DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 256MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 2月15日

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(1330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Aptiva

2002/12/24 10:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 FM77さん
クチコミ投稿数:5件

Aptiva2196-47Lを使ってます。(3年ほど前の機種)Windows98SEです。最近立ち上げのときに201Memory Failなんて言葉が出てきますがこれってメモリーの異常でしょうか。
一応DELキーオスと立ち上がりMycomputerからのメモリー容量もあってるみたいです。でもフォルダーを開くのにすごい時間がかかったりして変です。初めての書き込みです。下の方見てもよくわかりません。どのメモリ買ったらいいのか教えてください。

書込番号:1158007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 12:31(1年以上前)

DIMMなのはいいんですが、その機種は256MBのメモリには対応していないようです (^^;
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apest04/apest04s.html

メモリを換えてメッセージが出なくなるならメモリの問題でしょうが、
そうでなければマザーボードの問題、という可能性もあります。

書込番号:1158219

ナイスクチコミ!0


雄峰さん

2002/12/25 14:41(1年以上前)

Aptiva2196-47Lは256MBに対応していますよ。
IBMの標準メモリとしてはないかもしれませんがが
メルコのホームページをみればわかります。

書込番号:1161648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/25 15:55(1年以上前)

あ、ほんとだ ^^;
失礼致しました m(_ _)m

書込番号:1161755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

COMPAQなんですけど

2002/12/24 11:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 赤パンさん

この間、SofmapでノーブランドのPC100 168pin 256MBを購入して増設したんだけど、相性悪くって認識しなかったんですけど、DIMM256MB(PC100)は、どうですかね?
MYPCは、COMPAQ Presario 3566なんですけど。

書込番号:1158134

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/12/24 12:10(1年以上前)

そういった、動作保証というか動作の確定ができねぇから
「ノーブランド」っちゅう括りなんだけどね。

動作保証が欲しいならサードパーティ製を買いなさいよ。

書込番号:1158174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 13:07(1年以上前)

チップのビット数気にしています?

16チップの128Bitチップ搭載の256MBを買いましょうね。

書込番号:1158312

ナイスクチコミ!0


メープル24さん

2002/12/24 13:28(1年以上前)

どうも色々とすみません。
こんなにも色々と教えていただけるとは思いませんでした。
頂いたPCは 「Dell OptiPlex GXa」です。
よろしくお願いします。(やっぱり古いのは駄目なんですかね?)

書込番号:1158383

ナイスクチコミ!0


メープル24さん

2002/12/24 13:30(1年以上前)

すみません。間違えてしまいました。

書込番号:1158388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者でっす 宜しくお願いします

2002/12/23 04:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 windows youさん

F通の人に、メモリ購入時の注意として
メモリバスクロック:100MHz
SPD付でECCは必要なしと、言われました。
http://kakaku.com/sku/price/052000.htm  で
選ぶとしたら(256MB)どれでしょうか?

書込番号:1154136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/23 07:06(1年以上前)

それであっている可能性はありますが
F通のどんな製品につけるのか不明なので
SDRAMかSODIMMかまではわかりませんし
256MBが増設可能かもわかりません。

規格があっていても動くとは限らないのが
ノーブランドメモリの宿命でもあります。

書込番号:1154193

ナイスクチコミ!0


初心者でっすさん

2002/12/23 19:18(1年以上前)

夢屋の市 様、返信ありがとうございます。
製品はデスクパワーC6/86WLです。
OSはMEで、256MB2枚付けれます。
お時間あれば宜しくお願いします。

書込番号:1155874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/23 19:34(1年以上前)

規格上はこれで大丈夫ですね。

但し個体間の相性までは予想できないので
何らかの形で手を打たれたほうがいいです。
(サードパーティ品を買う、相性保証を付ける)など

但しドスパラあたりは
「メーカーPCに付ける分には相性保証はできない
差額追い金でサードパーティ品と交換」とかあったりするので注意。

書込番号:1155940

ナイスクチコミ!0


初心者でっすさん

2002/12/23 20:21(1年以上前)

度々どうもありがとうございました。
お世話になりました。

書込番号:1156112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

両面と片面の違い

2002/12/14 14:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 Next-Zoneさん

同じ容量なのに、両面と片面では値段が違う…。
この差って、何なんですか??


教えて下さいm(_ _)m

書込番号:1132586

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/12/14 15:14(1年以上前)

チップメーカーの違い、チップの値段の違い、仕入値の違い、などなのでは?。

書込番号:1132642

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/14 15:15(1年以上前)

(搭載チップの)人気の有無ってのもあります。

書込番号:1132646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Next-Zoneさん

2002/12/14 16:35(1年以上前)

そうなんですか〜。
じゃあ、性能的には変わりってないんですか??
それと、片面と両面の二個差しって問題ないんですか??


すんませんが、教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:1132801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Next-Zoneさん

2002/12/14 16:36(1年以上前)

そうなんですか〜。
じゃあ、性能的には変わりってないんですか??
それと、片面と両面の二個差しって問題ないんですか??


すんませんが、教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:1132804

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/14 20:45(1年以上前)

>じゃあ、性能的には変わりってないんですか??
はい。
>それと、片面と両面の二個差しって問題ないんですか??
最近のマザーは問題無いですが、旧いのには制限有るのがあります。
以下某HPからの引用です。

『SDRAMについての注意。
256MBのタイプで【片面実装】又は【32x8】と記載しているタイプにつきましてはIntel i815(E),i810(E),440BX以前などのチップセットを搭載しているマザーボードでは動作いたしません。
上記のタイプのマザーボードでお使いになる場合は【両面実装】【16x8】等記載されているタイプをご購入ください。
また、512MBのタイプにつきましても動作いたしません。』

ついでに、メモリ容量の制限について 
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4173/i815memori.html

書込番号:1133280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2002/12/15 22:44(1年以上前)

(Next-Zone)さんこんばんわです。えとですね多分シングルサイドの物の方が高価なわけですが、まずは加工技術が難しい事、又それらのコストの問題があるのだと私は思ってます。具体的に利用価値につきましては最近のマザーのメモリスロット数とチップセットの機能のからみで利点がでてきます。両面物はスロットが3のマザの場合二枚までしか差せません(こういう場合が多いでし)が片面メモリだと3スロットすべてにさせるんだとか・・。自分で検証できませぬゆえに保障はいたしかねるネタではありますが、(あと一枚2700のサムソン512があれば私も実験できるんですが・・)

書込番号:1136007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Next-Zoneさん

2002/12/16 22:54(1年以上前)

Yone−g@♪とツキサムアンパンさん、ありがとうございます☆
なんとなくわかったので、もう一度マザとか確認してみようと思ってマス☆
ほんと、ありがとうございました!!

書込番号:1138446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2002/12/17 07:21(1年以上前)

どういたしましてです。うまくいくといいですね。

書込番号:1139130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYのPCV-J11Rなんですが…

2002/12/13 22:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 プランタンさん

初めまして。
私はSONYのPCV-J11Rを使っているんですが、どうもキャスレイテンシーのあとについている「〜ECC」や「〜ECC Registered」の意味がわかりません。これってとういう意味なんでしょうか?
あと私の使っているPCは「〜ECC」や「〜ECC Registered」っていうものが書いてある方が良いのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:1131290

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/13 22:50(1年以上前)

意味ない。
ECCは、メモリの自己チェック機能だったと思うけど、対応してないとつかえなかったような。

書込番号:1131325

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/14 00:35(1年以上前)

わからないときは、まづネットで検索すると良いですよ。

http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0110/qa0110_1.htm

メモリ増設、どのタイプにするかは、取説やメーカーHPに出ていることが多いです。

書込番号:1131473

ナイスクチコミ!0


スレ主 プランタンさん

2002/12/14 01:39(1年以上前)

梢雪さん、ツキサムアンパンさんありがとうございました!

書込番号:1131616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えますかね?

2002/12/07 11:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 ひでマンさん

Sotec Micro PC Station 400bです。
よろしくお願いします。
OS:Win2K

http://sotec.techsupport.co.jp/pds/pdt_spec.asp?product_part_sel=pdt_spec&productnumber=0200030000003&product_name=Micro%20PC%20STATION%20400b

書込番号:1116002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/07 11:14(1年以上前)

規格はあっていますが
相性までは予測できません。
仕様表では256MBがMaxとなっていますが
サードパーティの対応h上を見る限りでは
256MBモジュールは問題なさそうです。
念のため16枚チップのものにしておいた方が良さそうですが。

書込番号:1116020

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/07 11:34(1年以上前)

念のため「1062031」あたりの過去レスも読んでおくと良いですよ。
誰かが同じ条件で動いていても、絶対でないのがno brandたる所以です。
心配なら、推奨品にしておくのが無難です。

一例↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ark/sotec_desktop.html

書込番号:1116059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 256MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 2月15日

DIMM 256MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング