DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 256MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 2月15日

  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 256MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(1330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC-Successの店頭で買いました

2001/05/21 17:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

先週PC-Successの店頭にて、256MB/PC100/CL2をPowerMacG3DT233用に2枚購入しました。
最初FreshFieldへ行ったのですが、店頭と通販の価格差が400円もあったため速攻PC-Successへ。
(PC-Successの価格差は200円で、しかもプラス300円で相性保証がつけられます)
128MB+128MB+32MBという構成で使用していたので、128MB+256MB+256MBでの使用を目論んでいたのですが、128MBとの相性が悪いらしく(ADTECとPRINCETON)、「ガシャン」というガラスを割ったような警告音がして起動せず、仕方なく元からついていた32MB+256MB+256MBにしたところ、無事に立ち上がりトータル544MBでしっかり認識されました。
店員の応対も感じ良かったですよ。

書込番号:172162

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2001/05/21 18:12(1年以上前)

メモリのバンク数がOVERした事があるかも。128+256でもだめでしょうか?
あそこの店員はメモリ鷲掴みにするのであまり好きになれません。

書込番号:172180

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUOさん

2001/05/21 18:38(1年以上前)

32MB+256MB+256MBで安定しているので、とりあえず良しとしておきます。
またカバーを開けて抜き差しするのも面倒だし。
そのうちに256MBをもう一枚突っ込もうかなと思ってます。

書込番号:172190

ナイスクチコミ!0


あふさん

2001/05/21 18:44(1年以上前)

その時はぜひ片面実装で。それでも1バンクという保証はありませんが..(^^ゞ

書込番号:172197

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUOさん

2001/05/22 20:40(1年以上前)

128+256でもダメでした。
値段も更に下がったことだし、ダメ元でもう一枚256MB突っ込んでみますか。

書込番号:173046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

誹謗中傷

2001/05/19 15:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 誹謗中傷さん

誹謗中傷はだめだよ。ということは、ここは誹謗中傷の店ということをそれとなく知らせてくれている。誹謗中傷はだめだよ、いっぱい書きたいが

書込番号:170443

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/19 15:16(1年以上前)

>ここは誹謗中傷の店ということをそれとなく知らせてくれている。

どういうことでしょうか?
私には何をおっしゃりたいのか、意味がわからないんですが・・・

書込番号:170451

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/19 15:19(1年以上前)

ここってどこの店のことでしょう?

書込番号:170453

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/19 15:23(1年以上前)

誹謗中傷の店ってどういう店でしょうか?
なにか日本語おかしくないですか?

書込番号:170457

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/19 15:28(1年以上前)

ただの荒らしじゃん。
------------------------------------------------------------
[170446]誹謗中傷 さん 2001年 5月 19日 土曜日 15:13
Fyki1221.i-chubu.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
それなら書くな、卑怯者。自分の書いたことに自信がないのか、情けねーやつ

書込番号:170462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/19 16:45(1年以上前)

i-modeから見ると元発言はネタでR/DKさんが荒らし。
論旨にケチ付ける気はないですが。

書込番号:170494

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/19 16:56(1年以上前)

170446のスレッド見逃してたなー 面白そうだったのに・・・
っていっても僕の得意なことなんて・・・

書込番号:170503

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/19 17:18(1年以上前)

>[170494]夢屋の市 さん
どうして(^^;

書込番号:170518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/19 19:56(1年以上前)

R/DKさん
2〜4行目の表現ってD502iからだと
13行(ほぼ2画面)になっちゃうんですよ。
今はPCから見てるんでまったく気になりませんが。

いきなり”-”が4行続いて
気が動転してたようです。ごめんなさい。

書込番号:170615

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/19 20:03(1年以上前)

> [170615]夢屋の市 さん
こちらこそ、i-modeのことを考えてなかった(持ってないし、特に配慮していなかった)です、ごめんなさい。

書込番号:170623

ナイスクチコミ!0


gasupaさん

2001/05/26 02:11(1年以上前)

誹謗中傷という言葉の意味を正しくとらえてないんじゃないですか。

書込番号:175979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてDIMMの256MBを3枚かうんですが

2001/05/19 02:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

サクセスの他にこの店はダメって店はないですか?

書込番号:170209

ナイスクチコミ!0


返信する
織田 雄三さん

2001/05/19 03:09(1年以上前)

買おうと思ってる店の名前で検索してみるのはどうですか?
名前が出てなければ問題ない店だと思いますよ。

書込番号:170213

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/05/19 15:31(1年以上前)

お決まりのサイトだけど
http://www.kau.com/pcprice/index.html
ここの「悪徳ショップ探検隊」をご覧下さい。

書込番号:170463

ナイスクチコミ!0


DUAL大好きさん

2001/05/20 05:49(1年以上前)

安い店は、かなりの確率でMTECというメーカーのメモリを扱ってますが、 これが沢山積むと相性問題が出やすいみたいですのでお気をつけて

書込番号:171140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です

2001/05/16 21:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

NECのVE56/H3を使用しています。
このメモリは使用可能ですか?
教えて下さい。

書込番号:168278

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2001/05/16 23:48(1年以上前)

 お使いのパソコンのマニュアルには、メモリ増設に関する説明が記載
されたページはありませんか?
 あれば、そこに使用可能なメモリの種類や規格が記載されていると思
いますが・・・。

 いずれにしても、No Brand のメモリが使用可能かどうかは、誰も保証
してくれません。購入したけど使えなかったというリスクがイヤならば、
IOデータとかメルコとか、サード・パーティ製のメモリの購入をオス
スメします。

書込番号:168449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良かったんですが・・・

2001/05/12 14:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 pyon pyonさん

はじめまして。初通販でそれもno brandのメモリを、GW中にスパークスでかった者です。ドキドキものだったのですが、何も起こらず順調に認識され作動してます。よかった〜(^^) で、本日久しぶりに価格を見に来てみたらビックリ!800円も値下がりするなんて・・・。あそこで底値だと思ったのに、まだまだ読みが甘いようです。早く初心者脱出がしたいです。

書込番号:164394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 15:57(1年以上前)

自分はno brandのメモリは不安だったのでIOデータの256MBのメモリを4万5千円位で買いました。(定価6万円位)
ところが、1月もしないうちに値下げが有り定価44800円に!
なんじゃ、そりゃ〜・・・

書込番号:164449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 16:08(1年以上前)

カキコの途中で押してしまった。(笑)
実売価格は3万5千円を切ってましたので1万円以上損してしまいました。(泣)
初心者だから対応メモリを買ったのに・・・大甘でした。
と言うことで、800円なんてたいしたことないですよ。

書込番号:164455

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/12 23:35(1年以上前)

何はともあれ、動作してよかったですね。
価格の読みは、別に初心者でなくても難しいのですよ…。
事前に分かれば苦労は無いです。

> 実売価格は3万5千円を切ってましたので1万円以上損してしまいました。(泣)
私なんか、DIMM 128MB PC100 CL2 のノーブランドメモリを 15,000円 で
買ったことがありますよ。(^-^; いまのと比べてくださいな…

書込番号:164878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/12 23:50(1年以上前)

>DIMM 128MB PC100 CL2 のノーブランドメモリを 15,000円
今のサードパティと同じ位ですね。(^_^;)

書込番号:164903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2

スレ主 挑戦するぞ!さん

エプソンダイレクトのEDi Cube TP715なのですがこの機種にあう256MBのメモリーはこれでいいのでしょうか?
マニュアルやホームページを見てもさっぱりわかりません。
増設の方法は簡単なようなので挑戦したいのです。
みなさんよろしく御願いします!(ドキドキ)
(PC100)(PC133)←これが理解不能です。
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

書込番号:157478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/05/03 17:57(1年以上前)

PEN3 700MHz 搭載機ですよね?
それなら大丈夫だと思うのですが・・・。
相性等が心配なら、お約束のサイコムをお勧めします。

http://www.sycom.co.jp/partstop.htm

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
↑わざわざ書かなくてもいいと思います。
 あまり感じよくない気がします。

書込番号:157487

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/03 18:41(1年以上前)

PC133やPC100はメモリの動作クロック周波数です。

PC100のメモリは133MHzでは動作しない可能性がありますが(基本的に動作しないと思っておいた方がいい)、PC133のメモリは100MHzでも133MHzでも動作します。
ですので、あまり値段が変わらないようであればPC133を買われたら間違いないと思います。

書込番号:157512

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/05/03 21:42(1年以上前)

> ☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
> ↑わざわざ書かなくてもいいと思います。
私もそう思いますが、不安だったのでしょう。

マザーボードに装着する際は、静電気には気をつけてください。
水道水で手を洗った後、ケースの金属部分に触れて体に蓄電されて
いる電気を逃がしておくといいです。

あと、マニュアルなどを読んで分からないというのは、
専門用語が分からないというケースが多い気がします。
そのようなときは、専門用語から意味を調べてみましょう。
検索エンジンを使えば、大体答えは見つかるはずですよ。
↓検索エンジンは個人的にはココをおすすめします。
http://www.infoseek.co.jp/

書込番号:157645

ナイスクチコミ!0


スレ主 挑戦するぞ!さん

2001/05/04 12:42(1年以上前)

> ☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
> ↑わざわざ書かなくてもいいと思います。
>私もそう思いますが、不安だったのでしょう。
はい!その通りです!そして他のレスを見て半分冗談で書いて見ました。

皆さんのレスそれぞれ大変ためになりました!
これから皆さんのレスを参考にいろいろ調べて見ます!
調べる前にお礼をしたかったので書きこみます。

現段階で解決の兆しが見えてきたように感じています!
ありがとう!感謝しています!

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
↑は見た人があまり感じの良くない書きこみなので控えましょう。



書込番号:158129

ナイスクチコミ!0


スレ主 挑戦するぞ!さん

2001/05/04 17:51(1年以上前)

こまったちゃんさんへ

>PEN3 700MHz 搭載機ですよね?
はい!そうです!パソコン歴1年ですが大変満足しています。
もう一台凄い奴を欲しいという意欲はあるのですが、
まだまだ使いこなしてはいないのでそんな無駄使いよりも研究します。

お勧めのサイコムのホームページを見てきました。
価格が1万2千円位と消費税と送料や代金引換手数料を考慮すると
エプソンのメモリ増設価格とあまり大差無くなってしまうようです。
勿論サイコムの方が安いですがその差約3千円といったところです。
この3千円をどうみるか!ってところで次の研究に入ります。

書込番号:158243

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/05/04 18:01(1年以上前)

もう少し気楽に、たかだかメモリの増設ぐらいであまり気張る必要ないよ。

書込番号:158248

ナイスクチコミ!0


スレ主 挑戦するぞ!さん

2001/05/04 18:08(1年以上前)

けん10さんへ

すげぇっす!
けん10さんの自作PCのスペックみました!
なんなんすか!素直にけん10さんの意見を聞き入れたい心境です。
しかし、まだFSBというものを理解していないので
なんともいえないですが。。。
一応対抗心を燃やされましたので書き記しておきます。
0号: ネット専用マシン・・・PEN3 700MHz HD13GB
フッフッフッフッフ

書込番号:158250

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/05/04 18:40(1年以上前)

けん10さんに対抗心?10年早いような気が・・・

書込番号:158269

ナイスクチコミ!0


スレ主 挑戦するぞ!さん

2001/05/04 19:14(1年以上前)

とらさんへ

ありがとうございます!
おかげで僕のPCはFSBが100であることを理解しました。
CPUが700MHzならば
動作クロック周波数はPC100でいいですよね。
ということで明日サイコムに電話してPC133が動作するかどうかを
問い合わせて見ようと思います。
もし、PC133でもOKならば200円しか変わらないので
再利用の可能性が多い方に賭けて見ようと思います。

きゃんさんへ

今日はこの辺で眠ろうと思います。
作業する時はきゃんさんのアドバイスを
もう1度確認してから行う事にします。
明日、サイコムに電話した後また報告致します。

それでは皆さんおやすみなさい。(僕は深夜のアルバイトに備えて寝ます)

書込番号:158294

ナイスクチコミ!0


スレ主 挑戦するぞ!さん

2001/05/04 19:22(1年以上前)

どうして?さんへ

僕もそう思います。
フッフッフッフッフ
10年後にけん10さんとの戦いの日が訪れることを期待します。

書込番号:158303

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/04 19:54(1年以上前)

>挑戦するぞ! さん

これはどうも・・・10年ってオーバーな・・・
それにしても私ってPC暦たかだか4年くらいですよ。
・・・それにインテル系には疎いし。

最初はメモリの一本でもドキドキしたもんですが、今やタワーで立てたまま抜き差ししてます(笑)
最初のPCで、初めての増設が、メモリ増設で購入から8ヵ月後。
その半年後にCD-Rの増設。
1ヵ月後に外付けROM・・・
その後バリバリなんでも挑戦するようになり、外付けのガワにRぶち込んだりいろいろしました。

私は最近までマトモなネット環境がなかったので情報は全て雑誌に頼ってましたね。
今はネットで調べられるので雑誌はあまり買ってないです。

書込番号:158324

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/05 10:37(1年以上前)

>10年後にけん10さんとの戦いの日が訪れることを期待します。

何で戦うの?(大爆笑)
素手で?
それともPC早組み対決?
それだったら30分以内にキッティング完了できるようにならないとダメよん。

書込番号:158858

ナイスクチコミ!0


挑戦するぞ!さん

2001/05/05 15:09(1年以上前)

ゲッ!サイコム土日祭日休みなのか!
仕方ない自作パソコンデスクの作業を進めるとするか。。。

けん10さんへ
10年後の勝負はいろいろな種目の総合で勝たせてもらいます。
追申:キッティングを検索しました。
それは面白そうな種目です。
全部組めるようになったらストップウォッチを片手にトレーニングだ!
今度のメモリ増設のタイムを後でここに表示します。

書込番号:158975

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/05 15:17(1年以上前)

>メモリ増設のタイム
なんの意味があるの?(笑

書込番号:158978

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/05 20:58(1年以上前)

メモリ増設のタイム?
蓋閉じてる状態から20秒。
以上。

書込番号:159148

ナイスクチコミ!0


R/DKさん

2001/05/05 21:28(1年以上前)

意味ないって(笑

書込番号:159164

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/05 21:57(1年以上前)

ほんと意味ないですねぇ(笑)
早くできるようになるのは後でいいから、確実にできるようになる事から始めてくださいね。

>挑戦するぞ! さん

まぁまぁ、これ以上このスレ長くするのもなんですから、私のHPのチャットにでも来てくださいな。
暇だったら付き合いますから。

書込番号:159183

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/05/06 00:27(1年以上前)

挑戦するぞ!さんへ

けん10さんへの挑戦が終わりましたら、お待ちしておりますよん。
種目は、私の得意分野でプロトコル、クロクシ、WEP、
おまけで手持ちの「Win2K機でDHCPサーバを作る 」ってのでどうでしょう。
TAの活用法が見出せますよん。

書込番号:159356

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/05/07 21:38(1年以上前)

クロクシ>プロクシですね〜。

書込番号:160789

ナイスクチコミ!0


挑戦するぞ!さん

2001/05/08 18:53(1年以上前)

わーい!
無線LANなんて考えもしていなかったけど
はまりそうなことばっかり書いてある!!!
いろいろ調べて疲れてしまって書きこむこともできなかったっす!
昨日パソコンのフタを開けてメモリを取り外してみました。
とても美しかった! 
埃も思ったよりは溜まっていなかったので安心しました。
(予想ではお菓子とか虫とか入っているかも?と思ったけど
             ファンに埃がこびりついていただけでした。)
そして、僕のパソコンの中身は結構ガラガラで
配線も行き止まりになっているものがいくつかありました。
けん10さんのレヴェルが少し解ったような気がします。。。

>>ゆうしゅんさん
プロトコル、クロクシ、WEPは
僕は最近研究を始めようと思っている分野です。
望むところです!勝負してください!

ということでまだメモリの注文もしていません。
安心のサイコムさんには在庫が無いようでした。
ここ数日調べた結果
CPU:ペンティアムV700MHz
チップセット:インテル810
には
(PC-100対応)no brand DIMM 256MB
で良いような感じなのですが、メモリをはずして眺めても
PC−100とか書いて無かったのでまだ不安です。
CL2,CL3についても大差無いことが解りました。
(PC−100)(PC−133)も理解してきました。
こういうことは店員さんよりもユーザーの方が知っていることが多い
と思うので最終確認したいです。

僕のパソコンでは
DIMM 256MB (PC100対応) CL2 のメモリが使われていますか?
(エプソンでは調べられなかった)
そして、これ以外のメモリが使われているという可能性は
殆ど無いと思って間違いないですか?

皆さんよろしく御願いします!!!!!

書込番号:161435

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 256MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 256MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 256MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 256MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 2月15日

DIMM 256MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング