
このページのスレッド一覧(全236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年5月2日 20:29 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月1日 14:05 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月8日 03:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月22日 23:05 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月23日 03:14 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月10日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


2001/05/01 13:27(1年以上前)
あっNECはまだいいかもしれんが
書込番号:155822
0点


2001/05/01 13:30(1年以上前)
何の話?
レスなら返信でしましょう
書込番号:155824
0点



2001/05/01 13:34(1年以上前)
けんさんすんません
返信ボタンを押さなかったもんで
ノーブランドメモリーについてのレスでした
パスを設定しなかったのでけせない....
ご親切にありがとうさまでした
書込番号:155827
0点


2001/05/01 15:09(1年以上前)
パス設定してなくても消せないと思いますよ。
削除は管理人さんに依頼してください。
書込番号:155873
0点


2001/05/02 20:29(1年以上前)
>ソニーでしょちと特殊だからね
別に特殊な事は無いと思いますが。
ノーブランドのメモリーでも、家のバイオはちゃんと動いてますよ。
別に薦めてる訳じゃありませんが。
書込番号:156756
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


VAIO PCVL450G(168pin SDRAM DIMM (PC/100))のメモリ増設したいのですが(nobrand)DIMM256MB(pc100対応)ってつかえますか?
0点


2001/05/01 02:32(1年以上前)
nobrandは必ず使えるとはいえません、たいていは大丈夫だけど。
書込番号:155585
0点


2001/05/01 02:43(1年以上前)
規格では合ってるから基本的に使えます。
動くかどうかわからんけど・・・たいていは動きます。
書込番号:155592
0点


2001/05/01 02:43(1年以上前)
アイオーデータなどの動作確認・保証つきのものがちょっと割高ですけど確実だと思いますけど・・・。
書込番号:155593
0点

450G さん こんばんわ
使える可能性は高いですけど、no brandメモリの場合、ご自分の責任において挿す事になります。
また、動作保証や、相性に関しての保証はされておりません。
メモリに不具合があっても、一週間程度の初期不良のみの保証となっています。
メーカー製パソコンでしたら、サードパーティ製品がお勧めです。
サードパーティ製品でしたら、動作保証されている製品で、保証も、5年から永久保証までしている処もあり、こちらがお勧めです。
メルコ>VA−V100等が対応しています。
書込番号:155614
0点



2001/05/01 14:05(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。規格が合ってるか確認したくてw一応調べてから書いたんですが動作確認品は価格3〜4倍なんで・・・w
書込番号:155854
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
ネコ目 さん こんばんわ
使える可能性は高いですけど、no brandメモリの場合、ご自分の責任において挿す事になります。
また、動作保証や、相性に関しての保証はされておりません。
メモリに不具合があっても、一週間程度の初期不良のみの保証となっています。
メーカー製パソコンでしたら、サードパーティ製品がお勧めです。
サードパーティ製品でしたら、動作保証されている製品で、保証も、5年から永久保証までしている処もあり、初心者さんでしたら、こちらがお勧めです。
メルコ>NXJシリーズが対応しております。
書込番号:155464
0点

no brandという商品があるわけではなく、商品群です。
ですから、使用できる物は使用でき、使用できない物は使用できません。
また、使用できる物であっても場合によっては使用できなかったりもします。
書込番号:155466
0点


2001/05/01 00:22(1年以上前)
あもさんやきこりさんがおっしゃるようにno brandという時点で、自己責任ですね。
ただお店によっては相性問題の保証(交換)してくれるところもありますので聞いてみてはどうでしょうか?
書込番号:155469
0点



2001/05/08 03:40(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。日本橋に行って色々相談してみます。
書込番号:161109
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


すみませんSONYのVAIO PCV-S520をつかってるんですけど、最近メモリがたりないという警告が多くなったので増設しようとおもってるんですけど、DIMM 256MB(PC100対応)CL2は合いますか??教えてください。よろしくお願いします(ーー)
0点


2001/04/22 14:45(1年以上前)
メモリが足りないというのは、リソース不足が原因です。
リソースとかリソース不足で過去ログ検索してみましょう。
書込番号:149337
0点


2001/04/22 14:46(1年以上前)
それと・・・対応するメモリの種類は説明書に書いてるはずですから説明書を見てください。
書込番号:149338
0点


2001/04/22 18:18(1年以上前)
ついでに、常駐ソフトを削除してみては?。近頃のVAIOは常駐ソフトが多すぎてリソースが足りなくなるんじゃよ。
再起動できなかった時はリカバリになりますが、がんばりましょうね。無責任レスですまんのう。
書込番号:149460
0点



2001/04/22 23:05(1年以上前)
どうもありがとうございました。ちょっと高いけどVAIOのためのメモリってのがあったのでそれ買おうと思います。どうもでした!
書込番号:149661
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


Successで2枚購入したのですが2枚とも64Mのやつが間違えて届いてきました。
一回目に電話をかけても誰も出ないで、2回目に電話をかけたらブツンと切れてしまってそれ以降は電話がかからない状態なんです。
メールを送ることも出来るんですがこういう場合どういうふうに対応してもらえるのでしょうか?
0点


2001/04/21 14:52(1年以上前)
間違えて、ではなく確信犯ですよ。
あなたはまともに送られてきただけラッキーです。
ぜひそのまま使いましょう。
あるいは大切にしまっておきましょう。
サクセスから本当に送られてきたのであれば、相当な希少価値があるはずです。
送り状とセットでYAHOOオークションに出品すれば
100万円はくだらないと思いますよ。
できれば私に50万円で売っていただけませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:148559
0点


2001/04/21 16:47(1年以上前)
あ〜あ、泣き寝入りかぁ〜?
法律関係にお強い人を味方に付けて交渉するのが手っ取り早いですけどね。
たった1万やそこらで訴訟なんてアホらしい・・・。
要はSuccessを素人が利用すること自体おかしいと思ふ。
※しっかしこの手のカキコ尽きないねぇ〜
書込番号:148622
0点



2001/04/21 18:48(1年以上前)
大変お世話になっております。 Pc-Success通販部です。
申し訳ございませんでした。
大変恐れ入りますが、間違えましたそちらの商品
弊社まで着払いでお送り願えませんでしょうか
今後このようなことがないように精進いたしますので
お手数をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
だそうです。良かった良かった!
書込番号:148681
0点


2001/04/23 03:13(1年以上前)
PC Successの通販で買ったのが運の尽き!
店舗で買いに行っても運が尽きるけど!!(売ってない)
売って無い物を価格.comに登録するな!!!
販売店が偽物送ってくるなんてシャレにならねぇーぞ!!!
書込番号:149895
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


初めまして、mankaです。
僕は、AOpenのAX6BC TYPE Rというマザーボードを使用しています。
このマザーボードは、DIMM 256MB (PC100対応) に取り付ける事が出来るのでしょうか?説明書を読んでも分からなく悩んでいます。
是非、アドバイスをお願いします。
0点


2001/04/08 22:18(1年以上前)
>説明書を読んでも分からなく悩んでいます。
書いてるでしょ。ちゃんと読んでる?
それとも書いてる事が理解できないんですか?
書込番号:140916
0点


2001/04/08 22:20(1年以上前)
多分大丈夫。だれも保証はしてくれない。
なぜかは過去ログ参照。
>このマザーボードは、DIMM 256MB (PC100対応) に取り付ける事が出来るのでしょう
か?
逆だと思う(笑)
書込番号:140917
0点


2001/04/08 22:52(1年以上前)
1-5 概要 システム・メモリ、2-17 2.4 システムメモリの設定のヒント参照。まあまともな日本語で書いてないけど。結論としては保証は出来ないけど出来ます。理由はほい2さんの書いている通り。
書込番号:140942
0点


2001/04/09 00:10(1年以上前)
最近久遠さんってなんか文章の書き方が変わりましたね。やさしくなくなったというか冷たいと言うか・・・ 初期の頃から見てきたけど間違いなく変わりましたね・・・
書込番号:141014
0点


2001/04/10 00:15(1年以上前)
自分もAOpenのノーマルのAX6BCPROUと限定のBLの2枚を常用として相変わらず使用していますが、ノーマルはDIMM 256MB (PC100対応) x3,BLは256x1+128x2で問題ないですよ。全快バリバリです!まだまだBXマザーは、健在です。そんな簡単には、死にません。
書込番号:141715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





