- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
FUEGO218Rにメモリー(ノーブランド)を増設しようと思っています。クロック100、133MHz、144pin、SO-DIMM 512となっています。SO DIMM 512M(133)CL3又はCL2のどちらか利用できるでしょうか。CL2,CL3の意味は何でしょうか。
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
僕のPC(デスクトップ)のメモリは168ピンSDRAMPC133なんですがDIMM 512MB (133) CL3は使用できるのでしょうか?誰か教えていただけないでしょうか。
0点
9P さんこんばんわ
お使いのPCのチップセットによって動作するかどうかは変わりますし、対応していても、nobrandメモリの場合は、挿してみるまで、動作するかしないかは判りません。
お使いのPC型番または、マザーボード名は判りますでしょうか?
書込番号:2823233
1点
2004/05/18 21:01(1年以上前)
ありがとうございました、ちょっと不安になったんで256MB買って試して見ます、
書込番号:2823292
0点
お持ちのPCがわかりませんので256MBでも動作するのとしない場合もあります。
i810、440BXなどですと128Mbitチップまでの認識ですので、その辺りも確認されてください。
書込番号:2823317
1点
2004/05/18 21:25(1年以上前)
昔、168ピンSDRAM全盛の時代には、FaithではNoBrandでも
IntelChipset対応と非対応と2種類ありました。
今、どうか知りませんが、M/BとChipsetを言って対応か否か確認された方が良いと思います。
また、815だか815Eだかには、最大MEMORYが512MBという壁があります。
書込番号:2823412
1点
810、815シリーズは512MBが最大容量です。
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/mature/index.htm
書込番号:2823433
1点
SDRAMはそれ程シビアではないと言い切りたいのですが、
あもさん曰く、「128Mbit」は非常に分かれ目だったりします。
と、市さまみたいなレスw
書込番号:2823508
1点
2004/05/29 03:43(1年以上前)
256MB買ってつけたら問題なく使えました、ありがとうございました。
書込番号:2860502
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
ノートPCのメモリを増設しようと考えています。
PCのメーカーHPで仕様表を確認したところ、現在のメモリが
「SDRAM PC-133」でした。このメモリ「DIMM 512MB(133)CL3」
を取り付けても使えるでしょうか??
ご意見よろしくお願い致しますm(_ _)m
0点
NFG さんこんばんわ
どのようなノートPCをお持ちかわかりませんけど、このメモリはデスクトップ用のメモリになります。
稀にこのメモリの使えるノート型PCもありますけど、殆どの場合、SO-DIMMというタイプになります。
SDRAMというのはマザーボードのベースクロックに同期して動作するメモリモジュールをあらわし、DIMMというのはダブルインラインメモリモジュールの事で、基板の両側から信号を送るためのピンを装備している基板をあらわします。
SO-DIMMというのはスモールアウトライン、ダブルインラインメモリモジュールという意味で、そのなの通りデスクトップ用メモリよりコンパクトに作られています。
お持ちのPCの型番が判りませんので、どのようなメモリをお勧めすればよいかわかりませんけど、サードパーティ製メモリで対応しているメモリをお勧めします。
Nobrandメモリは動作検証されていませんし、出荷時にメモリチェックを行っていないメモリも中にはありますから、つけるまで動作するかどうかは判りません。
こちらのサイトなどでお調べしてください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/index.html
書込番号:2775043
1点
2004/05/06 18:04(1年以上前)
PCはメビウスPC-GP10-DHです。
教えてくださったサイトで調べたところ、やはりSO-DIMMとなって
いました。
まだ分からないこともたくさんあるのでもう一度メモリについて学び、増設を試みようと思います。低価格なノーブランドで動作すれば良いのですが・・
大変参考になりました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:2776718
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
今、SOLTEKというメーカーのSL-67KVというマザーボードを使っているのですがハードディスクを変えたいと思っているのですが今は10ギガのを使っています最近の120ギガとかのもつくのでしょうか?どれを買ったらいいか分かりません。誰か教えてください。できれば大きいやつをひとつ買いたいと思うのですがよろしくお願いします。
0点
沖縄大好き さんこんにちわ
マニュアルを見てみましたら、DMA3(ATA66)モードまで対応しているようですから、120GBまでのHDDでしたら、対応していると思います。
書込番号:2661599
1点
初期のバージョンではAward BIOS 4.51の様なので33.8Gの壁があります。
F7以降で対応しているようですが、POSTの時左上に4.51と出ていたらBIOSのアップデートが必要です。
書込番号:2661764
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
2004/03/11 09:58(1年以上前)
Macにも色々あるんでどのMacを使っているかがわからないと
バルクメモリが使えるかどうかすら書けませんね。
そのメモリだと物理的にはめ込む事すら出来ないMacがありますしね。
書込番号:2571618
1点
2004/03/11 10:01(1年以上前)
というかよーく考えたら、ノーブランドメモリをバルクメモリと呼称して
良いのかどうか迷う(笑)。
書込番号:2571629
1点
ノーブランド
言葉通り。Chipや基板が特定できない、ブランドとして確立されていない物等の総称。
バルク
流通の一形態。大口取引相手に小売用とは別にパッケージングや検査を簡易的してコストを抑えた取引方法。
特にMemoryではこれが小売用とされている。
MacにしろWinにしろ、物が特定できないので実際に購入して使ってみるまでは分かりません。
書込番号:2571815
1点
2004/03/12 15:05(1年以上前)
私もMACを使っていて、このメモリを実際使っています。
サクセスさんでは、相性の保障も受けられるので安心と言えます。
どのタイプのMACを使っているか分かりませんが、DDR仕様ですと
このタイプは使えません。一般的に大容量のメモリになると、MACの
相性も厳しくなるそうです。相性保障の利く店舗での購入を勧めます。
書込番号:2576123
0点
>このメモリを実際使っています。
ってどのMemory?
特定できないと情報としては意味が無いです。
書込番号:2577007
1点
2004/03/12 21:47(1年以上前)
機種はe-mac G4 700mHZです。
メモリの種類はPC-133 SDRAM CL3 512MB×2にて、1024MBで使用しています。今までこれといった異常はないです。
書込番号:2577344
0点
ちょっとツッコミますが、Memoryの規格ではなく実装するChipと基板の番号とかがノーブランド品としての情報になります。
書込番号:2577563
1点
2004/04/25 16:00(1年以上前)
通販で買いましたが、届いて見て驚くほどの低級品にあんぐり・・・
案の定認識もしませんでした(汗)
相性保証料金を溝にすてて終了です。
G4(M8705J)
書込番号:2735321
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
はじめまして^^
今自作PCにおいてメモリを増設しようと思っているのですが、
このマザーボードいまいちサポートなされてないみたいなので・・・。
検索かけてもなかなか出てきません。
こちらのDIMM512MB CL3は認識しますでしょうか?
一応ノーブランド同256MB(両面)は認識してます。
構成
M/B: DL845(TRIGEM製ベアボーン)
CPU: 478PIN PEN4 1.7GHZ 400FSB
MEMORY: ノーブランドSDRAM 256MB/ メルコSDRAM128MB
(M/BはNON-ECCでした)
HDD: CドライブはMAXTOR10GB(型番わからずすみません)
OS: WINDOWS2000PRO SP4
です。よろしくおねがいします。
0点
2004/02/27 02:44(1年以上前)
追加ですw
VGA: AOPEN GEFORCE2 MX400 64MB
HDD: Dドライブ/WesternDigital製8GB/
Gドライブ/ IBMdeskster IC35L060AVER07-0 60GB
です。よろしくおねがいします。
書込番号:2520034
0点
2004/02/27 09:04(1年以上前)
て2くんさん、ありがとうございました。
そうだったんですか・・・非常に参考になりました。
512MBをつけるのがはじめてですので
ちょっとおびえてしまいましたw
書込番号:2520390
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




