DIMM 512MB (133) CL3 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) DIMM 512MB (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 512MB (133) CL3の価格比較
  • DIMM 512MB (133) CL3のスペック・仕様
  • DIMM 512MB (133) CL3のレビュー
  • DIMM 512MB (133) CL3のクチコミ
  • DIMM 512MB (133) CL3の画像・動画
  • DIMM 512MB (133) CL3のピックアップリスト
  • DIMM 512MB (133) CL3のオークション

DIMM 512MB (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 2月26日

  • DIMM 512MB (133) CL3の価格比較
  • DIMM 512MB (133) CL3のスペック・仕様
  • DIMM 512MB (133) CL3のレビュー
  • DIMM 512MB (133) CL3のクチコミ
  • DIMM 512MB (133) CL3の画像・動画
  • DIMM 512MB (133) CL3のピックアップリスト
  • DIMM 512MB (133) CL3のオークション

DIMM 512MB (133) CL3 のクチコミ掲示板

(1018件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 512MB (133) CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM 512MB (133) CL3を新規書き込みDIMM 512MB (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/11/21 13:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 あおぐもさん

IBM Think Pad R31 2656-75J に合う増設メモリ512MBを探しています。 どれが合うのか判りません。 何方か親切な方教えてください!

書込番号:2148098

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/11/21 16:17(1年以上前)

一番合うのはIBM純正でしょ(笑)
アイオーやバッファロー等のサードパーティー製でも問題ないと思うけど。

量販店行って、手持ちのPC型番とメモリ容量伝えれば、
サードパーティー製メモリを見繕ってくれます。

書込番号:2148406

ナイスクチコミ!1


スレ主 あおぐもさん

2003/11/21 19:43(1年以上前)

MIFさん。 ありがとうございます。
実はIOデータとMELCOのカタログは持っているのですが、
IBM Think Pad R31 2656-75J に合うか良く判りません。
どの型番が良いのでしょうか?
何方か教えて下さい。

書込番号:2148907

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/21 20:10(1年以上前)

http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_ibm_n.htm
申し訳ないんですが、面倒なのでIO・DATAの対応表だけ。
他のサードパーティーメーカーのページにもこういうのがありますんで。

書込番号:2148976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS P4Bのメモリについて

2003/11/04 15:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 ことぶき40さん

PC初心者です。ASUSのP4Bというマザーボードに対応するメモリはどういうものを購入すればいいのでしょうか?OSはWIN2000、CPUはPenV1.8GHzです。よろしくお願いします。

書込番号:2092427

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/11/04 16:03(1年以上前)

マザボメーカーのサイトをみましょ
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4b/overview.htm

書込番号:2092455

ナイスクチコミ!1


スレ主 ことぶき40さん

2003/11/04 16:21(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーのHP見ましたが、 ”PC100/133 unbuffered SDRAM”なら何でもいいのでしょうか?両面だの片面だの、64×4とか32×8だとか、そのあたりがよくわかりません。なにぶん初心者ですので、勉強不足ですみません。

書込番号:2092483

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/11/04 18:12(1年以上前)

メモリの相性保証のあるお店で購入しましょう。

書込番号:2092785

ナイスクチコミ!1


GA586HX2さん

2003/11/05 00:09(1年以上前)

>両面だの片面だの、64×4とか32×8だとか、

64M*4とか32M*8とかはメモリを構成するチップ1個の中のデータ格納の
様子を表した数字です。どちらも256MbitのDRAMチップですが、普通の
unbuffered SDRAMに使われているものはほとんど32M*8でしょう。
32M*8のチップを使用したメモリモジュールは片方に8個載っているのが
片面(シングルバンク)の256MB、両方に計16個載っているのが両面(ダブ
ルバンク)の512MBで、このポピュラーな2種のうちどちらかのタイプ
で、なるべく良質なものを(メモリメーカーのリテール品でも良い)、
選んで購入するのがいいと思います。


書込番号:2094216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2003/09/24 09:25(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

メモリの増設をしようと思っています。
使用しているパソコンは、バイオのRX−52ですが、すでにBUFFALO VA−V133−256Mを増設?済みで、OSはWinXpにアップグレードしてあります。
というのは、純正の128MのメモリがBUFFALOのものと相性が悪くて一緒につけてると最悪の場合フリーズしてしまったのです。
現在はBUFFALOの256Mだけで、1年ほど問題ありません。
今回、映像の編集などをやりたいと思っており、512Mに増やしたいと思います。
無難に純正のものを256M×2を考えましたが、値段も高いですしすでに生産中止らしいです。
どなたかよい方法がありましたら教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:1971841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/09/24 09:33(1年以上前)

メルコのメモリをもう一枚増やせばいいと思います。

書込番号:1971852

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/09/24 10:15(1年以上前)

メルコが、最初からPCに付いていたメモリと併用した場合に
不具合が出ることを公式に表明していない限り、
増設が原因で不調になったのであれば
メルコは「動作保証」をしている以上保証期間内であれば
メモリモジュールの交換か、引き取りの義務があるハズです。

先ずはメルコのサポートに連絡し、
きちんと128M+256Mで動作するようにしたほうがいいと思いますがね。

書込番号:1971924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/25 00:45(1年以上前)

のブランドの512MBでも動くでしょうけど最低8500円は出してください。それ以下は糞基盤ばかりです。

書込番号:1974101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安売り

2003/09/22 22:04(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 九十九太郎さん

九十九ex でPC-133 CL3 512MB
が4980円で販売中
中古です。
PQI V-DATA その他メーカ
10本程度ありました

書込番号:1967116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/09/19 02:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 水曜日大好きさん

メモリの増設を考えています。
機種は富士通のME6/757です。
予算はこみこみで1万円位です。
PC初心者なんですがよろしくおねがいします。
あとこの予算でノーブランドとメーカー品どちらがいいでしょうか?
重ねておめがいします。

書込番号:1955770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/19 05:09(1年以上前)

規格としてはサードパーティ製品と同じですけど、no brandメモリはご自分の責任で挿してください。
no brandメモリは相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
メーカー製PCの場合、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://218.43.19.144/searcher/UserTop.do?shopCode=0000000002

ただ、お持ちになっているPCのOSが98系、Me系の場合512MB以上の容量を搭載しますと、システムの動作が不安定になったり、エラー表示されることがありますので、ファイルシステムを割り当てるキャッシュサイズの制限が必要になることがあります。

512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/trouble.html#500

書込番号:1955883

ナイスクチコミ!1


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/09/19 23:40(1年以上前)

ノーブランドでもかまいませんがバルクなら相性保障付がいいでしょう。
気をつけるのは、お店です。間違っても最安値の某サク○スはお勧めできません。
予算が1万もあるのなら以下をお勧めします。
http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?s=020da100b308a2f6&pid=PH012007
メモリ容量についてはあもさんの仰るとおり、98系OSに大容量メモリを
積んでもあんまりいいことはありません。メモリ管理が下手なので256MBも
あればまず問題ありません。
もし、2000などを入れているのであれば、効果は大きいです。ただし、
FUJITSU的には256MB×2の512MBまでが増設可能とのこと。
まあ、チップセット的には512MBもいけるはずと記憶してますが。

書込番号:1957797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2003/09/10 13:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 512MB (133) CL3

スレ主 池田 稔さん

現在、プロセッサを mobile intel caleron 1.20GHz を搭載したNotePCを使用していますが、メモリーの増設を検討しています。つきましては、この機種のプロセッサで認識できる最大のメモリー容量を教えてください。

書込番号:1930777

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/10 13:22(1年以上前)

メーカー、型番が分からんの誰もわからないよ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
自分で調べた方が早いか。

(reo-310でした)

書込番号:1930780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/11 20:27(1年以上前)

プロセッサではなくチップセットで決まる。まあそれなら1024いけるでしょう

書込番号:1934176

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 512MB (133) CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM 512MB (133) CL3を新規書き込みDIMM 512MB (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 512MB (133) CL3
ノーブランド

DIMM 512MB (133) CL3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2001年 2月26日

DIMM 512MB (133) CL3をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング