DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

このメモリーで平気ですか?

2004/08/29 16:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 純粋果汁さん

初めまして
今、SOTECのPC-STATION M263RWBと言う
PCを使っています
このたび、初のメモリー増設を試みたのですが
PCに疎くどうしたらいいのか困っています
SOTECのHPで調べたところ
168pin DIMM SDRAM PC100対応 3.3V パリティなし
と記載されていました
最大256MBまで、増設できるそうなので
128MBを2本増設して256MBにしたいと思っています
このメモリーで増設・動作できるのか
教えてもらえないでしょうか?
お願いします

書込番号:3199025

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/08/29 16:13(1年以上前)

メモリの規格では大丈夫です。

バルクメモリは動く動かないが有りますので、品質の良いメモリを買われた方が無難です。

書込番号:3199045

ナイスクチコミ!1


スレ主 純粋果汁さん

2004/08/29 16:19(1年以上前)

A7V133さん、素早い返答ありがとうございます。
なるほど、バルクだと動かない事もあるんですね^^;
追記で質問なのですが、メモリーの種類に
片面と両面?というのがあるみたいなのですが
自分の場合は、片面・両面どちらを購入すれば
良いのでしょうか?
どちらでも、対応してるのでしょうか?

書込番号:3199067

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/08/29 16:48(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=24472
↑参考に。

片面、両面とも使えると思いますよ。
128MBはたぶん片面では?
(最近のメモリは。)

書込番号:3199150

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/29 20:49(1年以上前)

純粋果汁 さんこんばんわ

お使いのPCは810EチップセットのPCですから、片面チップのメモリの中には動作しないものもありますから、両面チップメモリをお選びください。

片面チップのメモリの中には128MBメモリでも、256Mbitチップを使っているメモリもありますから、両面チップメモリが無難だと思います。
また、メモリスロット辺り256MBまで810Eの場合サポートしていますからスロットが2つ有る場合最大512MBまでのサポートですけど、メーカー製PCの場合、制限が有る場合があります。

こちらなど参考にどうぞ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=24472

書込番号:3200070

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/29 20:51(1年以上前)

PS 810チップセットの制限でメモリチップは128Mbitチップまでの制限ですから、256MBメモリの場合必ず両面チップをお使いになりませんと、動作しません。

書込番号:3200083

ナイスクチコミ!1


スレ主 純粋果汁さん

2004/08/30 12:17(1年以上前)

A7V133さん、あもさん大変分かりやすい返答、ありがとうございます。
メーカーPCだと、制限という物があるんですね
初めてしりました

バルクではなく、補償のあるメーカーさんで購入したいと思います
A7V133さん、あもさん親切な説明本当にありがとうございました^^

書込番号:3202524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

合いますか?

2004/07/04 15:48(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 さんぽちくちくさん

レーザープリンターに増設したいのですが
SDRAM(DIMM)168pin PC100のメモリーが合うそうです。
このメモリーでいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:2992934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/04 15:58(1年以上前)

レーザープリンタの機種が判らないので答えようがありません。

書込番号:2992956

ナイスクチコミ!1


スレ主 さんぽちくちくさん

2004/07/04 21:38(1年以上前)

プリンターはエプソンのLP-9000Cです。

書込番号:2994146

ナイスクチコミ!0


旅のにゃんこさん

2004/07/05 02:38(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44309
を見ると、PC/100の同等品と思われます。

上記のBuffaloやIOなどの専用メモリが9000円前後です。
信頼と価格をトレードするものとして、ご検討ください。
個人的には、プリンタへのノーブランドメモリ使用はおすすめできません。

書込番号:2995204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2004/06/15 21:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 北海の熊ださん

どなたか教えてください。
のパソコン(SOTEC M350V=Pin3、500Mhz、128MB)を使用していますが、今回、+128MBを増設しようと思っています。
メーカーのHPで確認すると、PC-100.128MB SDRAM(DIMM)の2種類がオプション扱いになっており、合計で256MBまで可能となっています。
 ここで、質問ですが、このようなマシンにメモリを増設する場合、両面とか片面とかメモリの種類がありますがどちらを購入すれば良いか誰か教えて下さい。追伸;このサイトの書き込みにあるような、片面とか両面とかの問題について、このマシンにおいて、何か制限みたいなのがあるのでしょうか?
どなたか、お教え願いますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2925244

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/15 21:52(1年以上前)

BXの廉価版ですよねこれ。

確かに256MBまでのサポートですが、バンク制限は4バンクと思います。
参考サイト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991203/hotrev36.htm

書込番号:2925330

ナイスクチコミ!1


スレ主 北海の熊ださん

2004/06/15 21:56(1年以上前)

sho-shoさん情報ありがとうございます。

書込番号:2925362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

IBM-Aptiva用増設メモリを探しています。

2004/03/18 22:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 つなみおじさんさん

PC100 CL2 128MB SDRAM を、探しています。
千葉市内の販売店または都内の通信販売店を探しています。

書込番号:2600797

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・さん

2004/03/18 23:20(1年以上前)

ヨドバシに有りそうですが。

書込番号:2600902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 15:52(1年以上前)

片面は動きません
秋葉原のオーバートップ2の向かい側の外人のお店で2200円のセンチュリーマイクロの128MB買いましたが両面でアプティバで動いています

書込番号:2606851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

増設したいのですが…

2004/02/03 12:49(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 うぐぅ…さん

NECのVE56H/3を使っているんですが、PC100、CL2で大丈夫でしょうか?アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2422151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/03 13:28(1年以上前)

理論的には問題ないね。

書込番号:2422298

ナイスクチコミ!1


スレ主 うぐぅ…さん

2004/02/07 15:52(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:2438395

ナイスクチコミ!0


せぅさん

2004/03/05 20:09(1年以上前)

うぐぅ…さんはじめまして、せぅと申します。
私もVE56H/3を使っていてメモリ増設を考えています。
今どのメモリを買うか悩んでいるので、もしこの(ノーブランド)DIMM128MB(PC100)を買ったのでしたらよろしければ挿してみてどうだったかを教えて頂けませんか?

書込番号:2549339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 23:41(1年以上前)

当たり前だけども、バルクのメモリの場合は店や時期によりメモリが異なります。
だから、他の人が使えてもあなたが使えるってことはありませんので。その逆もあります。
サードパーティのメモリなら大丈夫ですが。
バルクのメモリの場合はドコのチップのものとか基盤はどこかも聞いてる方がいいですね。

書込番号:2550225

ナイスクチコミ!1


せぅさん

2004/03/06 19:50(1年以上前)

て2くんさんはじめまして。素早いご指摘ありがとうございますm(__)m
>バルクのメモリの場合は店や時期によりメモリが異なります。
他の人が使えてもあなたが使えるってことはありませんので。その逆もあります。
そうですよね。メモリが異なるということをすっかりわすれてましたw
>サードパーティのメモリなら大丈夫ですが。
予算が少なくもしこのメモリを買ってはずれてしまった時にメモリを買いなおすお金がないのでI/O DATEのS133-128MY (PC133 128MB)を買うことにします。

書込番号:2553120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

これって相性…?

2004/01/28 00:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

初めまして。
この度、128Mに+128M増設しようとしたのですが、両方または新しい方をつけて起動しようとするとWindowsXPという画面が出てこずに、画面左上でカーソルが点滅しているだけで、30分ほど放置してもそのままでした。
その後、win98で起動しようとしましたが、(98とXPのマルチブートにしてるので)30分ほど放置しても起動しないのでなんとなくセーフモードにしてみると、256Mになっていました。
これは相性問題なのでしょうか?それともその他の原因でしょうか?
当方PC SOTEC M380AV、OS:98とxpのマルチブート、増設しようとしたメモリ:ノーブランド pc100 128M 両面
初心者な質問ですいませんがご存知の方お願いします。


書込番号:2396596

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 睡魔さん

2004/01/28 00:59(1年以上前)

自分ではこれでいいと思ってますが日本語が意味不明とか、ほかにも何か書くべきことがあるとかの場合には言ってください。

書込番号:2396827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 02:19(1年以上前)

相性っていうよりメモリの不良じゃないか?
memtest86をしよう

書込番号:2397099

ナイスクチコミ!1


スレ主 睡魔さん

2004/01/30 18:29(1年以上前)

memtest86で大量のエラーが…。
不良だったみたいです。
NなAおOさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2406371

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング