DIMM 128MB (133) CL3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) DIMM 128MB (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (133) CL3の価格比較
  • DIMM 128MB (133) CL3のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (133) CL3のレビュー
  • DIMM 128MB (133) CL3のクチコミ
  • DIMM 128MB (133) CL3の画像・動画
  • DIMM 128MB (133) CL3のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (133) CL3のオークション

DIMM 128MB (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 5月 3日

  • DIMM 128MB (133) CL3の価格比較
  • DIMM 128MB (133) CL3のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (133) CL3のレビュー
  • DIMM 128MB (133) CL3のクチコミ
  • DIMM 128MB (133) CL3の画像・動画
  • DIMM 128MB (133) CL3のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (133) CL3のオークション

DIMM 128MB (133) CL3 のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (133) CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (133) CL3を新規書き込みDIMM 128MB (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

いらっしゃいませんか?

2001/08/21 16:18(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

誰か、IBMの「Aptiva 2196-47L」に「DIMM 128MB PC-133 CL-3」をつけたという方はいらっしゃいませんか?
動作したか、感想をお聞かせください。

書込番号:260422

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 秋彦さん

2001/08/21 16:22(1年以上前)

動作するか、予想でもかまいません!!

書込番号:260426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/21 16:35(1年以上前)

ノーブラのメモリーの値打ち、動作するかしないかわからない。
人ので働いても自分のは?
心配ならサードパーティ製を

書込番号:260440

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋彦さん

2001/08/21 16:37(1年以上前)

んーでも、子供なんで、予算が・・・・

書込番号:260444

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/21 17:04(1年以上前)

規格があってるなら動作する。
多分(予想90%)

書込番号:260479

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/21 17:14(1年以上前)

ほぼ動く。
へんなのつかまさなければ。

書込番号:260492

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/08/21 17:18(1年以上前)

「DIMM 128MB PC-133 CL-3」と一言にいっても、メーカーや種類(両面、片面等)がいろいろあるので、動作するかどうかは「ものが来て、取り付けてみないわからない」と思います。

tanukiの世界
http://www.biwa.ne.jp/~yok/

たとえば、安く買ったメモリがたまたまシングルサイドの場合、
以下のようなケースもあります(BX以前のM/Bの場合)。

>BX以前のチップセットの場合シングルサイド
>のものは正常動作しない場合があります。
>メーカー製PCの場合、相性にて動かない例が
>数多く報告されております。

サイコム(メモリ)
http://www.sycom.co.jp/memory.htm

書込番号:260496

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/08/21 17:34(1年以上前)

>「DIMM 128MB PC-133 CL-3」と一言にいっても、
「DIMM 128MB PC-133 CL-3」と一口に言にいっても、

多少高くなっても、相性保証をつけれるお店で買うのが無難かと?

書込番号:260517

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/21 21:45(1年以上前)

他のメモリと組み合わせなければ、大抵動きます。たぶん。

書込番号:260842

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋彦さん

2001/08/22 14:53(1年以上前)

標準のメモリを抜いて、256MBを挿せば、動作しますかね?

書込番号:261561

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋彦さん

2001/08/22 15:05(1年以上前)

サクセスで、256MBを買うのは辞めた方がいいでしょうか?

書込番号:261574

ナイスクチコミ!0


へたれさん

2001/08/22 15:10(1年以上前)

知人に依頼されて同機種にメモリ増設した事がありますが
チップによって待ち待ちでした

四種類ぐらいのチップを揃えましたが
それなりに動くのですがフリーズしたりで
結局その機体はヒュンダイのチップが安定してくれました

あくまでその機体の話ですが

書込番号:261576

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/22 18:06(1年以上前)

>標準のメモリを抜いて、256MBを挿せば、動作しますかね?
正直、やってみないと分かりません。(そういうものなのです)
私は自作PCでの経験を元に言っていますので…。

>サクセスで、256MBを買うのは辞めた方がいいでしょうか?
それは、秋彦さんの自由です。一応、送料も考慮に入れてみてください。
私がその店で購入した限りでは、商品自体に問題は無かったように思います。
しかし、思わぬところで損害を食らわしてくれました。
(例の事件のせいで、オンラインソフトを全部公開中止にする羽目に(_ _;)

書込番号:261718

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋彦さん

2001/08/22 18:13(1年以上前)

振込みしてから何日ぐらいしてから、到着しましたか?

書込番号:261726

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/22 18:22(1年以上前)

振込みは心配なので、代引きです。この場合、最速で2〜3日だったかな。
ここの掲示板の一番上のほうで検索が出来ますので「サクセス」で検索して
過去ログを読んでみてください。後悔しないように。

書込番号:261735

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/22 18:28(1年以上前)

よく見たら、別のスレでサイコムで買うって書いてましたね・・・
それのほうが無難です・・・ええ。(_ _;

書込番号:261741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオのメモリー増設

2001/08/15 08:12(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 遠山 裕之さん

こんちわー バイオのPCV−15JV7のメモリー増設をしたいんですが、機種の適応の中にはいろいろなタイプがあるんですが、みんなOKということなんですか?

書込番号:253516

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/15 08:28(1年以上前)

みんなOKではありません。
DIMM 128MB (133) CL3または
DIMM 128MB (100) CL2の増設をしましょう。

わからないならばサードパーティーにしましょう。
今時買うなら128MB増設はスロットがもったいないので256MBの方がおすすめです。

書込番号:253522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「Success」さんについて。

2001/07/31 15:27(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 ノンノンのお兄さまさん

 先日、ここのサイトをみて「株式会社サクセス」さんで以下のメモリーを買いました。
 動作確認がとれましたので報告します。お店の対応もスムーズでしたし商品の梱包についてもしっかりとされていました。
(送料、振込手数料に関しては注文する側として、当然最初から考慮しましょうね。)

動作確認した内容を簡単に明記しておきます。

 マザーボード:GIGABYTEのGA-6VX7-1394
 購入したメモリ1:P0102000003-012 PC-133 128MB CL3 お一人様一枚限り
 \1,220でした。
 購入したメモリ2:P0102000003-017 PC-133 256MB CL3
 \2,650でした。
 いずれの2点とも、「168ピン DIMM SDRAM」です。

書込番号:238448

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/07/31 17:33(1年以上前)

ちなみに注文してから何日で届きました?

書込番号:238525

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2001/07/31 18:42(1年以上前)

サクセスは今対応が悪かったら本当に潰れますって。(^^;
3ヵ月後、半年後、1年後の対応がどうなっているかの方が興味深いです。

書込番号:238581

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/08/01 06:31(1年以上前)

私もサクセスで買った物自体には問題はありませんでしたよ。
ただ、今回の件でプロバイダを一旦解約するハメになりましたが。

書込番号:239210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:11件 Panoramioのページ 

2001/08/01 14:11(1年以上前)

何時までも同じラインで生産されたメモリが売られているとは限らない・・・
まぁ、MBと一緒に購入したら、嫌な顔せず交換に応じてくれるでしょうが。

書込番号:239440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NECシンプレムのメモリ増設について

2001/06/15 05:36(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

スレ主 katsu888さん

今64Mバイトなのですが、メモリがだいぶ安いようなので128MB増やしたいと思うのですが、どれを購入すればいいでしょうか?

書込番号:193298

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/06/15 05:40(1年以上前)

相性問題を考えると純正が一番いいです、あとはサードパーティ製を考えては?

書込番号:193299

ナイスクチコミ!0


KOKUYO−さん

2001/06/15 05:54(1年以上前)

バルクを買って、とりあえず挿してみる。
駄目なら売る。
これも壱つの方法かと。

書込番号:193302

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2001/06/15 07:06(1年以上前)

最近奇遇にもシンプレムの
メモリを調べる機会がありました。
このPCってただのDIMMではなく、
SO-DIMMですよね。
(もしかしたらDIMMの機種もあるのかな?)
メモリ増設手順がマニュアルにあると思いますので、
純正の増設メモリ型番を調べてみてください。
PK-UG-024M、PK-UG-025Mだったら
残念ながら(?)SO-DIMMです。
SO-DIMMは基盤の大きさなどが
重要(物理的に収まるかってこと)なので、
よく調べないとノーブランドを購入するのは、
ちっとばかり危険ですね。
できれば、多少お高いですが、
メルコやアイオーデータなど、
サードパーティー製をお奨めします。
しかし、PK-UG-024Mって、
64Mのメモリのくせに
定価が8万円って・・・。
NECは純正品を売る気があるのか?

書込番号:193320

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2001/06/15 07:12(1年以上前)

すいません。型番間違えたみたい。
PK-UG-024M→PK-UG-M024
PK-UG-025M→PK-UG-M025

ちなみに128Mの
PK-UG-M025の定価は17万円・・・。

書込番号:193325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/15 07:13(1年以上前)

違ってたらごめん。
12.1インチ液晶モデルがSDRAM(168PIN)
15インチモ液晶デルがSO-DIMM(144PIN)
のようです。

書込番号:193326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/06/15 07:14(1年以上前)

12.1インチ液晶モデルが普通のSDRAM(168PIN)
15インチ液晶モデルがSO-DIMM(144PIN)のようです。

書込番号:193327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ相性

2001/06/13 17:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

使用しているコンピューターがCOMPAQ/PRESARIOなんですが、
メモリが安いので増やしたいと思っています。
でも、相性という物があるというので、心配なのですが...。
ここのあたりの2000円以下で売られている128Mメモリは、PRESA-
RIOという機種で使えるかどうか判りませんか?

書込番号:191830

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/13 17:12(1年以上前)

PRESARIOにもいろいろ型番がありますから、正式な型名を書かないとわかりませんよ。

バルクのメモリなら、店員に確認して、相性が心配なら、相性保証がつく店で買うと良いと思います。

一番安心なのは純正かサードパーティ製ですが、
サードパーティ製なら、メルコ、アイオーデータ、グリーンハウスなどのホームページで、動作するメモリの型がわかると思います。

書込番号:191832

ナイスクチコミ!0


コーヒー牛乳さん

2001/07/04 18:48(1年以上前)

俺はバルクメモリを何回か買ったことあるけど、相性が出て困ったことは1回もないな。運が良いだけかもしれんが。まあ、メモリは一種の賭けといえば賭けだわな。

書込番号:211735

ナイスクチコミ!0


わむさん

2001/07/30 23:41(1年以上前)

メモリーの相性は店員に聞いても無駄でしょう。やってみないとわかんないものだと思います。僕の経験では一度も不具合はありませんでした。すべてノーブランドでも大丈夫でした。

書込番号:237895

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/31 00:01(1年以上前)

>店員に確認して

これって相性でるかを聞くって事ではなく、規格上OKかを聞くって事ですよ。
お間違いなく。
店員に相性聞かれても、店員さんが困るだけです。
相性だけは、相性保証してくれる所で買う以外に良い手は無いと思います。

書込番号:237931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勉強ついでに・・・

2001/05/23 20:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (133) CL3

この前はどうも。
DOS/Vパラダイスで買ったバルクのメモリーで、快適に動いてます。
少し気になったのですが、128Mbitというのと、4CLOCKというのはどういうことでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに通販と店頭の差額は300円でした。

書込番号:173869

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/05/24 00:23(1年以上前)

ビットが128メガ個と、時計が4つと言う意味です。

書込番号:174136

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/24 00:51(1年以上前)

上のレス間違ってたみたいです。
「SDRAMには2クロックと4クロックがあります、初期は2クロックでしたが現在は4クロックです。これは信号線の数が2本または4本ということです。」と、基盤についてるげじげじみたいなのの一個の容量が128Mbitということだそうです。

書込番号:174185

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾乃さん

2001/05/24 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
特に気にすることはなさそうですね。

書込番号:174388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 128MB (133) CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (133) CL3を新規書き込みDIMM 128MB (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (133) CL3
ノーブランド

DIMM 128MB (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 5月 3日

DIMM 128MB (133) CL3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング