このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2003年2月28日 21:12 | |
| 0 | 6 | 2003年2月17日 00:27 | |
| 0 | 6 | 2003年2月16日 02:04 | |
| 0 | 2 | 2003年2月11日 23:57 | |
| 0 | 8 | 2003年2月11日 21:22 | |
| 0 | 5 | 2003年1月27日 13:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
"[1313342]VAIOです" と似た書き込みで申し訳ないのですが。
RX53では最大512MBまで増設可能となっています。
しかし、VAIOのHPからIODATAの http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=032&typecd=105&pccode=52649&catecd=1
のS133-512M
を見てみると1GBまで増設可能となっています。
現在特に改造などはほとんどしていません。MBも交換はしていません。
この製品で1GBまで増設できる可能性はどれぐらいあるのでしょうか?
お願いします。
0点
2003/02/28 01:13(1年以上前)
IO-DATAが1GBまでOKと言っているのだから、
IOのメモリを使えば(←ここ重要)100%1GBまで増設可能。
認識しないなどの不具合があれば、IOがすべて責任を持つはず。
IO以外のメモリを使っても、1GB載る可能性は十分にあるが
それは自己責任。
>>現在特に改造などはほとんどしていません。
ほとんどって事は…なんかやったの?
改造の種類によっては話が変わる。
書込番号:1347695
1点
2003/02/28 01:26(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
特に影響の出る改造とは思いませんが、中付HDDの増設、CDRWからDVDRWに変更しているくらいです。
上記で何か影響が出るのでしょうか?
現在純正メモリ256MBがついています。
まずこの製品1つ買って256+512で試してみたいと思います。
書込番号:1347731
0点
メモリの相性は基本的にマザーボードとの相性だったりします。中古のHDDをつけようが、DVD−RWにしようが基本的にはそれで相性は発生しないでしょう。発生するかもしれないが・・・
書込番号:1348056
1点
2003/02/28 16:03(1年以上前)
とりあえず買ってみます。
後ほど動作について書き込みます。
書込番号:1348856
0点
スレッドの一番下に、2GB増設成功した人がいたはず。
DVDに関してはソフトの選択の方がたいせつかな
書込番号:1349500
1点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
VAIO PCV−J21MBPV7を使用しています。メモリの最大がメルコの対応表では最大1GBなのですが、I/Oデータの対応表では最大512MBです。ちなみにSONY的にも最大512MBのようなのです。この場合512以上積んでも大丈夫でしょうか?あと、I/Oデータの対応表には(本製品の取付作業につきましては、有償取付サービスをご利用ください)と書かれてありましたが、これは素人では増設は無理ということでしょうか。有償サービスはとてもお金がかかるので出来れば自分でやりたいのですが。どなたか知恵をお貸しください、お願いします。
0点
SiS 730S のチップセットだと
DRAM インターフェース
最高 3 個の 3 DIMM スロット (6 バンク)
最高 1.5 GB SDRAM
最高メモリクロック 133 MHz
ですが仕様を見るとメモリースロットは2個がから1GBが最高ですね
バルクだと512MBで5500円前後ですね
PCのカバーが外せれば取り付けは出来るでしょう
(reo-310でした)
書込番号:1313381
0点
>ですが仕様を見るとメモリースロットは2個がから1GBが最高ですね
変な日本語で御免
ですが、仕様を見るとメモリースロットは2個だから1GBが最高ですね
(reo-310でした)
書込番号:1313396
0点
2003/02/16 16:07(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。バルクだと512MBで5500円前後というお話ですが、掲示板をみているとサードパーティー製をよく勧めているのを見かけます。が実際不具合というのは頻繁におきるものなのでしょうか?サードパーティー製だと512MBで18000円ぐらいしますし、バルクで増設しようと思うのですが・・・。性能には差はありませんよね?
書込番号:1313456
0点
2003/02/16 16:17(1年以上前)
ないけど、品質の保証は出来ない
梢
書込番号:1313488
0点
サードパーティ製は相性保証、長期保証などが安心料としての値段です
バルクもサードパーティも性能の差はないです、心配なら相性保証のしてくれる販売店が買うべきですね
(reo-310でした)
書込番号:1313510
0点
2003/02/17 00:27(1年以上前)
梢雪さん、reo-310さんありがとうございました。近々やってみますのでまた報告させていただきます。
書込番号:1315160
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
FMV DESKPOWER M5/857Tを使ってるんですがこのメモリは使えるんでしょうか? メモリ増設は初めてで、色々検索したんですがさっぱりです(ToT)
よろしくお願いします。
http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/m_series.html#siyo
↑仕様はこんな感じです。
0点
2003/02/14 23:50(1年以上前)
メモリの項目に128MB(SDRAM-DIMM、PC100対応) 最大で512MBって
書いてあるじゃないですか〜(笑)
ただ、空きスロットが1ですから今挿さってる128MBを抜いてから
挿さなきゃダメでしょうね。
メモリの交換・増設は簡単ですよ。
書込番号:1308371
0点
2003/02/15 19:45(1年以上前)
テッシ〜さん素早いレスありがとうございますm(__)m
最大512MBってのはわかってたんですが、SDRAM-DIMM、PC100対応とかさっぱり意味がわからず、しかも今入ってるメモリを外せるとは思ってもいませんでした(^^;)
テッシーさんの「メモリの交換・増設は簡単ですよ。」の一言でかなり救われたような気がします。さっそく買ってみて初メモリ増設にチャレンジしたいと思います。ほんとうにありがとうございました。
書込番号:1310684
0点
2003/02/15 21:59(1年以上前)
多分 このメモリーは使えないと思います。DIMM 256M 2枚で512MBということで 1SLOT 256MBしか認識しないのではないかとおもいます。
書込番号:1311120
0点
2003/02/15 23:09(1年以上前)
さっき友達に聞いたんですけど、にんなこらんちさんと同じ意見でした。
2スロットのうち1スロットは128MBのメモリを搭載しているので、512MBにするには今あるメモリを外して256MBのメモリ2枚入れて512MBにするって事ですね。結局「DIMM 256MB(100)CL3かCL2」じゃないとダメって事ですよね?
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:1311353
0点
2003/02/15 23:53(1年以上前)
>SDRAM-DIMM、PC100対応とかさっぱり意味がわからず
いちいち説明するの大変なので、辞書サイトから引用・・・
@IT:Insider's Computer Dictionary より
SDRAM
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/60/5785260.html
PC100
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/23/19812323.html
CL2
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/32704017.html
こういう↓辞書サイトに幾つかブックマークを入れておくと
大抵のデジタル用語は理解できるようになると思いますよ。
最初は皆初心者です。頑張って色々挑戦してみて下さいね。
@IT:Insider's Computer Dictionary
http://www.atmarkit.co.jp/aig/searchtop.html
ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
書込番号:1311486
0点
2003/02/16 02:04(1年以上前)
テッシ〜さん。ご丁寧にありがとうございます。
早速ブックマークしました(^-^)
結局256MB(PC100)CL2を2枚注文しました。
来るのが楽しみです。
お世話になりましたm(_ _)m
書込番号:1311880
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
vaioのPCV-HS21GBL5を使っているのですが、
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5は増設できますか???
誰か教えてくれませんか??
XPで256MBです。
0点
2003/02/11 23:48(1年以上前)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS91/spec_master.html
メモリスロットは2個付いているので、増設は可能でしょうね。
ちなみにあなたが書き込みしたこのメモリはまったく別物ですよ。
書込番号:1300237
0点
satomi123 さんこんばんわ
規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
まだ、動作表に載っていませんのでこちらから確認してください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/new/20030204_1.html
書込番号:1300275
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
2003/02/11 12:00(1年以上前)
忘れてましたがOSはMEです
書込番号:1297985
0点
2003/02/11 12:00(1年以上前)
>お勧め
何をもってお勧めなのかよくわからん。
マザーとか仕様とか書いてくれ。
梢
書込番号:1297987
0点
2003/02/11 12:08(1年以上前)
おすすめというか、どれが合うんでしょう。DELLでは、100MHZ CL3 DIMMを増設可能って書いてました。712まであげられるとも書いてましたが、なにをつけたらいいのか分かりません。マザーも初心者なんで良く分かりません。純正なんで何もいじってません。お願いします
書込番号:1298018
0点
2003/02/11 12:21(1年以上前)
>100MHZ CL3 DIMM
販売店でこれをくれという
梢
書込番号:1298079
0点
2003/02/11 13:14(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました
書込番号:1298229
0点
2003/02/11 14:53(1年以上前)
Win9x系のOSは512MB以上メモリー積むとバグるらしい。
今までの長い人生の中でも、メモリーが多すぎてバグるソフトは始めてだ。
人生ってファンタスチック?
書込番号:1298468
0点
9X系のOSはメモリーは512MBしか認識しないから、ご注意を
(reo-310でした)
書込番号:1298721
0点
2003/02/11 21:22(1年以上前)
皆さんありがとうございました。結局メルコにしました。とりあえず238MBを1枚にしておきました。また分からないことがあったら教えてください
書込番号:1299755
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3
NEC VT900/2Dに512MB*2枚をさしたらxp上では1G認識してるのに動作の反応鈍いわMicrosoftにエラーメール送ろうとするわアプリ開いたら勝手に再起動しようとするわ最低・・・ 純正128に512は問題ないのに なんで?
0点
2003/01/26 02:54(1年以上前)
相性でしょう。
大容量メモリーは、動作保証のある純正かサードパーティのものにしましょう。
書込番号:1248243
0点
メモリのチップ名は?
memtest86で1本ずつ実行してみる<5passほど
どちらかにエラーがでたら交換する
エラーがないなら2本さして実行する
エラーがあるなら相性
書込番号:1248499
0点
2003/01/27 13:57(1年以上前)
私も昔その経験あります。新しく追加したメモリのみでの動作は問題なかったんですが、それを増設するとダメだったです。もしバルクメモリを買われるならチップを見て買った方がよいと思います。
書込番号:1252260
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




