メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5
2003/02/12 22:20(1年以上前)
DDRXXXのXXXはクロック数
PCXXXXのXXXXは速度
梢
書込番号:1302944
0点
だーくん さん こんばんは。
DDR333=PC2700(FSB166MHzのDDR駆動で2.7GB/sの転送速度)
DDR266=PC2100(FSB133MHzのDDR駆動で2.1GB/sの転送速度)
以上です。(^_^;)
書込番号:1302957
0点
あちゃ〜、かぶりまくり。(笑)
梢雪さん、あもさん、失礼しました。
書込番号:1302968
0点
2003/02/12 22:34(1年以上前)
と、いうことは、
DDR333とかいてあるのは、
PC2100でも2700いいんですか?
書込番号:1302999
0点
2003/02/12 22:37(1年以上前)
ぜんぜんお分かりでないようで。
ちゃんとレス読んでます?
書込番号:1303015
0点
2003/02/12 22:40(1年以上前)
ワープ9発進さんのですかね?
書込番号:1303029
0点
>ワープ9発進さんのですかね?
ワープ9発進さんだけでなくレスしてくださった人のレスです。ワープ9発進さんが一番わかりやすいかもしれませんが・・・
書込番号:1304166
0点
2003/02/14 03:30(1年以上前)
割り込んですみません。話題の流れの延長だとおもい質問があります。(昔から不思議だったもので)
ベースクロックが100にメモリがpc2100を差すとどうなるんでしょうか?
133対応だけど100に落ちるから2100*100/133みたいな感じで(実際そうはなんないだろうけど)ちょっと速度が劣るようになるんですか?
書込番号:1306257
0点
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/05 9:35:16 | |
| 3 | 2005/01/23 20:58:36 | |
| 4 | 2004/10/23 12:01:36 | |
| 3 | 2004/09/03 20:33:04 | |
| 1 | 2004/06/30 19:32:47 | |
| 9 | 2004/05/12 23:54:56 | |
| 2 | 2003/11/29 19:41:41 | |
| 2 | 2003/11/10 10:02:57 | |
| 2 | 2004/01/04 10:16:55 | |
| 8 | 2005/02/12 17:39:47 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 128MB CL2.5」のクチコミを見る(全 119件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





