DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2002/07/14 10:32(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 クワ吉さん

よくフリーズするのでメモリを増そうと思っています。
このメモリ使えるか教えてください。
又、フリーズするのも解決できますかね?
メモリ 64MB
マザー EPoXhEP-51MVP3F-A VIA MVP3(100MHz)http://www.epox.com/html/english/products/motherboard/ep-51mvp3f-a.htm

書込番号:830520

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/07/14 11:02(1年以上前)

フリーズする原因として色々な事が考えられるので、メモリを増やして解決できるかどうかはやってみないとわかりません。
ノーブランドなので、相性保証のある店で買った方がいいよ。
このメモリが使えるとは限らないんで・・

書込番号:830563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/07/14 11:19(1年以上前)

不確定な要因を改善するとき、ノーブランドは、問題外。けん10さんと、同意見です。

書込番号:830603

ナイスクチコミ!0


どんぐりころころさん

2002/07/25 11:20(1年以上前)

基本的にバルクというのは製造者がメーカーを通さず流通するものです。(メーカー製PCもバルクです・・動作検証しているだけです)

ただし、XPの場合はシステム上メモリを増設すると認識しない時が
ありますが再インストールで解消される場合が多いのです。
私はメモリ専門店でバルクを買っていますが問題はありません。
ただ、メモリメーカーは統一された方がいいと思います。
バルクでもメーカーがわかるところで買いましょう。

64MBでしたら256MBの1本にして64MBは外しましょう。
もしくは2本差時、メモリの位置を入れ替えると良い場合もあります。
いずれにしろ信用のおけるところで買うのがBEST!
中には返品品を売るところもあります。
(差しキズがあれば返品しましょう)

書込番号:852565

ナイスクチコミ!0


どんぐりころころさん

2002/07/26 09:12(1年以上前)

追記
ノーブランドについてですが
各販売メーカーがOEMの協定により、製造者の記号などが表記できないのです。
つまり、中身は同じなのです。
PCによっては片面メモリの場合、マザー読み取りが逆になっていたりメモリの大きさの問題から、相性不良といっている場合が多いと思います。
ですから心配なら保証のあるところ(500円高)で購入するといいかもね、私はHOOORONでかっていますが不良品はありません。
*体験談
冬場に化繊のセーターを着て静電気でやっちゃったことあります。

書込番号:854238

ナイスクチコミ!0


ひながちさん

2002/07/30 10:45(1年以上前)

それだけでは、分かりません。

書込番号:861836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何で、これ売れてるのだろうか

2002/07/01 04:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 VALUE STAR NXさん

VALUE STAR NX を使用している人で、
ちゃんと動いてますか? 何か書いてください。

ちなみに私は、ve35d67dです。
現在、メモリ、64Mです。いっきに、256Mにしたいのですが、
何故、この製品は、よく売れているのですか?

非常に、相性などが、よいのでしょうか、
 
アドバイスお願いします。

書込番号:804552

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/07/01 04:15(1年以上前)

ノーブランドのメモリだと、聞く側と教える側の双方にそこそこの知識が
必要になりますが、大丈夫でしょうか。不安です。

ノーブランドメモリって言うのは、ちゃんと動く場合も動かない場合も
あると思われます。もともと、型番が特定されてないんで。

書込番号:804557

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/07/01 04:22(1年以上前)

VALUE STAR NX さんこんばんわ

nobrandメモリはチップメーカーが特定できませんし、同じ店でも仕入れ時期、流通経路でそのたびにメモリが違う場合もあります。

ですから、動作する人にお聞きしても、そのメモリと同じメモリが手に入るとは限りません。

DIMM128MBPC100−CL2という規格だけが一緒で、製造チップメーカーはそれぞれ違いますし、チップのデバイス数も色々あります。

片面だけの基板、両面の基板などありますから、VALUE STAR NX さんのPCで動作するかどうかは、挿してみてはじめて分かります。

nobrandメモリが売れるのは、DOS/V機の自作用に使われているのと、値段がサードパーティ製品から比べると2〜3割ほど安いからだと思います。
ただし、動作保証、相性保証は有りませんので、自己責任で挿してください。
メーカー製PCでしたら、動作確認のある、サードパーティ製品がお勧めです。

書込番号:804565

ナイスクチコミ!0


reble!!さん

2002/07/01 19:19(1年以上前)

NECパソコンのハードウエア拡張マニュアルをご覧ください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
で確認できます。

書込番号:805525

ナイスクチコミ!0


$&$さん

2002/07/07 04:19(1年以上前)

返信、遅くなって、あわてて、返信します。
まず、れす、ありがとうございます。
とりあえず、BUFFALOの掲示板、拝見しました。

 疑問です。現在、64で、256にしたい場合、256を購入すれば、いいんですね。
 それと、もし、128を購入した場合、現在の、64と128で、合計、
192メモリになるんですよね。
 ということは、256を購入した場合、128メモリが、2枚入っている
 という事なんですよね。 この認識正しいのですか?
れす、待ってます。

書込番号:816561

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/07/07 20:24(1年以上前)

VE35D67D……???そんなのあったかな………。

それはおいといて、貴殿のマシンを256MBメモリ搭載マシンにするなら、
128MBのメモリを2枚使うか、256MBのメモリを1枚使うかの
どちらかになると思うんです。んで、
>256を購入した場合、128メモリが、2枚入っている
のではなく、普通256を購入したら入っているのは256メモリモジュール1枚だと思います。

書込番号:817787

ナイスクチコミ!0


$&$さん

2002/07/08 06:11(1年以上前)

返信、ありがとう。
これで、はっきりしました。
128メモリ、2枚ですね。
挑戦します。
たぶん、これで、やれると思います。 
 また、不具合出た場合、掲示します。 
 サンキュウ ベリー マッチ

書込番号:818618

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/07/11 02:30(1年以上前)

いや〜………不具合出た場合にも提示されるのは非常に困る(笑)。
だってこっちじゃ何の解決策も出せないもの。

こういうスレッド見てると、なんとなくメモリの相性保証をする店が
出てくるのもわかる気がします。

書込番号:824390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーと言えば

2002/06/24 04:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

もう1年ちょっとくらい前になるでしょうか?
超初心者だった私はよくここで質問して勉強しました。
最近はIOデータやメルコなど有名なメーカー製をを勧めている方が
多いようですが当時は決まって、サ〇コムを勧められて、私もサ〇
コムで購入して相性問題等は起こりませんでした。
今回、またサ〇コムでメモリを買おうか検討してるんですが、実際どうなんですか?

書込番号:790018

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/24 05:54(1年以上前)

私は何も気にしないで買っちゃうよ。
駄目ならそれでしょうがないと思えばいいんじゃないかな。
そゆこと一度も経験したことないし。
一種の賭け。
賭けしたくないなら、賭け金の割に率が悪そうなら、確実を買う。

書込番号:790045

ナイスクチコミ!0


わっけさん

2002/06/24 06:45(1年以上前)

私はATPのメモリしか使わないです。今迄メモリでトラブルになった事はないのですが・・・。

書込番号:790064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SODIMMとDIMM

2002/06/21 05:23(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ちゅらちゅちゅちゅさん

SODIMMとDIMMってありますが、これはどう違うのですか?
ノート用とデスクトップ用って感じかな?

書込番号:783835

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/06/21 05:27(1年以上前)

そうじゃよ。

書込番号:783836

ナイスクチコミ!0


何も知らないさん

2002/06/23 17:33(1年以上前)

あの〜〜
どっちがノ−ト用で、どっちがデスクトップ用なのかを
教えてください。

書込番号:788709

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/06/23 19:23(1年以上前)

通常はSO-DIMMがノート用ですのう。

書込番号:788924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バリュースターNX

2002/06/09 19:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 司馬龍さん

私のパソコンは、メモリ64です。
NEC製 OS98 VE35D67Dです。
 初心者ですがメモリを増やしたいと思い、自分なりに調べて 増設RAMサブボードをつけるしか方法はないのでしょうか? そのボード、凄く高いですね。困ってます。
 メモリ、128 か 256にしたいです。
てっきり、5000円くらいで できると思っていた。
初心者です。みなさん、メモリ増設、お金 凄く かかりませんか?
なにか、初歩の段階で、大きく間違っているように思えてなりません。

書込番号:762475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/09 19:27(1年以上前)


スレ主 司馬龍さん

2002/06/11 06:30(1年以上前)

ほいほいさん、教えてください。
調べた結果、128メモリをつけるのに、6300円もします。
果たして、この製品で、動作するのでしょうか?
それは、わかりませんね。

値が高いので、困ってしまいます。


書込番号:765373

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬龍さん

2002/06/11 06:33(1年以上前)

“あッ”
書き忘れが、ありました。

この製品購入して、もう後には、なにも買わなくても良いのでしょうか?
差し込んで、動作確認すれば言いだけですか?
よろしくお願いします。

書込番号:765375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/06/11 17:01(1年以上前)

>この製品購入して、もう後には、なにも買わなくても良いのでしょうか?

はい。

>差し込んで、動作確認すれば言いだけですか?

はい。
動かなければ、メルコが責任持って交換なり、返金なりしてくれます。
自作が趣味!って人なら128のSDR DIMMなんて部屋に転がってそうですが。

書込番号:766047

ナイスクチコミ!0


スレ主 司馬龍さん

2002/06/12 14:11(1年以上前)

ほいほいさん、
ありがとうございました。わかりました。
近々、メモリー増やしたい思います。

書込番号:767666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーの認識なんですけど・・・

2002/06/07 22:27(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 わからん?さん

メモリーの増設のためこのサイトのあるショップで、リスクは承知でノーブランドを買いました。リスク分散と、既に128MB(PC100)CL2を2枚挿していたので、128MB(PC100)CL2を2枚買いました。早速挿してみると、1枚では64MB、2枚で128MBしか認識されません。色々挿し方を変えたのですが、同じです。
認識しないことは相性等であるのでしょうが、2枚とも半分しか認識されないことってのはあるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:759041

ナイスクチコミ!0


返信する
Opera 6.04さん

2002/06/07 22:48(1年以上前)

両面のが、片面しか認識されないことは、マザボの仕様によってあるでしょ。

書込番号:759091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/07 22:50(1年以上前)

シングルサイド=メモリの片面にチップがあるタイプ。
ダブルサイド=メモリの両面にチップがあるタイプ。
どちらです?
もともと2枚刺さっているところに さらに2枚挿したのかな?

書込番号:759096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/07 23:10(1年以上前)

チップセットによって決まるんですよね。
PCの情報がないので あとは不明。

書込番号:759133

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからん?さん

2002/06/07 23:36(1年以上前)

情報不足で申し訳ありません。MBはP3B-Fでメモリーは全部で4枚です。
以前の2枚はダブルサイドで、今回購入した2枚がシングルサイドです。
全部で512MBになる可能性はあるのでしょうか?

書込番号:759197

ナイスクチコミ!0


Opera 6.04さん

2002/06/07 23:38(1年以上前)

バンク数の制限かな?

書込番号:759202

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/06/07 23:42(1年以上前)

あの、片面=必ずシングルサイドではないですからご確認を。
http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/sdramid.html

書込番号:759211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/06/08 00:09(1年以上前)

メモリーのアドレスバスラインがメモリーチップに対して1Bit足りないと、容量の2分の1しか認識されませんね!
ちなみに2Bit足りないと4分の1になっちゃたりします。

お気の毒です!(しくしく!)

書込番号:759283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング