
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月23日 10:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月9日 03:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月8日 16:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月20日 03:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月22日 03:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月15日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


教えてください。このバルクメモリ増設したら、
「0232 Extended RAM Failed at offset:1A」
と表示され、エラーになります。
あきらめるしかないのでしょうか?
0点


2002/09/23 10:42(1年以上前)



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


僕は昨日初めてPC開けたど素人中のど素人で、メモリ増設したいと思っているのですが、どれを買えばいいのかさっぱりなんです…一応256MBのメモリを増設する予定です。次のが僕のPCの状態なんですが、どのメモリを買ってつけたらいいんでしょうか?
<僕のPCの状態>
CPU 800MHz
OS windows ME
今のメモリ 128MB(SDRAM-DIMM、PC133対応)
スロット数 2スロット(DIMMスロット、内1スロットにメモリ実装済み)
[空きスロット1]
最大容量 512MB(増設RAMサブボードにより増設可能)
0点


2002/09/09 00:22(1年以上前)
同じ規格のメモリーでよろしいかと思いますよ。
自作PCでもなければメーカー名と機種名書いたほうが分かりやすいかも(笑)
書込番号:932452
0点

今のメモリ SDRAM-DIMM 128MB PC133なので、これの256MBを買えばいいんです。
これ以上にわからないのでしたら PCを販売しているお店に行って、店員さんにPCの型番をいって、これに会うやつくださいというのが いいのでは。
no brandのものを買わないのが、懸命です。
書込番号:932467
0点



2002/09/09 00:28(1年以上前)
アドバイスありがとうございます♪
でも規格の見方が分からない場合はどうすればいいのでしょうか?
128MB(SDRAM-DIMM、PC133対応)
の括弧のなかの文字がメモリの名前に入っていればオーケーですか?
書込番号:932470
0点



2002/09/09 00:32(1年以上前)
おーーー!!今日一日悩んでたことが十分で解決してしまった♪
本当に助かりました♪本当にご親切に☆いつか僕自身ももっと詳しくなって
別の人にペイ・フォワードできるように頑張ります♪
ありがとうございました(^o^)/
書込番号:932480
0点

S君 さんこんばんわ
余計なお世話かも知れませんけど、サードパーティメーカーのHPを張っておきますね〜
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:932718
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

2002/07/08 16:33(1年以上前)
ここにあるじゃん!
↓ ↓ ↓
https://secsvr.com/pc4u.co.jp/special_f.html
おおっ、IOデータ製じゃない! 買いかもよ。。。(^^ゞ
書込番号:819276
0点



2002/07/08 16:43(1年以上前)
DELLさん、れす、ありがとう。
なんと、スペシャルおすすめ にあったんですね。
な〜んだ って 感じです。
僕は、メモリーのほうから、リンクして入って行きました。
どんくさいかもしれんが、かなり迷いました。
これじゃ、お客さん、サイトに入っても、迷ってしまうよ。
クリックして、メモリのページ飛ぶとか もう少し工夫して、
つくってよーって感じです。
でも、場所わかったんで、よかったです。ありがとう。
書込番号:819292
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


CL3のメモリーをいくつまで増設すれば、パフォーマンスがあがるのでしょうか?OSはXP又は、Meを使用しています。256MBがHDベンチで
一番いい値が出ます。かといって、768MBにしたところ、128MBとほぼ同じ値になってしまい、逆に負荷がかかってしまいます。
ということで一番ベストなメモリー増設はいくつがいいのか知っている方がいれば教えて下さい。
0点


2002/06/19 18:15(1年以上前)
OSとかのチューニング次第でアプリは速くなるものだけど、メモリの絶対
量が少なければ、もはやどーしよーもない。
HDBENCHしかプログラムを動かさないっていうんなら256MBがベストなんだ
ろーけど、そうでないならメモリは持っているだけ積んどくのが正解と思
うのだけど。
書込番号:780935
0点

メモリをCL2にするとパフォーマンスがあがるが、CL3をいくら増設しようがパフォーマンスは期待できない。ただ、スワップしなくなり、パフォーマンスが向上することがあっても
書込番号:780938
0点

メモリのパフォーマンスを求めるならPC1066RDRAMとpen4買うのがいいでしょう。お望みのHdbenchも13万オーバーです
書込番号:781978
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


初めて書き込みします。iシリーズの1161-71jを使用しております。この度メモリ増設に挑戦しようと思いきや、どの型が対応しているのかさっぱりわかりません。このメモリは対応しているのでしょうか?教えてください。
0点


2002/04/18 23:20(1年以上前)
ここの掲示板の過去ログを見ましたか?たくさんの回答がかかれてますので見てみましょう。
書込番号:663890
0点

超初心者2 さんこんばんわ
規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/serch.html
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5
TwinMOS
http://www.tmc-labs.co.jp/
書込番号:669673
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3


ASUSのM/B、A7V133でBIOSアップデートをした所、今まで問題なく使用していたメモリーの異常?でPCが突如起動出来なくなりました。増設用に持っていたPC133128MBに交換後は正常に起動します。自分なりに色々調べて見たのですが、この原因が全く分かりません。もしご存知の方がおられましたら是非教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします。
0点

PC貧乏人 さんこんばんわ
BIOSをアップデートした時、今までお持ちのメモリのSPDと適合性が悪くなったんじゃないでしょうか?
SPDを手動で設定してみる方法もありますけど、上手く行くかどうかは分かりません。
書込番号:655382
0点



2002/04/15 22:54(1年以上前)
あも さんアドバイス有難うございました。
職場の上司とかにも確認したのですが、素人同然の私には難しそうですので
結局諦めました。
しかし貧乏の私に128+128=128は非常に辛いです。
( ┰_┰) シクシク
ともあれ、アドバイス頂けました事に本当感謝しております。
書込番号:658393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





