- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
先日メモリー増設の為、DIMM256MB(PC133)CL3の片面タイプを購入しましたが、私のパソコン(SOTEC APC3100C)では、やはり認識しませんでした。前もってお店の方と相談して“815Eは不確実だが、チップにもよる”と言う御意見を参考にしてMOSELチップ装着のメモリで試したのですが...。結局両面タイプに交換して頂く事になってしまい、お店に迷惑をかけてしまいました。ちなみに4,980円で購入した両面物は問題無く動作しています。フレンズの今川さん、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
2002/06/28 01:08(1年以上前)
予想通り。 (苦笑)
書込番号:797745
0点
2002/06/28 14:09(1年以上前)
もう一枚刈っておけばよかった・・・
書込番号:798506
0点
2002/06/28 17:09(1年以上前)
価格が上がったのはこの種類だけかな?
買えた人はラッキー?また下がるといいけどね。
書込番号:798729
0点
2002/06/29 15:52(1年以上前)
DIMM 128MB も256MBほどじゃないけど、上がってます。
書込番号:800813
0点
2002/08/04 11:13(1年以上前)
高い、、、二千円で釣りが来た頃が懐かしい、、、
書込番号:870974
0点
2002/08/12 14:48(1年以上前)
2000円で釣りが。。。そんな時があったんですか。すごぃなぁ
書込番号:885535
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
2002/04/19 20:00(1年以上前)
これから、どんどん下がるかもね
書込番号:665246
0点
2002/04/20 10:08(1年以上前)
下がりますって!
書込番号:666193
0点
2002/04/20 10:32(1年以上前)
どんどん下がりますか・・・
見切りつけて買ったばかり。ま、いっか。
書込番号:666212
0点
2000円くらいの時に買ったからもう要らん。
付けるところもう無いし。
いまさらSDRスロット付いてるもの買わんだろうし。
書込番号:666216
0点
2002/04/20 10:38(1年以上前)
2000円位の時に、
2000円くらいだからいつでもいいや、
などと放っておいて、
思い出したときには4倍の値段ついてました。。。
書込番号:666223
0点
2002/04/21 14:53(1年以上前)
円相場の変動が半月以上遅れて影響してるのかな。グラフを対比してみた人いますか?
書込番号:668381
0点
2002/04/23 19:39(1年以上前)
嬉しいねぇ。下がってきてる。ありがたい!ありがたい。
3000円台まで下がるかなぁ・・・?多分無理だと思うんで、
5000円切ったら購入します。それでも時間かかりそうだけど。
書込番号:672253
0点
2002/04/24 16:01(1年以上前)
もっと下がれー!
書込番号:673782
0点
2002/04/25 22:44(1年以上前)
ジリ下げ・・・もっと一気に下げて欲しいです!お願いですっ・・・
書込番号:676183
0点
2002/04/27 10:27(1年以上前)
原価はいくらくらいなんでしょう?
書込番号:678644
0点
2002/04/30 18:16(1年以上前)
底値んときで原価を割っていたそうですからね。
これもIT不況の引き金になってるんかも。。。(^^ゞ
書込番号:685467
0点
IT不況も値下がりの引き金だけど、底値のときは韓国官民のメモリ業界の主導権奪取の目論見により他国企業が撤退するまでダンピングしてたという要素もあります。
書込番号:685475
0点
IT不況はそれよりもずっと前から始まってます。
ある意味、メモリの暴落はWindowsの販売不振が発端かもしれません。
新しいWindowsはメモリ食いだからと、Microsoftがメモリメーカーに量産を働きかけましたが、思ったほどWindowsが売れず、在庫だぶつきで価格の暴落が起きました。
IT不況は、米国経済の好景気で行き場のないだぶついた資金がWindowsを発端としたインターネットブームに乗り、過去の実績の無いIT業界に必要量が以上の資金が流入して、企業の相次いで破綻したのが大きな原因でしょう。
書込番号:685486
0点
メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
今日、横浜駅西口のビックピーカンでPC100,256MB,CL2を¥4480で購入しました。バルク品ということでしたが、チップはSAMSUNGでTRANSCND製でした。とても安いです。(128MBも、PC133もありました。)
0点
2002/02/07 17:25(1年以上前)
安い!欲しい!けどバルク・・・迷う。
書込番号:520374
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



