DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 256MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 2月15日

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(1330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CL2って?

2001/09/22 11:28(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 ハム日系2世さん

CL2はCL3より高速なのは、わかったのですが、CL3はCL2遅くて値段も高いのですが、何かメリットはあるのですか?

書込番号:298846

ナイスクチコミ!0


返信する
(♥´Д`♥)さん

2001/09/22 11:37(1年以上前)

需要と供給だよーん!きゃはははは!!(♥´Д`♥)

書込番号:298849

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/09/22 11:39(1年以上前)

単なる需要と供給の問題かと……。
って言うか、価格.comに掲載されているPC100 256(CL3)の取り扱ってる店って、
1件だけですし、それに比べてPC100 256(CL2)の取り扱ってる店は44件ですし……。

書込番号:298851

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/09/22 11:40(1年以上前)

思いっきりかぶった……。(汗汗

書込番号:298852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハム日系2世さん

2001/09/22 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。
意味なし、価値なしのクソなんですか。
何でこんなもの作るのでしょう?売れないのに。
何でこんなもの売るのでしょう?売れないのに。

書込番号:299301

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/09/22 22:36(1年以上前)

>何でこんなもの作るのでしょう?売れないのに。
>何でこんなもの売るのでしょう?売れないのに。

以前はPC-133のCL2が非常に高かったからだと思います。

書込番号:299419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DELL Cシリーズ

2001/09/20 14:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

デルのCxxxシリーズを使用しているのですが、
相性の良いバルグ品ってご存知ですか?
最近PHOTOSHOPを使用するので、128Mでは
限界を感じてきています・・・

書込番号:296685

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/20 14:16(1年以上前)

動作保証をしているサードパーティのメモリのバルクなんかは、相性は良いと思います。

書込番号:296696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2001/09/12 22:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

僕の使ってるいるPCは「VALUESTAR」のVL700R/5なんで、メモリを増やしたいんですが、メモリのこと全然わかんないんです。ノーブランドでこれと相性がよくて、256MBのメモリあったら教えてください。お願いします。

書込番号:287555

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/12 23:13(1年以上前)

ノーブランドではこれとの相性は買って挿してみるまでわかりません。
心配だったら サードパーティーのものを買いましょう。

書込番号:287578

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/12 23:18(1年以上前)

これで対応になっているのにすれば問題はありません。
サードーパーティ製品の中でも、グリーンハウスあたりは、比較的安いと思います。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search.html

書込番号:287584

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/09/13 06:50(1年以上前)

あえていいというならセンチュリー基盤かな。
(単なるマイブーム( ̄▽ ̄;))

書込番号:287850

ナイスクチコミ!0


スレ主 天月さん

2001/09/13 22:52(1年以上前)

いろいろ見たんですが、ノーブランドじゃないとちょっと予算オーバーです
ので、おもいきってノーブランドを買ってみることにしました。
みなさん いろいろありがとうございました。

書込番号:288574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設について

2001/08/16 12:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 vanio2000さん

現在、コンパック、プレサリオ35003T280を使用していて128MBに256MBを増設しようとしているのですがメモリーを差し込んでパソコンを立ちあげると数を数え始めて383MBになって数秒後にかなり大きい電子音がなって、アルファベットで、〜エラーって出てしまいほっておくとそのままウインドウズが立ちあがってシステムで確認するとちゃんと383MBって書いてあるのですがこれってちゃんと認識しているのでしょうか?ちなみにメモリーはノーブランドのバルク品です。宜しくお願いします。

書込番号:254779

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/16 12:03(1年以上前)

メモリを挿す順番を変えてみるとかはどうでしょうか。解決するか分かりませんが一応お試しください。

書込番号:254781

ナイスクチコミ!0


ユキザワさん

2001/08/16 12:35(1年以上前)

>数秒後にかなり大きい電子音がなって、

何秒間隔で、何回鳴りましたか。

>アルファベットで、〜エラーって出てしまいほっておくとそのまま

〜の部分には何と書いてありましたか。

書込番号:254806

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/16 13:09(1年以上前)

システムの構成が変わったためにエラー音がなったのだと思いますけど?

書込番号:254832

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanio2000さん

2001/08/16 16:37(1年以上前)

エラー音は、1度きりです。〜の部分は
ちょっと分かりませんでした。確か164メモリー〜エラーだったと思います。

書込番号:255011

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/17 00:19(1年以上前)

増設したメモリーを取り外して再起動すれば、又ビープ音が鳴ると思いますけど?

書込番号:255505

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanio2000さん

2001/08/17 13:46(1年以上前)

そうです、ピンクーウさんがおっちゃる様にビープ音がなります。その時も〜エラーとコメントが出ます。

書込番号:256006

ナイスクチコミ!0


Ozawaseiichiさん

2001/08/18 01:46(1年以上前)

以前使っていたCompaqのPC(Prolinea,DeskPro)でも、
システム構成を変えるとビープ音が鳴りました。
確か、Compaq BIOSでは画面下の方に"Save Change"
と"Ignore Cange"の選択が出て、前者を選択すれば
以後、エラー・メッセージが出なくなると思います。
メモリーはしっかり認識しています。

書込番号:256799

ナイスクチコミ!0


高飛びさん

2001/09/12 03:47(1年以上前)

私も同じような症状が・・・おかげさまで解決しました。

書込番号:286790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CL2?

2001/09/06 16:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

CL2ってどういう意味なの?

書込番号:279254

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/09/06 16:58(1年以上前)

ColumAddressStrobe-Letency が2って意味
データアクセスに可能になるまでの準備時間って感じです。 値が小さい方が高速ですがCL2とCL3で体感できる差はないはずです。
これは僕の専門じゃなかったかな?(笑)

書込番号:279274

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/09/06 19:45(1年以上前)

メモリーアクセス時のタイミング値の一つで、CAS信号を出力してから、実際に入出力が開始されるまでの遅延時間のこと。2クロック要するなら[CL2]というように記される。

書込番号:279425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iMac DV

2001/09/06 03:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

みなさんにお聞きしたいんですけど、このメモリってiMacDVにつきますよね?OSXにしたんでメモリを増設しようと思っているんです。動作保証はないけど一応つくっていうんでかまわないんです。安く仕上がれば。
 あと、サク スってそんなにダメなんですか?どこが良い店でどこがダメな店か良く分かりません。なにを目安に選べば良いでしょうか?

書込番号:278787

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/09/06 07:00(1年以上前)

物理的にはつきますよ。ただし正常に動くことは誰も保証しませんし、多分MACでの相性保証をしているショップは無いと思う(あったら他の方ご指摘を)ので、動かない時はあきらめることになります。
お店の信頼度はこういった掲示板での書き込みを参考にすればよいでしょう。

書込番号:278846

ナイスクチコミ!0


でびるさん

2001/09/06 07:12(1年以上前)

規格的には同じだけど、ノーブランドは売ってるお店や販売時期によっても色々あると思うので、動かなくても自己責任です。
Mac対応の保証付きメモリーもだいぶ安くなつてるので、私的には保証付きが良いと思うけど。
IMac識別方法 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58669
D0-夢 http://www.at-mac.com/sdram.html
Mac通販生活 http://mac.fm/index.html
安いので、\4.380ですネ

書込番号:278853

ナイスクチコミ!0


スレ主 青猫さん

2001/09/06 16:45(1年以上前)

お二人とも有り難うございます。
保証付きのメモリでもけっこう安いんですね。ここは冒険をせずMac通販生活で買おうと思います。

書込番号:279261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 256MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 2月15日

DIMM 256MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング