メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
みなさん初めまして。
このほどメモリーを増設しようとしてバルクのPC100SDRAM256MB
を買いました。しっかり店(ドスパラ)の店員にも聞き買ったのですが、
なんと増設して電源を入れたらまったくなにも反応してくれなくなってしまいました・・。はじめから付いていた64MBもメモリーはつけっぱなしでした。そこで自分でしらべていった結果、なんと自分のPCは最高256MBまでとなっていました・・・、256MBのメモリーをはずしてもまったく動作しません。いったいどうしたらいいのでしょう・・・。(動作しないというのは、画面が黒いままってことです。)
PC:SONY PCV-L510
OS:WIN XP HOME
CPU:PEN3 450Mh
書込番号:534802
0点
あ〜ぁ かわいそうな ばいおちゃん
書込番号:534833
0点
2002/02/13 21:57(1年以上前)
りかばり〜しましょ
書込番号:534867
0点
2002/02/13 22:45(1年以上前)
CMOSクリアー一回したら??
書込番号:535019
0点
2002/02/13 22:47(1年以上前)
メモリを購入する前に、VAIOに載せるという事を言って購入したのでしょうか?はっきりと言って購入したのであれば、こういうショップでは今後一切購入しない事です。VAIOであると言わずに購入したのであれば自分自身が悪いのです。メーカー製PCに搭載するメモリと自作用PCに搭載するメモリとを別コーナーにして分けているショップもあります。メーカー製PCにはノーブランドは載せてはいけません。やってしまった事は仕方がないのですが、もしかするとこの機種はビデオメモリを持たずにメモリの一部を確保してビデオメモリとして使うようになっているのではないでしょうか?
BIOSが呼び出せたとし、設定値初期化 (Load Setup Defaults) をすれば戻るような気がするのですが・・
書込番号:535026
0点
sumsum さん>
>VAIOに載せるという事を言って購入したのでしょうか
バルクのメモリを購入してるんだから
責任は店側にはないでしょ。
その為にサードパーティが動作保証して売ってるんだからさ。
購入者もメーカー品にバルク品を突っ込むなら
これくらいのリスクは承知しておいてほしいもんです。
余談だが、今日会社の上司のノート(BIBLO-NE5)
のメモリを増設するんで、
「プラグシティ真岡店」という店に行ったのだが、
サードパーティ製の128M対応品は品切れだった。
店員が、在庫のある「PC133のメモリでも大丈夫」
と言うので、ダメだったら返品してもいいという条件で購入。
無事動作した。
最近メモリの価格改定があって、
値段が倍ぐらいになったじゃないですか。
でもその店は同じ型番のメモリなのに
安かった時に仕入れたモノは3000円台で、
改訂後に仕入れたモノは7000円台で売ってました。
普通高い方に合わせると思うんだけど、
結構良心的な店だね、とか思っちゃいました。
ちなみにプリンストンの144Gシリーズです。
まだ数個安い値段のモノが残ってました。
書込番号:535131
0点
2002/02/14 00:01(1年以上前)
起動直後のテキストも出ないんですよね?
故障かな・・まさか・・・静電気とか。(時期が時期だし)
PC内部やメモリを触る前にちゃんと放電しましたか?
いちおう COMSクリアして、駄目ならお手上げかも。
書込番号:535301
0点
2002/02/14 00:02(1年以上前)
訂正 COMS→CMOS
書込番号:535310
0点
2002/02/14 00:20(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます!!
こんなに色々教えていただくとは思ってもいませんでした。
本当に感謝しています。
たしかにバルク品なんで文句は言えませんね、でも店員には
メーカーに型番まで言って「合うのはどれですかね?」と
言って向こうに選んでもらいました。んー
でもなんとかCMOSクリアしてみます。
みなさん本当にありがとうございました。
まだ何か情報ありましたらどんどんレスお願いします!!
