
このページのスレッド一覧(全236スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2004年6月21日 15:40 |
![]() |
5 | 5 | 2003年6月5日 20:26 |
![]() |
4 | 4 | 2003年5月30日 23:51 |
![]() |
4 | 4 | 2003年5月20日 03:58 |
![]() |
2 | 3 | 2003年5月20日 02:54 |
![]() |
4 | 5 | 2003年5月11日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


はじめまして、家のthinkpad 1161-71j(オンボード64M、拡張128M)にしてありますが、インターネットで複数のIEを開いたり、最近のゲームをやろうとするとかなり動きが苦しそうなので、メモリー増設したいのですが、カタログ上ではもう目一杯積んでいます、これよりもっと多く積んで意味があるのか、また積めるものがあるのか、この機種でもっと積んでいる方がいたら教えていただきたいのですが・・
0点


2004/06/21 15:40(1年以上前)
thinkpad 1161-71Jは、チップセットが440MXだと思いますので、おそらく256MBまでは認識すると思いますヨ。
書込番号:2946027
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


現在ソーテックのPC STATION M250APを使用しています。
メモリの増設を考えているのですが、CPUがCELERONの500MHZでもメモリを512M(メルコ)いっぱいまで増やしても何も問題ないのでしょうか?
逆に遅くなったりしそうで心配です。
現在はもともと64Mついていたものに128Mを足して192Mです。
0点


2003/06/05 11:34(1年以上前)
問題無いっす。早くなります。
書込番号:1642114
1点


2003/06/05 12:26(1年以上前)
http://www.sotec-user.net/
> PC100/PC133規格(SDRAM,3.3V,パリティなし)のタイプが利用可能です。(ただし相性の可能性あり)
> 最大等裁量はメーカー発表は256MBですが、メモリチップが16MBの16チップ=ダブルサイド256MBを二枚=512MBまで搭載可能です。
> (同じ256MBでもシングルサイドは動かない可能性あり)
> IOデータ、メルコなどのメモリーベンダーの対応表でも確認できます。
・・・だそうです。ご注意ください。
ソフトを複数開いた場合等のイライラ感が軽減されるでしょう。
ご参考まで。 サイフォン
書込番号:1642235
1点

問題ないけど、9x系OSだと意味ないですけどね。512Mも積むなら、OSもNT系かLinuxに変えてる方がいいけど。
書込番号:1642429
1点


2003/06/05 20:26(1年以上前)
Windows98系だとすれば、メモリを192Mから512Mにしても速度的にはほとんど変わらないでしょう。
重いソフトや、複数ソフトを起ちあげて、スワップが頻繁に起こっている状況でなければ、「積んどいてもぢゃまぢゃ無い」程度です。
書込番号:1643269
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


はじめまして。地方に住むものですが、今度所用で東京に行くので秋葉原で両面実装256MBのメモリーの購入を考えています。1554405にソフマップの中古店の情報がありますが、その他によい中古店があれば教えてください。新品を取り扱っているところでもかまいません。よろしくお願いします。
0点



2003/05/27 23:28(1年以上前)

一番下のおちょことどんぶりは笑わしてもらいました
いってみたいね
書込番号:1615911
1点



2003/05/30 23:51(1年以上前)
行ってきました。念願の中古品は見つけれませんでした。
せっかく行ったので新品を購入し、九州じゃんがららーめんで食べて帰りました。
秋葉原は店の数が多いので東京近郊に住んでる人は楽しいでしょうね。
書込番号:1624579
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


はじめまして。メモリの増設を考えています。
FMV DESKPOWER C4/66Lを譲り受けたのですが、
このメモリは使えますか?
I・Oデータの対応表では SDRAM DIMM「S133」 となっていました。
また、パソコンを開いて見たこともないんですが、自分で増設できますか?
教えていただけるとうれしいです。お願いします。
0点


2003/05/20 01:06(1年以上前)
たぶんできますがIOやMELCO 少し安いグリーンハウスなどのメーカーで
書込番号:1592740
1点


2003/05/20 01:15(1年以上前)
あっPC133 ですCLはあまりきにしなくていい PC100はダメ
書込番号:1592774
1点

ここの通販で買うなら、PCワンズやBestDoで両面仕様のものを注文しないとダメです。
普通に256MBをかごに入れて買うと片面が届くので動きません。
書込番号:1592863
1点


2003/05/20 03:58(1年以上前)
>パソコンを開いて見たこともないんですが、自分で増設できますか?
慣れないうちはドキドキしますが、自作マニュアルとか読みながら気をつけるべきことを気をつけてさえいれば、増設作業自体はそれほど難しいことではないです。
ただ、それが実際自分でできるかどうかは、その人自身でないとわからないのでは?
書込番号:1593011
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2
需要と供給の関係ですかね。
サーバー等安定性から、どうしてもCL3でないと駄目な場合も有るのでCL3も作りますが、
売れないので少ししか作りません、よって高めになるんじゃないかと思います。
書込番号:1590052
1点

値段の高い方が必ずしも高性能じゃないって事やね。
工業製品は大量生産すればするほど単価が安くなるのが一般的。
商品の回転が良い方が安くなる道理。
書込番号:1590244
1点



2003/05/20 02:54(1年以上前)
ZZ−Rさん、MIFさん、ご回答ありがとうございました。
需要と供給の関係だったのですね。
CL3でも何か特別なパーツなのかな?などと思っていました。
また何かあったらお願いします。
書込番号:1592964
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 256MB (PC100対応) CL2


初心者なのでお馬鹿な質問とは思いますが、教えてください。
今はDELLのノートパソコンINSPIRON 5000を使っていますが、
このメモリーはノートでも増設可能なのでしょうか?
教えて下さると助かります。
0点

このメモリはディスクトップ用のメモリですよ。
バルクのメモリよりもサードパーティのメモリを買う方がいいと思うけど。相性保証とかメーカがしてくれるので。
書込番号:1558536
1点

バルクメモリはチップ選択で判断出来る知識が買うべき物ですので、ここで聞くにはどこのチップかが判らないと、なんとも言えないですし、判ってもりょうひんかも問題ですし、どなたも完全動作いいきれません。
ですので、メルコとかIO−DATAとかのメーカー買うことが良いと貴方には思います。これだってPCメーカーはサポート外ですので、あくまでメモリメーカー保証ですよ。
書込番号:1558854
1点

PC/133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM対応で購入してください
メルコなら
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vn133/index.html
(reo-310でした)
書込番号:1558876
1点



2003/05/11 02:19(1年以上前)
レス、ありがとうございます。
早速メルコとかチェックしてみますね!
お馬鹿な私にも親切に教えてくれて、皆様に感謝です!!
書込番号:1566684
0点

IOデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
ツインモス
http://www.twinmos.co.jp/
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
書込番号:1566726
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





