
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2003年8月20日 11:09 |
![]() |
3 | 4 | 2003年8月18日 20:13 |
![]() |
3 | 5 | 2003年8月18日 17:55 |
![]() |
2 | 2 | 2003年7月2日 19:35 |
![]() |
3 | 4 | 2003年6月17日 02:03 |
![]() |
1 | 1 | 2003年6月11日 02:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2


はじめまして。
デルの「ディメンジョン 4300C」(Pentium 4, 1.60GHz)のXP Home Edition に256MBを追加しようと考えています。
ノーブランドで節約したいと思っておりますが、類似の環境の方などから注意点をお伺いいたしたく、よろしくお願いいたします。
0点


2003/08/19 19:47(1年以上前)
ノーブランド(バルク)は動作するかどうかわかりません.
それを気にするなら、IOやメルコなどの大手のものを使ってください.
梢
書込番号:1870199
1点



2003/08/19 20:13(1年以上前)
梢雪さん、早速のご返事有難うございます。
ご指摘いただきましたとおり、大手のものを買えば安心なのですが、値段が倍近く違うので、節約したいので、類似の環境の方などから注意点をお伺いいたしたく、お尋ねしている次第です。
貧乏人をお助けください。
書込番号:1870246
0点



2003/08/19 21:07(1年以上前)
とんぼ5さん、ご返事有難うございます。
そうか、中古という手もあるのですね。でも、中古品はノーブランドよりもリスクが高そうな気が・・・・
書込番号:1870378
0点

デル ディメンジョン 4300C さんこんばんわ
出来れば、サードパーティ品をお勧めしますけど、どうしてもバルクメモリをお求めになる場合はこちらの注意を参考にして下さい。
http://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2003/08/11/04.html
書込番号:1870477
1点

箱入りBulkと言われてるGreen House物(5年保証ので十分)で勝負をかける。
かなりの確率でOKと思います。
ちょっと環境が違いますがDimension4200(P3 1GHz)で256MB増設出来ました。(環境が違いすぎますか・・・)
Mac用のGH-SG133/256MBという永久保証の物です。
もし今、安かったらご検討を。
書込番号:1870734
1点



2003/08/20 11:09(1年以上前)
御剣冥夜さん、あもさん、とんぼ5さん、saltさん、
いろいろと教えていただき有難うございます。(併せてまとめレスもお許しください。)
御剣冥夜さんの中古はバルクよりも安心とのお話、あもさんのバルクメモリの注意(MYCOM PC WEBの記事)、とんぼ5さん予算が無い時は無理しないという忠告、saltさんのGreen House物の紹介とDimension4200での増設成功談、いずれも納得し、皆様の博識をご披露いただいたことに感謝いたします。
教えていただいたことをよく咀嚼してから、また価格動向を見極めて、買いに行こうとおもいます。
最後に、もう一度お礼を申し上げます。有難うございました。
書込番号:1872027
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2


はじめまして。
現在SOTEC PC-STATION S2100Cを使っていてメモリー増設をしたいの
ですが、その場合こちらの製品で大丈夫でしょうか?
過去ログを読んでると片面両面という言葉も気になります。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
0点

規格としてはサードパーティ製品と同じですけど、no brandメモリはご自分の責任で挿してください。
nobrandメモリは相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
メーカー製PCの場合、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://218.43.19.144/searcher/UserTop.do?shopCode=0000000002
お持ちのPCの場合、片面両面とも使えますけど、動作確認の無いメモリの場合は付けて見るまで動作するかどうか分かりません。
nobrandメモリは全検査してい無い場合も多いですから、全検査しているサードパーティ製品と違い、不良率も高いです。
書込番号:1866544
1点

チップセットを調べましたら、i910EチップセットのPCですから、片面チップのメモリは動作しない可能性があります。
または、半分の容量でご認識される場合もありますので、両面チップをお求めください。
チップセットを見ずに回答を書いてしまいました。m(__)m
書込番号:1866573
1点



2003/08/18 15:50(1年以上前)
あもさん返信有難うございました。
ノーブランド品は安いけどリスクがあるんですねぇ。
今回はサードパーティ物を買おうと思います。
ホントに有難うございました^^
書込番号:1866742
0点

よく見たら、i910になってますね。突っ込まれそうですから訂正します。
i810Eチップです。
書込番号:1867314
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2




2003/07/01 20:09(1年以上前)
そういうことを聞くなら、量販店にPC持ち込んで
「これに合うメモリを出してください」
というのが手っ取り早いと思いますけど.
梢
書込番号:1719744
1点

SON755 さんこんばんわ
サードパーティメモリでしたら、比較的安価に手に入ると思いますし、近くのパソコンショップなどでも手に入ります。
動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:1719747
1点


2003/08/18 10:09(1年以上前)
横から教えてクンで済みませんが検索してわからなかったので・・
PCはPCV-J15、マザーはSiS730SでCPUがDuron 800MHzなんですがこれの場合シングル/デュアルどっちでもいいんでしょうか?
書込番号:1866077
0点

>Char_A.A.M. さん
デュアルバンク、シングルバンクのことと解釈しましたけど、よろしいでしょうか?
お持ちのPCの場合、どちらのメモリでも使えますけど、NoBrandメモリは動作するかどうかは付けて見るまで分かりません。
動作保証のあるサードパーティ製品をお勧めします。
書込番号:1866273
1点


2003/08/18 17:55(1年以上前)
ありがとうございます。サードパーティーをお勧めいただきましたがバルク注文しました。笑
書込番号:1866991
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2
先日メモリ SDRAM 256MB CL2/PC133
を購入し取り付けてみたところ128MBしか増えてません。
これって何ででしょうか?
スイマセンド素人な者で。誰か教えていただけないでしょうか?
ちなみにパソコンは
NEC VALUESTAR VL300/1Dです。
はじめからついているメモリは (256MB SDRAM-DIMM PC133対応)
と説明書に書いてあります。
0点

片面のメモリを買ったということはないですか?片面のメモリでは正常に認識しない場合ありますので。
バルクなら、相性保証に入ってるものなら、交換。入っていなければ、違うものを購入なり、今のものを売るなりしてください。サードパーティのものなら、購入店と相談もしくは、販売会社に相談してください。
書込番号:1718009
1点

て2くん さん
ありがとうございました。片面のやつでした。
今日交換してもらってきまして今度は正常に動きました。
またなにかあったらよろしくお願いします。
書込番号:1722504
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2


SONYバイオのPCV-LX52G/BPを使用しています。
この機種に対応している256MBのメモリを探しています。
メルコのホームページで調べた所、
「PC/133 168Pin DIMM 133MHz SDRAM Non ECC CL=3」というのが
分かりましたが、noブランドだとこちらの商品で、宜しいのでしょうか?
0点

これでOKです、も1つ
DIMM 256MB (133) CL3 でもいいですが
ノーブランドなので動作は?ですね。
まあ安いからいいか。
書込番号:1674198
1点

規格的にはあってるけど、動くかはまた別の話だよ。動作確認とかをとれてるなら、純正もしくはサードパーティのものだけど。
書込番号:1674206
1点



2003/06/16 22:29(1年以上前)
たかろうさん、て2くんさん、お返事有難う御座います。
メーカー品orノーブランド品、良く考えて決めたいと思います。
書込番号:1674916
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (133) CL2


現在使用しているPCはNECのVT800Jで、OSはXPを使用しています。メルコ等は512Mまでメモリーを増設「可」と公開していますが、どの方のメモリーがベストなのでしょうか?誰かご教授ください。
0点

確か両面メモリで最安値より3000円ほど高い種類のものです
書込番号:1660180
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