書込番号:535377
0点
2002/02/14 09:35(1年以上前)
MIFさんへ
私が言いたいのは、責任問題とかではありません。
本人が機種名までを言って買ったのか、メモリの型番だけを言って買ったのか
ということです。本人が機種名を言ったのにもかかわらず、このメモリをすすめたのなら、このショップはダメなショップという事です。型番だけを言って買ったのなら個人の問題です。但し、メモリの型番を言った際に機種ぐらい聞いてくるショップじゃないとダメですね
書込番号:535834
0点
sumsum さん >
質問者の文面からはバルクメモリの中で
型番伝えて「合うのはどれ?」って聞いたようですから、
店員は「物理的に合う」ものを選別しているだけでしょう。
購入者がバルク品購入の意志を示す以上、
「相性などは自己責任です」
と説明すれば店側は終わり。
数あるPCをいちいち検証なんてしてらんないから
動くかもしれないし動かないかもしれない。
だからバルクなんでしょうが。
ですから店のスタンスは間違ってないと思いますがね。
少しでも安くあげたいから、
多少のリスクを犯してもバルクを購入するんでしょ。
そうじゃなきゃ最初から
メルコとかアイオー買ってるはず。
書込番号:536011
0点
2002/02/17 12:48(1年以上前)
だからそーいう店はダメな店なんです。
書込番号:542562
0点
2002/02/17 13:17(1年以上前)
MIFさんへ
MIFさんは、私が言いたい事をまだ理解して頂いてないようですね、
バルクを買うという事は確かにMIFさんのいう通りです。はい。
私も15年この業界にいるのですが、この様な問題は増える一方で困って
しまいます。買う本人ももっと勉強してほしい所なのですが、ショップの
問題もあるのです。客商売のわけですから売れてなんぼ!の世界ですが、
客に対するサービス度の向上がみられないショップがたくさんあります。
買う時に素人だろーが玄人だろーが、商品の説明をして売って欲しい所
ですね、そーすれば今回のodnさんの場合、VAIOという言葉が会話
の中に出てきたかもしれませんよね?
ま、次からはodnさんも注意するでしょ、きっと。
それよりどーなったんでしょ?vaio君は・・・
書込番号:542603
0点
2002/02/17 13:25(1年以上前)
MIFさんへ
>メーカーに型番まで言って「合うのはどれですかね?」と
>言って向こうに選んでもらいました。
と本人は言っています。これは
メーカーと型番を言ったといってるのではないでしょうか?
つまり、VAIOは言ったはずです。
それなのに、バルク押しつける店員も最悪ですし、この店はもっと
最悪ですね。
書込番号:542611
0点
2002/02/17 13:29(1年以上前)
MIFさんへ
「プラグシティ真岡店」とは栃木県の真岡市の、でしょうか?
もうないかな・・・
書込番号:542619
0点
sumsum さん >
店員が押しつけたんじゃなくて
質問者がバルクがいいって
言い張ったようなニュアンスでしょ、今回は。
バルク買った自分が悪いって認めてんだから。
綿棒。 さん >
はい、その通り、栃木県真岡市の店です。
書込番号:543156
0点
2002/02/17 21:12(1年以上前)
MIFさん、レスありがとうございます。
真岡なら割と近いので、今度覗いてみます。
東京と違って近所ではパーツ屋自体少ないですので、
足を運べるところが増えると嬉しいです。
書込番号:543521
0点
2002/02/22 14:06(1年以上前)
バルクとジャンクを間違えてませんか?
別にバルクのメモリだからって動かない可能性が高いってわけじゃないよ。
バルク=バラ売りのこと。
本来大量にメーカーに納入されるべきものを、小売りしてるだけ。
バルクのメモリでもひょっとしたらVAIOについてるメモリと同じものかも知れないわけだし単に流通経路が違っただけのもの。品質は同じハズ。
ノーブランドメモリとでも勘違いしてるのかもね。
書込番号:553657
0点
ノーブランドもブランドもバルクもパッケージでも、そのものには明確な差はない。
バルクでもノーブランドでも動く、変な機種を除けば。
この時勢で、入手性が悪かったり付加価値が全く無いただコスト高なメモリでないと動かないPCなんて作らんよ。
生半可な知識とかで最悪とか他人を評価しないほうがいいよ。
書込番号:553686
0点
2002/03/23 11:27(1年以上前)
レスになっていないかもしれませんが、メモリーはノートPCは、メーカー品もしくはパッケージを買っています。中がわかりにくいですから。デスクトップは今までメーカー品、ショップブランドなどいろいろ使いましたが、メモリー増設はすべてバルクを使用しましたが、何のトラブルもありませんでした。一ユーザーとして、安い方がいいに決まっているのでバルクは魅力的です。でもそれで失敗を重ね高いゴミが増えてくれば、保険と考えて高いパッケージ品を購入するようになるでしょう。僕は、まだ痛い目に遭っていないので、バルクの魔力から逃れられないでいます。
書込番号:613267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/04/27 18:44:43 | |
| 2 | 2008/01/25 0:47:27 | |
| 2 | 2006/10/10 15:37:31 | |
| 4 | 2006/03/28 12:43:57 | |
| 8 | 2006/07/16 16:40:22 | |
| 3 | 2005/03/16 16:46:16 | |
| 2 | 2005/01/31 0:10:04 | |
| 3 | 2005/01/12 13:48:54 | |
| 5 | 2004/12/06 18:04:51 | |
| 4 | 2004/12/09 22:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





