
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
PC100とは、色々な決まり事があるけど、大まかに言えば100MHzで動
くもの。PC133とは133MHzで動くもの。133で動くものは当然100でも
動きます。
書込番号:82735
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


初歩的な質問ですみません。
メモリー増設は、ただ取り付けるだけで良いのでしょうか?
それとも、
増設後、何か設定をしなければダメなのでしょうか?
また、メモリーとの相性とは増設後、メモリーがちゃんと認識されていれば、
大丈夫という事ですか?
0点


2001/01/07 22:00(1年以上前)
マザーボードがそのメモリに対応していれば、取り付けるだけでOKで
す。
>メモリーがちゃんと認識されていれば、大丈夫という事ですか?
その通りです。微妙に相性の違いで、パフォーマンスが少しだけ落ち
ることがあるらしいですが…。
書込番号:82385
0点


2001/01/07 22:12(1年以上前)
「ちゃんと」認識されればいい。
ただOSから認識されているだけだと、負荷がかかるとエラーが出たりする。
BIOSやOSによっては、増設しただけでは駄目な場合もある。
書込番号:82396
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


小生ソーテック PCステーション M350A 1999/12/30購入 P3 500MHZ
DIMM*2 SDRAM 128MBX2
PC&CL不明のユーザーで、256MBX2に変更したいのですが、マニアルに
最大128MBX2と書いてあります、変更可能でしょうか、アドバイスお願いいた
します。
0点


2001/01/04 12:39(1年以上前)
まあ----そうですね--- まにゅあるにかかれておられるのであ
りましたら----う---そうですね----やられるのであれば---じこ
せきにん とゆうことですね はい まあ そうゆうことです。
書込番号:80562
0点

たぶん、ダメだと思います
マザーボードが認識しないかもしくは
半分しか認識しない可能性が高いと思います
自己責任でやられるならいいと思いますが
書込番号:80757
0点


2001/01/06 12:55(1年以上前)
RESします。
お使いのM/Bチップセットは何ですか?
メモリ認識最大量はチップセットの限界量まで理論上可能です。
ただし、M/Bの設計上ノイズ対策、回路上の作りによりメモリ限界
量まで使い切る事が難しい為、ほとんどのM/Bメーカーでは搭載量
を下目に保証しています。
当然M/Bのロットによる当たりハズレも有ります。
あと、試される場合はメーカー保証外使用であり、自己責任の上で
行ってください。
私所有の「FW-5VGF+/ultra」
このM/Bは最大384M迄がメーカー保証かつ、メモリ1枚128M迄しか
使えない事になっていますが、このチップセットは768M迄を認識
出来ます。
私は、このM/Bを256M*2=512Mで常用しております。
ちなみにOSはWIN98SEです。
768MはBIOS上認識しますがWINの例外エラー多発によりNGでした。
書込番号:81606
0点


2001/01/06 13:00(1年以上前)
M246には256*2=512MB乗りましたよ。
書込番号:81607
0点



2001/01/06 23:22(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございました、勇気がつきました
256MB*2にトライしてみます。
書込番号:81860
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2001/01/05 22:12(1年以上前)
M350AにPC133対応を増設してしまったけど、全然問題ないですよ。
書込番号:81280
0点



2001/01/05 23:04(1年以上前)
ありがとうございました。
やってみます。
書込番号:81299
0点


2001/01/05 23:18(1年以上前)
ノーブランドメモリ購入の時は、メモリICごとにチップコンデンサー
付いてる物を選びましょう。
後で色々悩まない為にも。
書込番号:81312
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


皆さんこんにちは!
まずは、今使っているノートパソコンは、
SHARP MEBIUS MN-450ーH23 をつかっていて、メモリーを増やしたいと思
っているんですが、このメモリを買えばいいのでしょうか?おすすめなどもあ
ればよろしくお願いします。
0点


2001/01/04 17:58(1年以上前)
過去ログ見てください。それとお店の人に聞きましょう。
書込番号:80636
0点


2001/01/04 18:28(1年以上前)


2001/01/04 19:01(1年以上前)
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/detailmem.p15?Pos=9401
Intel-440BX AGP ですので最大メモリ- 128MBてなってます。
144Pin SDRAM SO DIMM 3.3V
http://www.rakuda-net.com/pcspec_m.phtml?s=2fbb424d85d9adfb
64MB \9.800
書込番号:80662
0点



2001/01/05 14:40(1年以上前)
みなさんいろいろ教えていただいてありがとうございます!
ほかになにかこの事に関して教えていただけるならよろしく
お願いします!
書込番号:81085
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2001/01/04 05:47(1年以上前)
大丈夫。
書込番号:80483
0点



2001/01/04 06:00(1年以上前)
どうもありがとうございます。
やってみます。
書込番号:80487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





