DIMM 256MB (133) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) DIMM 256MB (133) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 256MB (133) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (133) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (133) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (133) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (133) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (133) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (133) CL2のオークション

DIMM 256MB (133) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 9月25日

  • DIMM 256MB (133) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (133) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (133) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (133) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (133) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (133) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (133) CL2のオークション

DIMM 256MB (133) CL2 のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 256MB (133) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (133) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (133) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

増設メモリー?

2003/02/09 21:54(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 vaio大好き人間さん

現在VAIO PCV-RX53 を使用しています。メモリーを増設したいのですが、純正の PCVA-MM256S は販売中止で、同等品を探しています。
メーカー名と販売価格を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1292940

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/09 22:10(1年以上前)

vaio大好き人間 さんこんばんわ

サードパーティメモリで対応しているメモリをお使いください。
nobrandメモリは規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1293023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/09 22:11(1年以上前)

サードパーティのメモリならまだありますよ。
どのような機種かはご自分で検索してください。

IOデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
アドッテク
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ツインモス
http://www.twinmos.co.jp/
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html

書込番号:1293030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/09 22:12(1年以上前)

かぶってしまった・・・

書込番号:1293039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/09 22:13(1年以上前)

追加(笑

アペイサー
http://www.apacer.co.jp/

書込番号:1293042

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/09 22:28(1年以上前)

前にも書きましたが、SONYの対応にははなはだ疑問です。
2001年秋冬モデルですから買って一年もたってない人もいるわけです。
そんな対応で果たしていいのでしょうか?
常識では考えられません。

書込番号:1293127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/02/09 23:36(1年以上前)

SONYも、メモリを増設する大半の人がサードパーティのものを利用することをわかっています。 また、この機種は一般的なメモリの形状ですので・・・
一部のVAIOみたいに特殊なメモリならともかく・・・

書込番号:1293427

ナイスクチコミ!0


HIDE!!さん
クチコミ投稿数:452件

2003/02/10 00:20(1年以上前)

>SONYも、メモリを増設する大半の人がサードパーティのものを利用することをわかっています。
それは百も承知ですが、販売中止にする以上は
「何々社の何々というメモリを買ってください」とか
「弊社の何々なら対応しています」とか
しかるべきサポートをしないとまずいと思います。

書込番号:1293610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2003/02/09 20:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

ノートのメモリーの注文をしたいと思うのですが、
何処を見てノートとdisk topの判断をするのですか?

書込番号:1292530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/09 20:14(1年以上前)

おおきさ・・・・・・・・・・・と規格名
取り説にメモリの種類が書いてあるからそれとおんなじ規格を探しましょう
まあ、SODIMMですけど。

書込番号:1292553

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/09 20:35(1年以上前)

SOが付くのがノート用です、後は規格の違いは分かりますよね

(reo-310でした)

書込番号:1292612

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/09 20:47(1年以上前)

メモリ規格の判別ができない人はノーブランドに手を出さない方がイイと思うけど。
ノートPCがすべてSO-DIMM使ってる訳じゃないし・・・。
おとなしくサードパーティ製のメモリを購入した方がイイでしょ。
そもそも「ノーブランドは自己責任で」ってのも理解してないと思うし。

書込番号:1292651

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/09 21:55(1年以上前)

hiro68 さんこんばんわ

ノート用のメモリはたかろうさんが書いているようにSO−DIMMになります。
中には、Micro−DIMMと言うSO−DIMMより小さなメモリを使う機種(主にB5ノートPC)も有りますので、ご自分のお持ちになっているPCで検索してみて、それに対応しているメモリをお求めください。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1292946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてでよくわかりません。

2003/02/03 13:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 ホリデンさん

バリュウスターU VU800N57Dにこのメモリーは対応しているかわりません。出来れば詳しい方教えてください。 お願いします。もしよければ、お勧めのメモリーについても教えてください。

書込番号:1273369

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/03 13:45(1年以上前)

ホリデン さんこんにちわ

規格としては対応していますけど、nobrandメモリは動作確認がありませんので、動作するかどうかまた、お店によって仕入れてるメモリチップなどの違い、バンク数などが違いますので、動作すると断言できる人はいません。

Noburandめもりは相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/

書込番号:1273387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホリデンさん

2003/02/03 14:00(1年以上前)

あもさんご意見ありがとうございます。初めての増設なので不安でした。今回のご意見を参考に考えさせていただきます。また何かありましたら掲示板に掲載しますのでご意見よろしくお願いします。

書込番号:1273406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

256Mなのに128Mでしか認識しないのは??

2003/01/27 10:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 ごろうううさん

本製品を私のマザーボードに装着しても、128Mでしか認識しません。マザーはAOPENのMX3W-PROです。どういった原因が考えられるのでしょうか?

書込番号:1251870

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2003/01/27 10:40(1年以上前)

片面実装256Mのメモリだとこのマザーボードでは認識できない可能性有り。
あと、メモリの相性という可能性も考えられます。

MX3W-PROにはi810というチップセットが採用されていますが、
このチップセットは両面実装256Mのメモリを想定した設計になっている
らしいです。つまり片面実装256Mのメモリだと動かない可能性があるのでは
と私は思います。

書込番号:1251880

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/01/27 10:43(1年以上前)

動かないと書きましたが、128M分しか認識されないという現象が起こることもあったように思います。

あまり考えられないことではありますが、128Mのメモリと256Mのメモリを間違えて店が渡したという可能性もあるかも。(可能性としてはあまり高くないと思います。)

他のマザーボードをお持ちであれば、そちらでも試してみるとよいかも。

書込番号:1251885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごろうううさん

2003/01/27 11:35(1年以上前)

グラスさんありがとうございます。メモリ本体には、しっかり256Mのシールが貼られており、問題ないと思われます。まさか中身が違うことは??(笑)ないですね。チップセットに関係あるということですね。わざわざありがとうございます。私の場合は、認識しなくても無視して使っておりました・・・。

書込番号:1251986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/27 14:11(1年以上前)

ごろううう さん のは両方に8枚ずつ、計16個のチップがのっていない気がしますが、いかがです?

書込番号:1252290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetVista A40(6881-51J)

2002/12/17 00:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

スレ主 naoki222さん

IBM NetVista A40(6881-51J)を使用しています。
仕様は
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01EED87
対応するメモリーはこれでよいのですか?
両面実装のものを探さないとだめですか?
以前片面の128MBを試したら認識しませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:1138685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CL2とCL3

2002/12/06 21:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2

CL2とCL3の違いを教えて下さい!!

書込番号:1114925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/12/06 21:44(1年以上前)

Cas Latency

メモリの読み出し待ち時間で、数が低い方が高速となる。

こんなの検索すればいくらでも出てくるぞ。

書込番号:1114941

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 02:31(1年以上前)

聞くことしかできない またはそれしかしたことないでしょ

書込番号:1115450

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEXYさん

2002/12/07 09:16(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:1115809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 256MB (133) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (133) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (133) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 256MB (133) CL2
ノーブランド

DIMM 256MB (133) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 9月25日

DIMM 256MB (133) CL2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング