DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですが

2000/11/16 20:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 A_Masaさん

初歩的な質問何ですが、下の書き込みで出ていた相性交換可能な店って秋葉原
だったら何処か教えて下さい。(ソフマップは駄目って事は聞いた事があるん
ですが)ちなみに私が使ってるマザーはPU-Bです。

書込番号:58575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ初心者です。

2000/11/13 02:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

フォトショでCGを描いていて、もう我慢できないほど遅いのでメモリを買う
ことに決めました。
NECのSimplemというのを使っているのですが……
このメモリで平気でしょうか?
どなたか教えてください。
一応説明書には
DIMMで、型番「PK−UG−M025」とか書いてあるんですが。

書込番号:57394

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/11/13 02:23(1年以上前)

基本的には、とらさんのおっしゃる通りです。
それと機種にについては、Simplemだけでは判りません。
どうしてもと言われるのであれば、とらさんが言われているメーカで
対応しているメモリの型番を調べ、そのメモリの仕様を見て下さい。
実際、自己責任ですので、お勧めできません。
また、他の人で同じPCを使用していてOKだからと言っても、
あなたもOKになるとは限りませんので。
(ノーブランドも種類あります。)

書込番号:57403

ナイスクチコミ!0


GR/Kさん

2000/11/13 02:48(1年以上前)

うーん、メルコやIOが無難なんだけど、それよりつけれるのかなこの人?その方が心配。

書込番号:57413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/11/13 03:08(1年以上前)

おじゃまします。
上級者の方の言われるとうりにしたほうがいいですよ。
初心者の私は素直にアイオーデータのメモリを買いました。
でも、価格改定があり1万円位、損してしまいました。(>_<)
今ならアイオーデータやメルコのメモリも、安くなってますよ。

書込番号:57416

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/11/13 11:30(1年以上前)

SimplemってHDDが2.5のモデルもあるから、
メモリー増設だけじゃ効果少ないかも、買い換えたほうが吉?

書込番号:57488

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/14 03:31(1年以上前)

シンプレムってノート用のSO-DIMMの場合もあるよ?
一般的に言うSD-RAMって使えない機種もありますので
メーカー製(IOとかメルコ等)の方が良いと思います
ちなみに シンプレムの増設してみた事ありますが
ねじをなくさないようにしてくださいね(外すときに飛んでいったり
ちょっと外し難い所にあります
出来ればお店等で遣ってもらった方が 良いと思います

書込番号:57738

ナイスクチコミ!0


スレ主 marinaさん

2000/11/15 00:29(1年以上前)

難しいですね。取りあえず、パソコン分解はしたことあるし、メモリ
の場所も確認したので平気です。
確かにネジの場所を見つけるのは難しかったです(笑)
その、アイオデータやメルコの、メモリ高いですかね。
でも、みなさんが一様に言われるので……もうちょっとお勉強してき
ますわ。

書込番号:57986

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/11/15 02:20(1年以上前)

まー、そこまでおっしゃるのなら、逆に安価になった今、
お試し時かもしれませんね。
5千円台ぐらいですので、合わなかったら誰かに安く売っても、
ちょい前の1万数千円の頃に比べれば予算の被害は少ないでしょう。

書込番号:58029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/11/14 11:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 たかじんさん

はじめまして。メモリーを増設しようかと思うのですが、
はじめてなもので、どれを買えばいいのかもわかりません。
ぜひ、詳しい方教えてください。
使用機種は、ソニー VAIO S520(PU400、64M)です。
使用可能なメモリーで安価なものを教えてください。お願いします。

書込番号:57809

ナイスクチコミ!0


返信する
Alphaさん

2000/11/14 12:18(1年以上前)

過去ログを読みましょうね。
そうすればあなたがどのようにすべきかわかるはず。

書込番号:57814

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかじんさん

2000/11/14 15:12(1年以上前)

早速のRESありがとうございます。
過去ログを探してませんでした。
一度探してみます。が、相性等についてわかることが
あれば教えていただきたいですね。

書込番号:57830

ナイスクチコミ!0


119さん

2000/11/14 15:47(1年以上前)

私もS520を使用しています。
1週間前にツートップで購入した
PC133(128M)を2枚さして
使用していますが、まったく問題なく動いています。
相性とかありますけど、たいてい動くでしょう 笑
一度試してみてはどうですか?

書込番号:57834

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかじんさん

2000/11/14 17:58(1年以上前)

119さん、ありがとうございます。
実際に使われている方のアドバイスをいただけるとは
ありがたいですね。安心して購入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:57867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2000/11/09 00:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 みきこひめさん

G4 cubeを使っています。
メモリーが欲しいのですが、このメモリー使えますか?
初心者で全然分かりません。でも安く買いたい。。。
わがままでしょうか?誰か教えて下さい。何処のがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:55892

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/09 00:48(1年以上前)

たぶん、使えると思いますが保証はないです。
また、cubeのメモリー増設は難しいですし、
この程度の質問するくらいのスキルでしたら
素直に、ショップで購入&増設をするべきでしょう。

書込番号:55917

ナイスクチコミ!0


1128さん

2000/11/09 19:31(1年以上前)

G4-400使用してます、10月30日 メモリ-買いました。
Century SC256M64H2-MG 19800円 
Century SC128M64H2-MG 9480円 
パッヶ-ジ品、メ-カ-5年保証付きでした。
ノ-ブランドでもOKかもしれないけど、MAC動作確認済みで安い
のってあまりないですよね。以前に比べたらこれでも安いと
思ったので購入しました。

書込番号:56182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か知ってる人いませんか〜

2000/11/07 15:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 MAR@SACさん

以前チャットでWindows95や98ではメモリを128MB以上積んでも効果が無く、
NTや2000であれば128MB以上積んでも効果があるという話を
聞いたんですが真相を知っている方いらっしゃいませんか?
ちなみに自宅のWindows98マシンを一度256MBにしたことがあるんですが
Windowsの起動が体感的に遅くなったので結局128MBに戻しています。

書込番号:55348

ナイスクチコミ!0


返信する
lさん

2000/11/07 18:53(1年以上前)

効果がないとはいいませんが、
あなたがゲーム(3Dじゃないもの)、インターネットユーザなら
特に意味はないかもしれません。
重いアプリをたくさん開くとか、グラフィックツール使って
絵を描きます。というならHDDへのスワップが減るので
効果をきちんと感じることができると思います。

起動が遅くなるのはメモリが少ないときよりたくさんのデータを
HDDからメモリへ読み込んでいるためだと思われます。

書込番号:55387

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/11/07 23:44(1年以上前)

スワップメイトやMEMTURBOなど体験版を使ってみれば解りやすいと思います。
私は192MB使ってますが、まず100MB以下にはなりません。
また、M/Bによってはメモリの複数挿しすれば、若干遅くなると言うデータも出ているようです。
256MBが必要でないなら、無用の重物かもね。

書込番号:55468

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAR@SACさん

2000/11/08 09:58(1年以上前)

今僕がWindows98マシンでやっているのは主にインターネットです。
特に多いのはウルティマオンラインというオンラインRPGと
ICQやOCNのチャットであ・らトークといったようなものです。
他にはネットサーフィンやホームページの制作をしています。
64MBから128MBにしたときは軽くなったと思えたんですが
128MBから256MBでは特に実感できなかったということは
僕自身がそこまでメモリを使うようなことを
やっていないということなんでしょうね。

書込番号:55630

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/11/08 11:55(1年以上前)

DIABLO2をネットワークでやるなら最低256MB要る。
出来れば300MB以上。

書込番号:55656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIMM128MB(PC133)のCL3とCL2の違い

2000/11/05 20:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

この違いがよく分からないのですが
どのように違うのでしょうか
又両方同時に使っても大丈夫なのでしょうか?
PC100の場合はCL3がないみたいなのですが
PC133の場合は両方有るようなので
疑問に思いました。

書込番号:54697

ナイスクチコミ!0


返信する
たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2000/11/05 20:40(1年以上前)

別に気にすること無いんじゃないですか?
PC100 CL3もありますよ。
CLはSDRAMに読み出し要求を出してからデータが出てくるまでのクロ
ック数なので、速度の遅いPC100の方が遅延時間が同じでもクロック
数は少なくなるので、PC100の方がCL2が多いだけでしょ。

書込番号:54707

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/05 23:36(1年以上前)

CL2は2クロック、CL3は3クロック分がメモリに対して読み書きし始
める時に待たされる必要があるという意味でです。当然ですがCL2の
方がCL3よりも高性能で、しかも製造はより難しいのです。

PC100とPC133とのメモリ チップを分けて製造するわけではなく、出
荷検査でどちらかに振り分けをされます。
PC100でなら現在ではCL2でほぼ全ての製品が検査に合格するので、
あえて安くしか売れないCL3で出荷する必要は無いでしょう。
CL2では、100MHzで1億分の2秒のところ133MHzでは1億分の1.5秒と
25%も速く反応するチップでなければならないのでより製造が難しい
ですが、CL3ならPC133でも1億分の2.25秒と逆にPC100のCL2よりも
検査には通り易くなります。

書込番号:54763

ナイスクチコミ!0


アルゴスさん

2000/11/07 09:46(1年以上前)

ということは、PC100CL2とPC133CL3では、仮に価格が同一であ
るとすると、PC100CL2のほうがスペック的に優れているという
ことになり、お買い得ということですか?

書込番号:55244

ナイスクチコミ!0


アルゴスさん

2000/11/07 10:28(1年以上前)

とら さんとても早いレスありがとうございます。
とても、詳しく、参考になります。
とら さんは個人的にPC100CL2とPC133CL3どちらを買いますか?
(価格は同一として)
参考にしたいので、ぜひ教えてください。

書込番号:55262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング