
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


はじめまして、メモリ増設に関してお聞きしたいことがあります。というか、
もう増設したあとなんですが、FMVME4535に、オークションで落札し
たMTecというチップのついたメモリを増設したのですが、この選択は、よ
かったのでしょうか?とりあえず、順調に動いてはいるのですが、素人なもの
でよくわからないもので・・・。どなたか教えてください。
0点


2001/01/18 22:45(1年以上前)
安くて、動いてるのならいいのでは。
書込番号:88576
0点


2001/01/18 22:45(1年以上前)
Mtecは激安メモリの代名詞ですね。トラブルに遭ってる人もけっこう
いるんじゃないかな。まぁでも、動いているのならそれでいいんじゃ
ないでしょうか。
ちなみに、うちのマシンではOS終了時にブルーバックの画面になって
謎のエラーメッセージが出た後、再起動します。まぁ、作業中は普通
に動いてるんで気にしてませんけど。
書込番号:88577
0点



2001/01/18 23:18(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。とりあえず、トラブルが起こっ
たらまたいろいろ教えてください。ちなみに、落札金額は、128M
B−PC100というので、8000円でした。
書込番号:88587
0点


2001/01/18 23:24(1年以上前)
高いですよ、それ。
書込番号:88589
0点


2001/01/18 23:24(1年以上前)
あの8000円とは?
現在の相場をご存じないのでしょうか?
それともメーカー純正品とか?
書込番号:88590
0点


2001/01/18 23:28(1年以上前)
中古のMtecに8000円とは・・・
書込番号:88595
0点

私もMtec製のメモリチップを持っていますが、DIMM128M
100CL2片バンクで
たしか六千円(昨年10月)くらいで買いました。
メモリに問題は無かったのですが、相性で2枚挿しは出来ませんでし
た。
書込番号:88596
0点


2001/01/18 23:44(1年以上前)
Mtec!!
そりゃほかの皆さんもおっしゃってるとおり高すぎです。
というか、ほかのよいチップ
(Micron,Toshiba,Hitachi,Nec,Etc...)をつんだモジュールだっ
てそんなにしません。
VCSDRAMなら安いですが、ただのMtecのメモリにそんなに出すと
は・・・
書込番号:88601
0点


2001/01/18 23:56(1年以上前)
う〜ん、今秋葉原ならPC100CL2 128Mで\\5000くらいでしょうかね。ブランドチップが載っていてもそれを売りにしていても\\7000といったところではないでしょうかねぇ。
なんにせよ、メモリーにしては高い勉強代になりましたね。(でも動くだけいいか)
書込番号:88617
0点


2001/01/19 09:28(1年以上前)
なんか値段の方に話が反れてますね・・・確かに高いとおもふけ
ど・・
私はMtecと他社メモリ混在で使ってますが、不具合は感じません。
Superπで104万桁計算して月並みの数値が出れば
問題無いんじゃないでしょうか?
書込番号:88800
0点


2001/01/19 17:48(1年以上前)
ごっごめんなさい・・・ひさしぶりに大笑いしてしまいました。買う
ほうも買うほうやけど・・・売る奴もすごいナ・・このご時世にええ
根性してるわ・・ほんま。
書込番号:88943
0点


2001/01/19 21:08(1年以上前)
やまいもさん、大丈夫。
僕は128MBを急落直前に買いました。あっというまに4000の差。
あげくに相性でズッコケました。(涙)
書込番号:89069
0点



2001/01/19 22:17(1年以上前)
いや、皆さんどうもありがとうございました。いろいろ勉強になりま
した。ほんとに、今のところは不具合を感じてないものですか
ら・・・ところで、もし、不具合な状況になったらどんな感じになる
のですか?固まることが多くなったりとかなのでしょうか?
書込番号:89111
0点

相性問題ならお任せください。(笑)
1.BIOS上で認識されない。
2.認識され起動するが、フリーズしてしまう。
3.認識され起動するが、いきなりシャットダウンする。
またメモリの不良と思われる症状で、フォトショップが立ち上がらな
いと言うのもありました。
+。
書込番号:89378
0点



2001/01/20 15:58(1年以上前)
なるほどですね。今度からはよく考えて購入しようと思います。皆さ
んどうもありがとうございました。
書込番号:89513
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

2001/01/16 13:47(1年以上前)
どうかな。
書込番号:87353
0点


2001/01/20 02:51(1年以上前)
結果報告希望!
aptivaは癖あるからねぇ・・・
書込番号:89331
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


ソーテックのマイクロPC STATION-433Dを使用しています。
メモリーを増設しようと思ってますが、ノーブランド品でも
相性は大丈夫でしょうか?
どなたかご存知ないですか?
0点


2001/01/10 22:22(1年以上前)
動作保証がないのがノーブランド。
ま、たいていは大丈夫だが、ソーテックだから?だな。
#過去ログぐらい読みましょう。
書込番号:84203
0点


2001/01/10 22:52(1年以上前)
よくありきたりの質問をすると常連さん?は過去ログを見ろ!と言う
けど
どこをどうやって見ればいいのか分からないから初心者は聞くのじゃ
初心者には過去ログをどうやって利用すればいいのかそれを教えてほ
しい!
よろしく!
書込番号:84230
0点


2001/01/10 22:58(1年以上前)
メモリーのページなら、下を見るだけでぞろぞろ載ってるよ。
それでなければ、次の50件をクリックすればいいだけ。
書込番号:84236
0点


2001/01/10 23:02(1年以上前)
>常連さん?
過去ログ見ればわかると思うけど、常連さんじゃないよ。
今日初めての俺でもわかる。つまり、見ようとしていないだけだろ。
書込番号:84239
0点


2001/01/10 23:37(1年以上前)
ありきたりというか、ありきたりのメモリー増設の質問だから過去ログを見て下さいというのですよ。下手すると一日に5回以上同じ質問がありますから。「いくら何でも探してくれよ…」と。
でも自分で解決しようと努力しているのが分かる人にはみなさん好意的ですよ。
結局、努力して覚えた知識でないと身につかないですから。
書込番号:84261
0点


2001/01/10 23:48(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0520
↑これが噂のメモリ専用掲示板。
ここに行くには・・
価格.COMのトップページ→「パソコンパーツ」の「メモリ」を
Click→「メモリ」と書いてあるところの「掲」と書いてあるアズキ
色のアイコンをClickすればいけます。
因みにこの画面で「メ」と書いてある緑色のアイコンをClickすれば
I/O DATA、メルコ等のサードパーティのサイトへいけます。
サードパーティのサイトではメーカー製PCの対応表があるので自分の
PCにあったメモリの型番をメモしてお店に持っていけばちゃんと動く
メモリを売ってくれます。
・・でも高い。何とかノーブランドで済ませたい・・。
→[84198] に戻る。
書込番号:84270
0点


2001/01/11 00:15(1年以上前)
> [84230] 初心者! さん
> 初心者には過去ログをどうやって利用すればいいのかそれを教えて
> ほしい!
つまり、ご自分が質問しようとしていることについて、既に答えが
書いてあるかもしれないわけです。で、既にいくつも答えが書いて
あるのに同じような質問をすると、調べようとしていないと思われ
てしまうわけです。で「過去ログ読んでください」と言われます。
「聞く」と「調べる」はちょっと違いますから。まずは調べてみて
それでもどうしても分からなかったら聞くようにすれば良いと思い
ます。
> [84261] のぶたか@ さん
> 結局、努力して覚えた知識でないと身につかないですから。
私も同感です。
書込番号:84303
0点


2001/01/11 04:47(1年以上前)
って事はここに来る初心者には当掲示板の使い方から
教えろって事ね。はいよく解りました。これまでは自分も
『それくらい知っとるわボケェ』といわれるだろうと不安なまま
それに近い事をやっていましたが、以降はガンガンいかせて
頂く事にします。
書込番号:84488
0点


2001/01/11 12:43(1年以上前)
過去ログを全て読むのは結構大変?まあ同じこと答える人はもっと大
変?
絞込み検索が出来ないのでしょうか?メモリーかつ増設かつソーテッ
クと言う具合に....
掲示板を立てたことが無いので判らないのですが大変なのでしょう
か?
そうすれば、同じ質問は少なくなるのでは?
書込番号:84607
0点


2001/01/11 16:46(1年以上前)
ノーブランドは店によって・時期によってモノが違うから、たとえ同
じ機種でノーブランドメモリが動いたとしても、一概に大丈夫とは言
えません。
ノーブランドメモリは買ってみても、もしかしたら動かないかもしれ
ないし、その場合はあきらめるしかない。
そんな博打みたいなのは…とためらわれるのでしたら、動作確認のと
れているメーカー製のものを買われるしかないでしょう。(ただし、
高いですが…)
この掲示板の過去ログを読んでいると、こんなことが分かってきま
す。
皆さん親切に説明してくださってますから、やまだっちさんも是非ひ
まを見つけて過去ログを読んでみると良いと思いますよ!
ちなみに私はここを読んでノーブランド品を買いました。
iiyamaのパソコンですが、無事に動いていますよ♪
書込番号:84689
0点



2001/01/12 00:06(1年以上前)
みなさんどうも有難うございます。おっしゃるように私は初心者で
す。この掲示板に他ソーテックの書き込みがあったのは見ていまし
た。この掲示板に書き込む前に、メモリーを買いにいろいろとショッ
プを見て、聞いたのですが、何処に聞いてもソーテックとの相性
は???と言われました。他ソーテック機種の方がいけると書き込ん
でいられたので、私の機種のをご存知な方がいらっしゃればと思い書
き込みました。前記のとうりで、不安さがあり、初心者と甘えていた
所もありご迷惑をおかけしました。
いい勉強になったとともに、書き込んで下さった方々に感謝です。
書込番号:84893
0点


2001/01/12 17:10(1年以上前)
eZPCでは、ノーブランドメモリが相性で動かなかった場合、1000円
払えば交換してくれるそうですよ!
(eZPCのサイトのFAQに書いてありました)
書込番号:85225
0点


2001/01/14 12:49(1年以上前)
まあ、いろいろと議論は出ておりますが、当方所有がソーテックの
MPS400なので一言。○ーテックで買ったNBのメモリー
PC100,128MB,CL=2は問題なく動いてますよ。ちなみにWinbond製で
す。
書込番号:86188
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


増設をしようとメモリを探しているのですが、
はっきり言ってどれを買えばいいのか分かりません。
値段で決めることにしました!
現在、NECバリュースターのパソコンで
メモリは「メインRAM 64M(SDRAMーDIMM、PC100対応)」
です。
これを買っても相性よく使えるのかわからないので
買う決心がつかず・・。
0点


2001/01/08 08:12(1年以上前)
値段で決めるのは相性がでたらもったいないよ、過去ログにたくさん
相性問題をクリヤーできる方法を書き込んでくれた人がいるので探し
た方が良いです。最近のカキコではT-ゾーンが安くて交換してくれっ
たんだっけな
書込番号:82775
0点


2001/01/08 10:32(1年以上前)
いまは安いので、例え相性で動かなくても被害は少ないです。
そう割り切れるのなら、ノーブランドを買ってみても良いと
思います。
心配なら、相性交換OKなショップで購入するのも手です。
サイコムなどがそうですが、一番安いノーブランドのメモリは
サイコムでも相性交換は不可です。
書込番号:82809
0点


2001/01/09 17:45(1年以上前)
mate-NXですが PC-SUCCESSの店頭売り128MBPC100で
NO PROBLEMでした。\5,120-です。
勇気を出して買うっきゃないでしょう。
案外大丈夫ですよ。
書込番号:83534
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2




2001/01/09 16:06(1年以上前)
CPU等は、何をお使いですか?
書込番号:83485
0点



2001/01/09 16:40(1年以上前)
CPU:PentiumV550MHz
メモリ:128MB 168PIN SDIMM PC//100CL
です。
書込番号:83506
0点


2001/01/09 17:03(1年以上前)
128MB 168PIN SDIMM PC//100CL
同じメモリでいいんじゃないかいの。
書込番号:83520
0点



2001/01/09 17:31(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:83529
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2


DIMM 128MB (PC100対応) のメモリーを増設したいのですが大丈夫でしょう
か? GATEWAYPERFORMANCE600を使っています。今のっているメモリーは
128MBSDRAMDIMMPC100/66とかいてあります。これでは情報不足でしょうか?
0点


2001/01/08 05:24(1年以上前)
GATEWAYのメモリってECCが付いてたと思うけど、、、
知らなかった友人はそのためにバルクのメモリと混合で使用できなか
ったと嘆いてました。あとメモリを増設するだけなのにほとんどの物
を1度はずさないと増設できなかったらしく1時間以上かかったとも。
自作なら5分もかからないのに、、、
書込番号:82733
0点



2001/01/08 05:35(1年以上前)
捨てハン さん へ
ECCって何ですか?すいませんが教えて下さい。
結論としては増設不可能ですか?
書込番号:82737
0点

EEC(Error Correcting Code)
データ-の異常を検出し、自動的に訂正する機能システムを停止する
ことなく作業が出来るため、信頼性の求められる高級機に採用されて
います。
でしゃばってすいません。
書込番号:82740
0点


2001/01/08 05:50(1年以上前)
ECCメモリは、1ビットと2ビットのメモリエラーを検出し、 1ビット
のエラーを訂正する機能を備えているもので、サーバなどがECCメモ
リを使用しています。
メモリに何も書いてなければECC付きでないかも知れませんがGWに直
接聞いてみる方が確実で安全かと。
結論としてはECC付でなければバルクのメモリで増設可能。ECC付なら
ばECC付きのメモリを買わなくてはならない。バルクのでもECC付きは
あったと思いますが、割高になります。GWだとたしか128MBで3万だ
ったかな?(友人談)
書込番号:82741
0点

PS 機能とシステムの間を区切ってください。
no brandでECC機能を持っているメモリは少ないと思いま
す。
サードパーティ製品でしたなら、ありますけど…
書込番号:82743
0点



2001/01/08 05:54(1年以上前)
すいません。気をつけます。
いろいろみなさんありがとう。
書込番号:82745
0点

捨てハンさんカキコに割り込んでしまい、ごめんなさい…
かえってややこしくしてしまいすみません。
書込番号:82746
0点


2001/01/08 16:03(1年以上前)
僕もpeformance600を使っていますけどNEC製のバルクメモリーで増
設できました。
GW製はdell製などと比べると謎のメモリーでも比較的認識するら
しいので、たぶん大丈夫でしょう。
あと、バルクといえども販売店で動作保証してくれるところもあるの
で、そういった店でまず店員に聞いてからかってもそんはないとおも
います
書込番号:82949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





