありません。この機種で120GのHDDは使えるでしょうか?
特に不具合がなければ動作するとは思います.

>増設する場合あきスロットに512を一個させますか?
させますが、バルクの場合は動作するかわかりません.
サードパーティ製をお勧めします.

書込番号:1648703

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanaですさん

2003/06/07 17:01(1年以上前)

梢雪さん、早速の返信ありがとうございます。
無知で申し訳ないですが、『バルク、サードパーティ製』がわかりません。
私が知ってるのはIODATAとかメルコです。どのようメーカーなのでしょうか?
 もしかするとものすごく恥ずかしい質問をしているかもしれませんが、ネットで調べても今ひとつわかりません。お願いします。

書込番号:1648793

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/07 17:15(1年以上前)

バルクについて
http://www.venven.com/back/HOSPITAL/HOSP067.HTML

サードパーティについて
・・・はみつからなかったので(笑)
IODATAとかメルコ=サードパーティですよ

書込番号:1648829

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanaですさん

2003/06/07 17:19(1年以上前)

梢雪さん、またまたありがとうございます。
もっと勉強して、がんばります。

書込番号:1648839

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/07 17:28(1年以上前)

サードパーティは、無関係な企業や団体のこと。
ファーストが当のメーカー。
セカンドがメーカーの関連会社。
サードがその他の無関係な会社。

バルクというのは大量需用家向けの製品。
色々な部分が簡略化されている。

バルクのほとんどがサードパーティ製ですので、その二つを別物として考えるのは不適当です。

書込番号:1648855

ナイスクチコミ!0


チャチャ?!(笑)…さん

2003/06/07 17:57(1年以上前)

サードパーティ=第三者メーカと訳せば判るかな? 
この場合、要は第三者が提供する製品の事を指し示してます。
普通は、メルコ・IOデータなどの有名販売企業を示しますね。

で、きこり さん…。
他人に対してイロイロとツッコミを入れているようですけれど、自身も
かなりアラがあるので今後はくれぐれもご注意を。

セカンドパーティは「装置提供メーカが保証するメーカ」ですよ(苦笑)
バルクのほとんどがサードパーティ製との事ですが、それはファースト
orセカンドパーティでバルク品を提供しているメーカがあると言う事?

私は初耳なので、出来れば企業名を挙げてくださいな

書込番号:1648948

ナイスクチコミ!1


near60さん

2003/06/07 18:09(1年以上前)

nanaです さん こんばんは。

外付けのHDDでもUSB2.0とかIEEE1394のインターフェイスを選択すれば
そこそこのスピードが得られます。また、マザーによる制約は無かった
ような気がします。確認してから買ってね・・・

書込番号:1648984

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/07 18:11(1年以上前)

nanaです さんこんばんわ
メーカー製PCでしたら、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1648988

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/08 00:07(1年以上前)

ドコに苦笑する要素を見出したか知らんけど、ファーストパーティのロゴ入製品のバルクも珍しくありません。

逆に具体的にその要素を示してもいいですよ。

サードパーティーとバルクとは無関係な区分なので、この場合この言葉を用いるのは適切ではありません。

書込番号:1650237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NEC VT900/3Dで使えるの

2003/06/06 14:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

NEC VT900/3Dを友人が持ってまして、メモリー増設したいのですが、
1つ空いてるので256MBを増設して512MBにしたいのですが、各社の対応
表でグリーンハウス製GH-DR266/256MBが一番安くて6380円でありました
が、このノーブランドでも使用できるのでしょうか?
184Pin/PC2100対応 CL2.5 DDR SDRAM バリティ無しってことなのです
が、これに対応してるってことになるのですか、安いのでこれが使える
のだったら安い方が良いので教えてください、よろしく。

書込番号:1645538

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/06 14:53(1年以上前)

グリーンハウス製など>接続して、もし動かなかった場合、交換や保証がある

ノーブランド>接続して、もし動かなかった場合、基本的には交換や保証がない

このリスクをどこまで許容できるかで判断してください。
なお、ご質問の件ですが、基本的には、このメモリを買えば、使える「はず」です。無論、動作保証はありません。

書込番号:1645543

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/06 15:11(1年以上前)

動作しない方が珍しい、ただバルク品は保証はないから
不良、相性なので動作しないとき捨てる他はない
それが嫌なら相性保証をつけるか素直にサードパーティ製を購入すべきだね。
(reo-310でした)

書込番号:1645583

ナイスクチコミ!1


スレ主 大樹さん

2003/06/06 22:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。それで、サクセスの店にて見てみたら相性
保証付きと通常価格とかありましたが、それの相性保証付きだと1000円
高い3600円などでありましたのでこっちの方が安心ですよね。
有り難うございました。試して見ますわ。

書込番号:1646612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月30日

DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング