
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


僕の使ってるいるPCは「VALUESTAR」のVL700R/5なんで、メモリを増やしたいんですが、メモリのこと全然わかんないんです。ノーブランドでこれと相性がよくて、256MBのメモリあったら教えてください。お願いします。
0点

ノーブランドではこれとの相性は買って挿してみるまでわかりません。
心配だったら サードパーティーのものを買いましょう。
書込番号:287578
0点

これで対応になっているのにすれば問題はありません。
サードーパーティ製品の中でも、グリーンハウスあたりは、比較的安いと思います。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html
書込番号:287584
0点


2001/09/13 06:50(1年以上前)
あえていいというならセンチュリー基盤かな。
(単なるマイブーム( ̄▽ ̄;))
書込番号:287850
0点



2001/09/13 22:52(1年以上前)
いろいろ見たんですが、ノーブランドじゃないとちょっと予算オーバーです
ので、おもいきってノーブランドを買ってみることにしました。
みなさん いろいろありがとうございました。
書込番号:288574
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


素人質問です。
バルクでメモリーを増設しましたが立ち上がりません。
SAFE MODEになったり文字化けしたエラーメッセージが出ます。
これって相性なんですか?メモリー自体の認識はされているようですが…
0点


2001/09/09 12:39(1年以上前)
信号のタイミングの不適合が原因じゃないかと思う。
そのほかにも原因は考えられるけどね。動かない理由はいくらでもあるから。
書込番号:282898
0点


2001/09/09 13:59(1年以上前)
すまん>きこりさん
また、夜明けのコーヒーを一緒に飲もうね(はぁと)
I/O電圧をちょい上げしたらどうでしょうか?
ほぃほぃは同じマザー&メルコのメモリで同症状が出ましたが、512M2本に換えて使用してます。
書込番号:282972
0点


2001/09/09 14:37(1年以上前)
相性かもしれないし、メモリの不良かもしれません。
MEMTESTを実行してみましょう。
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/memtest.html
書込番号:282998
0点


2001/09/28 10:03(1年以上前)
相性です。
書込番号:306271
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

2001/09/09 01:13(1年以上前)
…はい
書込番号:282397
0点


2001/11/03 02:22(1年以上前)
そうですね
書込番号:356508
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

2001/09/06 16:58(1年以上前)
ColumAddressStrobe-Letency が2って意味
データアクセスに可能になるまでの準備時間って感じです。 値が小さい方が高速ですがCL2とCL3で体感できる差はないはずです。
これは僕の専門じゃなかったかな?(笑)
書込番号:279274
0点


2001/09/06 19:45(1年以上前)
メモリーアクセス時のタイミング値の一つで、CAS信号を出力してから、実際に入出力が開始されるまでの遅延時間のこと。2クロック要するなら[CL2]というように記される。
書込番号:279425
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


みなさんにお聞きしたいんですけど、このメモリってiMacDVにつきますよね?OSXにしたんでメモリを増設しようと思っているんです。動作保証はないけど一応つくっていうんでかまわないんです。安く仕上がれば。
あと、サク スってそんなにダメなんですか?どこが良い店でどこがダメな店か良く分かりません。なにを目安に選べば良いでしょうか?
0点


2001/09/06 07:00(1年以上前)
物理的にはつきますよ。ただし正常に動くことは誰も保証しませんし、多分MACでの相性保証をしているショップは無いと思う(あったら他の方ご指摘を)ので、動かない時はあきらめることになります。
お店の信頼度はこういった掲示板での書き込みを参考にすればよいでしょう。
書込番号:278846
0点


2001/09/06 07:12(1年以上前)
規格的には同じだけど、ノーブランドは売ってるお店や販売時期によっても色々あると思うので、動かなくても自己責任です。
Mac対応の保証付きメモリーもだいぶ安くなつてるので、私的には保証付きが良いと思うけど。
IMac識別方法 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58669
D0-夢 http://www.at-mac.com/sdram.html
Mac通販生活 http://mac.fm/index.html
安いので、\4.380ですネ
書込番号:278853
0点



2001/09/06 16:45(1年以上前)
お二人とも有り難うございます。
保証付きのメモリでもけっこう安いんですね。ここは冒険をせずMac通販生活で買おうと思います。
書込番号:279261
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


PC100 CL2 256M を sparks2○○○で2枚買いましたが、問題も無く、立ちあがり、510MBと認識されましたが、Win起動時の画面にNECの表示がされないのは、別に良いのでしょうか?
機種はNEC VALUESTAR VE667J/37D です。
あと他に何か、チェックしなくてはいけない事があれば教えてください。
0点


2001/09/03 22:27(1年以上前)
???!!
書込番号:276128
0点


2001/09/04 12:17(1年以上前)
>Win起動時の画面にNECの表示がされないのは、別に良いのでしょうか?
これの理由がわかりませんね…。
メモリを元に戻して、もう一回試してみてはどうでしょうか。
でも、メモリが関係しているとは思えないしなぁ…
書込番号:276720
0点



2001/09/04 12:30(1年以上前)
きゃん さん 有り難うございます。
私の説明不足で、『F2を押すとBIOS・・・』という表示です。
何かわかれば、お願いします。
書込番号:276734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





