このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2003年7月15日 20:02 | |
| 2 | 2 | 2003年6月24日 18:29 | |
| 2 | 2 | 2003年6月21日 23:13 | |
| 1 | 1 | 2003年6月21日 19:04 | |
| 1 | 2 | 2003年6月9日 00:20 | |
| 2 | 2 | 2003年6月6日 00:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
このメモリーはFMVのME4/535・K6-2に対応していますか?
(win98・・・ですがあと数日でXPの届くので512MBは使えます)
メモリー増設初心者で全く何をやればいいかと、、とりあえずXPにしますから512MBのを買おうと思っているのですが・・・富士通のPCで対応するメモリーはありますか?
0点
AXLSUEI さんこんばんわ
最大で512MBですけど、古いチップセットですから、512MBを認識できないと思います。
今お使いのメモリを外して、256MB二枚にすることで512MBまで認識できると思います。
ただし、nobrandメモリは規格はサードパーティ製品と一緒ですけど、動作確認がありませんので、ご自分の責任で増設してください。
出来るならば、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:1763695
1点
使えません
使えるのはPC100ーCL2の
256MBです。
2枚で512MB
しかも中でも両面仕様の128MBitチップが搭載された物でないと動かないでしょう
書込番号:1763703
1点
2003/07/15 20:02(1年以上前)
情報ありがとうございます。512MBのメモリーかわなくて済みました^^;
ありがとうございます。
256MB二つにします^^。
貼ってくれたリンクから探しますね。
書込番号:1763707
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
はじめまして
FMVのCE8/110LT(XP)を使用しております。
メモリーの増設をしたいのですが,メーカ標準では最大512Mまでとなっています。
ところが,一部のメモリメーカのHPでは512Mの2枚さしも可能との記述を見つけました。
どなたか512M以上の増設をされている方がおられましたら教えてください。
もし可能であれば,どのメモリー(バルク)でも作動するものでしょうか。それともサードパーティがよいのでしょうか?
なにぶん,メモリーの増設はあまり経験ないのでよろしくお願いします。
0点
2003/06/24 10:14(1年以上前)
動作確認の取れているメーカーのものなら万が一動かない場合そのことを理由に返品できますが、バルクの場合はメーカーの仕様上サポートされていませんから返品できません。
価格とリスクを考えてご自身で判断してください。
書込番号:1697341
1点
2003/06/24 18:29(1年以上前)
基本的にマザーボードのチップセットで決まります。
今のところDDRは4Gの壁を越えられていませんが・・・。
スロットが二つでしたら1G位積めると思いますが。
やはりここはチップセットで決まります
書込番号:1698343
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
Dimension 4300のユーザーです。適合するメモリは DIMM CL=3 Non-ECC SDRAM 168pin 133MHz と記載があるのですが、このメモリは該当しておりますでしょうか。不勉強でECCの記載がなく、合致しているのかどうかわからず困っています。是非ともご教示ください。
0点
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
しらべて
メルコやアイオーデータなど
サードパーティまたは純正を買いましょう
安いものには理由があります
見た目の値段が安いものを買うときは
リスクが当然伴います。
そのリスクを回避できる能力がある方には何もいいませんが
たぶんそうではないみたいなので
上記のようなものをすすめます。
書込番号:1624499
1点
大丈夫と思いますよ。私は使ってます。購入時についてた256MBを外して512MB×2枚。OSはXPですけど。
書込番号:1689744
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
VAIOのR505S/PDを使用していますが、この機種にこのメモリーは使えるのでしょうか?
又実際にこの機種で増設した人がおられるなら安定性とかも知りたいのですがよろしくご教授願えますでしょうか
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
2003/06/09 00:10(1年以上前)
チップセットはKT133ですから可能です。
(32M*8の256MBitチップを使用してるのが良い。最もポピュラーなもの。)
もしバルク品を買うなら、相性保証のある店で、なるべく品質の良いと
思われるモジュールを購入してください。
書込番号:1653556
1点
2003/06/09 00:19(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
メーカーの対応表にはどこを見ても256までしか載ってなく、
諦めかけていました。分かりやすい説明に感謝してます!!
書込番号:1653597
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
2003/06/05 23:51(1年以上前)
アイオーデータやメルコの対応表見よう
書込番号:1644139
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




