DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO-S520なんですが、、、

2001/07/01 04:42(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

このメモリーって使えるんでしょうか?
ほとんどパソコンに関する知識が無いんで…
こう言うのってどうやって調べればいいんでしょうか??

書込番号:208260

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/01 04:48(1年以上前)

山椒さんこんばんわ
表示としては問題ないのですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、サードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/search/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm

書込番号:208263

ナイスクチコミ!0


コヨコヨさん

2001/07/01 09:10(1年以上前)

もし、ノーブランド品に拘るんでしたら、相性保障がついているものをお勧めします。以前メモリを買ったDOSパラでは+5%(だったかな)で1年間の保障が付けられましたから、そういう保障付のものもあるということで

書込番号:208369

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/01 10:28(1年以上前)

買って装着して色々動作させてみる以外に調べようは無い。

書込番号:208425

ナイスクチコミ!0


スレ主 山椒さん

2001/07/01 15:52(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
とにかく、初心者は純正品買った方がいいみたいですね。
値段は張るみたいだけど、そうすることにします。

…教えてくんで申し訳無いんですけど、
今後、CPUも載せ変えようと思ってるんですが、そのときにメモリーとは何か関連してくるんでしょうか?
I/OデータのHPで対応したメモリーを検索した時に、CPUの記載があったので何か関連してくるのかなぁ、と思いまして。
ちなみに、載せかえるとすれば、Celeron 766MHzにしようと思っているのですが。。。

書込番号:208633

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/07/01 22:07(1年以上前)

> こう言うのってどうやって調べればいいんでしょうか??
まず、検索エンジンを活用。

書込番号:208954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/06/28 23:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ば〜どさん

自分はエプソンダイレクトのTP715-MRってPCをつかってるんですが メモリがPC100なのかPC133なのかわかりません あとCLのほうも2なのか3なのかわかりません おしえてください

書込番号:206299

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんさん

2001/06/29 00:06(1年以上前)

↓仕様
http://www.suntex.co.jp/PcBook/PcInfo/desktop/epsondectp715mr.htm
↓エプソンダイレクト
http://www.epsondirect.co.jp/

書込番号:206318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/06/27 17:35(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 やまおさん

FMV ME4 535を使用していて、初めてメモリーを増やすのですが、どのくらい増やせて、またどの製品を購入したら良いのでしょうか。どなたか親切な方、教えて下さい。

書込番号:204966

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/06/27 18:38(1年以上前)

初めてでしたら保証のある↓サードパーティ製をお勧めします。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.pl5

書込番号:205020

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/06/28 07:21(1年以上前)

メモリの最大搭載量は、
カタログや説明書などの
スペックシートにあると思いますが。
メーカー製のPCなら、
説明書にメモリの増設についての
方法や注意点などの項目があるはずなので、
探してみてください。
どんなメモリを使用すればよいかも書いてあるはずです。

書込番号:205594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/06/27 15:02(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 Pちゃnさん

LaveNXL40H/8を使ってます。64Mのメモリーを192Mに
増設したいんですが、どのメモリーを買ったらいいんでしょうか?格安で調達したいんで、どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:204879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2001/06/23 18:17(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ともぞさん

当方スペック
NEC VALUESTAR E
CPU:Pentium 3 667EB
Chipset:Intel810E
OS:Windows Me
なんですけど、
DIMM 128MB (PC100) CL2
は対応しますかね?

書込番号:200769

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅうさん

2001/06/23 18:21(1年以上前)

>CPU:Pentium 3 667EB
だったらDIMM 128MB (PC133) CL2 or CL3
になるのでは?
PC100だとオーバークロックになりますよ。

書込番号:200773

ナイスクチコミ!0


MICですさん

2001/06/23 18:48(1年以上前)

>Chipset:Intel810E
なのでDIMM 128MB (PC100) CL2で
良いと思います。

書込番号:200802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(切)

2001/06/22 15:55(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 深海魚さん

現在メモリーは256MBですが、CDを聞きながらネットサーフィン、もしくはMIDIが流れるHPに行くと頻繁にフリーズしてしまいます。これはメモリー不足が原因なのでしょうか?

書込番号:199580

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/22 16:16(1年以上前)

ブラウザはインターネットエクスプローラー(IE)ですか?
そうでしたら、IEが不安定なのかもしれません。
IEの修正パッチなどをダウンロードして実行してみてください。

書込番号:199595

ナイスクチコミ!0


irongateさん

2001/06/22 16:55(1年以上前)

> メモリー不足が原因なのでしょうか?

 まず間違いなくメモリー容量の不足ではないでしょう。
 けん10さんの指摘のほかに、サウンドカードのドライバーを最新のものに換えてみたり、WIN9x系のOSを使っているのでしたら常駐ソフトを減らしてリソースの不足を補ったり(ご存知かもしれませんがメモリーの増設では解消されません)してみてはいかがでしょうか。

 私としてはサウンドカード周りが怪しいと思います。

書込番号:199616

ナイスクチコミ!0


スレ主 深海魚さん

2001/06/22 20:37(1年以上前)

 IEは最新版をインストールしてますし、リソースは68%の空きがありました。また、MIDIはサウンドカード無しでマザボので再生してるんです。つまり、メモリーの増設ではなくサウンドカードを買うべきなんでしょうか?

書込番号:199823

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/22 20:45(1年以上前)

マザーに付属のサウンドドライバを最新にしてみては?
既に入ってれば再インストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:199828

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/06/22 21:57(1年以上前)

安物でもいいのでサウンドカードを買いましょう。
おそらくマザーボードに付いているものよりは、性能がいいと思います。

書込番号:199903

ナイスクチコミ!0


らもじさん

2001/06/22 22:36(1年以上前)

おそらくIEの仕様でしょう。
うちのマシンも深海魚さんと同じような時によく固まります。
再インストールしてもダメでした。

書込番号:199944

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/06/22 23:26(1年以上前)

自分も最近OSを入れなおしたら、MIDIが流れるWebページを見ていると
固まるようになってしまいました。
ネスケが原因かと思い、試しにJAVA、JAVA Scriptともに無効にして
みたんですが改善されませんでした。

そこで今度は、ブラウザをMOONにしてセキュリティレベルを最高にしてみたら
固まらなくなりました。(MIDIも鳴らない)

サウンドカードのドライバが原因なのかもしれませんけど(^^;
試しにセキュリティレベルを最高にしてみては?
MIDI鳴らないかも知れないけどね(^^;

書込番号:200011

ナイスクチコミ!0


スレ主 深海魚さん

2001/06/23 00:31(1年以上前)

>試しにセキュリティレベルを最高にしてみては?

どのようにしてするんですか?超初心者なので詳しく教えて下さい。

書込番号:200119

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/06/23 01:03(1年以上前)

ActiveXが原因なのかも…。
JavaアプレットやJava Scriptと並んでActiveXも
プログラムをDLして実行するものなので固まる事があります。
ネスケでActiveXの設定が出来たかどうかは分かりませんが……。

ちなみにIEでのセキリュティ設定の仕方は、
ブラウザのメニュー『ツール』→『インターネットオプション』→
『セキリュティ』タブ選択
で出来ます。

書込番号:200177

ナイスクチコミ!0


スレ主 深海魚さん

2001/06/23 18:28(1年以上前)

すみませんレス遅れました。セキュリティレベルを最高にしてみたんですがCDを聞きながらだとフリーズしました。最後の手段でサウンドカードを買ってみたんですが、完璧に大丈夫でした(^0^) 皆さん有り難う御座いました。参考までに、サウンドカードはCREATIVE社のSBLPTPLUS/DV (Platinum Plus)(日)です。
 

書込番号:200779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング