DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):128MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション

DIMM 128MB (PC100対応) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月 1日

  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の価格比較
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のスペック・仕様
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のレビュー
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のクチコミ
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2の画像・動画
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のピックアップリスト
  • DIMM 128MB (PC100対応) CL2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

DIMM 128MB (PC100対応) CL2 のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/30 02:40(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 橋本猛志さん

先日DIMM 128MB(PC100対応)を増設したのですが、PCの起動が遅くなった気がします。TABキーを押すとMemory Testingに時間を要しているようで、Escキーを押すとTestをSkip出来るのですが、BIOSの設定でTestを常に省略する方法はないのでしょうか。(OSはWindows98です)

書込番号:742683

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/30 04:52(1年以上前)

橋本猛志  さんこんばんわ

マザーボードの型番は分かりますでしょうか?
BIOSも数種類有りますので、一概に同じことをかけませんのでできればBIOSメーカーもお書きください。

因みに、AWARDBIOSの場合、Quick Power On Self Testと言う項目をEnableにしますと、SelfTestが一回になります。

書込番号:742762

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/30 05:36(1年以上前)

コメント見ている限りでは、その1回のSelf Testすらなくしてしまいたいと
仰っているようにも見受けられますが、多分ムリです。
マザーの型番がわかればこっちで、そう言う方法があるかどうかを調べる事も
可能かもしれませんが…多分ムリだと。

書込番号:742780

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/05/30 05:45(1年以上前)

「Quick Power On Self Test」に設定すれば
SPDチェックだけでパリティチェックはしないから1・2秒で終わるし
気にならないレベルかと。

書込番号:742788

ナイスクチコミ!0


スレ主 橋本猛志さん

2002/05/30 06:27(1年以上前)

「Quick Power On Self Test」に設定すれば全く気にならなくなりました。ありがとうございました。

書込番号:742804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてくださいm(__)m

2002/05/26 13:06(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 あさりさん

最近XPを再インストールしたのですが、フロッピーディスクが全然起動しなくなりました??電源も入らないし、どうなってるんだろう?

BIOSもCDブートの時に少し触りましたがこれのせいなんでしょうか?
BIOSの初期化方法知っている人やこのエラーについてわかる人が
いたら、助けてください、ちなみに今はWINDOWS.systemが壊れて
また起動できなくなってしまいました・・・・・宜しくです。

書込番号:735437

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/26 13:24(1年以上前)

お使いのパソコンはなんなのでしょう?。
それと、電源が入らないってのは、PCの電源が入らないって事?。
あるいは、起動時にFDDのアクセスランプが点かないってこと?。

もしディスクトップ型なら、BIOSのbootDeviceの設定を、
FDDにすれば動くと思うのだけど、どうでしょう?。

書込番号:735466

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさりさん

2002/05/26 13:31(1年以上前)

PCはお兄ちゃんの友達に作ってもらった自作何です(笑
PCのは立上がりますがFDだけが何も認識出来ませんアクセスランプも点きません!!BIOSの設定からbootDeviceのところを見てみれば良いのですね分かりました(^_^)vもう一度コンピュータを立ち上げたら試してみます、ありがとう御座いました。。。

書込番号:735477

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/26 16:50(1年以上前)

ああ、そういうことですね。(;^_^A

マイコンピュータの中にFDDのアイコンはあるのかな?。
もし、それすらも無いなら、FDDケーブルがちゃんとささっていないか
あるいは、FDDそのものが壊れている場合もありますね。

書込番号:735711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとまた、下がり始めてきたのですね

2002/05/23 12:26(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 デジタル君さん

3け月振りにこのサイトを見ましたが、やっとまた、下がり始めてきたのですね。・・もう、64ではヒイヒイ言ってます。
でも、最安値だった、128で1000円はまだまだ、でしょうかね

書込番号:729622

ナイスクチコミ!0


返信する
(*^_^*)vさん

2002/05/23 22:48(1年以上前)

は? 512MBで一万くらいじゃないの? \(´ο`;)/

書込番号:730552

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/05/24 02:34(1年以上前)

もう無理やろ・・・・

書込番号:731071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーブランド

2002/05/20 19:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 やんまあさん

メーカーとnobrandで迷って質問する方を良くお見受けします。
ブランド物は大抵メーカー保証が3・5年ほど付いており
その分の価格が上乗せと考えましょう。
nobrandでつける方は自己責任の自作精神を持って使用しましょう。
できれば既に自分のマシンに付いているメモリを眺めて見て
PC100やら133やらCLなんちゃらを確認してから購入しましょう
規格をあわせておけば大抵使えます。
ただし不安定になる要素として不良メモリと正常なメモリの
混同使用は分かりづらいので注意ですね。

書込番号:724187

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/20 20:06(1年以上前)

規格だけ合ってても使えない場合もあるしな
心配な人は、相性保証してくれる店で買うといい。

書込番号:724280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OEMとノーブランド

2002/05/14 01:09(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 バレルさん

OEMとノーブランドってどう違うのですか?

書込番号:711960

ナイスクチコミ!0


返信する
たかまんさん

2002/05/14 02:27(1年以上前)

多少違いはありかもしれませんが、

OEMは開発、製造元会社からその製品を自社の製品の一部として
組み込んだりして利用するのを目的として作られているものだと思います。

ノーブランドは売り手が特に製造元を示さず売っている商品かと。

書込番号:712077

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/14 02:32(1年以上前)

バレル さんこんばんわ

OEMとは相手先ブランドで販売される製品の事。
こちらでお調べください。
http://yougo.ascii24.com/gh/09/000906.html

nobrandは規格は同じでも、仕入先や製造元が毎回同じとは限らない製品の総称です。

名前変えて質問してもばればれですよ、ヘルボルト さん (笑)

書込番号:712083

ナイスクチコミ!0


スレ主 バレルさん

2002/05/14 09:41(1年以上前)

ありがとうございます。
ヘルボルトばれました?なぜ!!

書込番号:712293

ナイスクチコミ!0


ジャップさん

2002/05/14 21:49(1年以上前)

211.12.82.237 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
↑  ↑  ↑  ↑

書込番号:713139

ナイスクチコミ!0


ジャップさん

2002/05/14 21:50(1年以上前)

顔間違えた(^^ゞ

書込番号:713143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アーキサイト

2002/05/14 01:07(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2

スレ主 ヘルボルトさん

アーキサイトってメーカー品じゃなくて、no brandなのですか?

書込番号:711956

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/14 02:25(1年以上前)

ヘルボルト さんこんばんわ
それって、ショップさんの名前じゃないのでしょうか?

no brandメモリを販売しているショップさんの名前だと思います。

書込番号:712075

ナイスクチコミ!0


NetCaptor 7.0 Finalさん

2002/05/14 02:30(1年以上前)

ふ〜・・・
http://www.rakuten.co.jp/archisite/

書込番号:712080

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/14 02:36(1年以上前)

メーカー品でしょ。
製造者がいない工業製品なんて有り得ない。

書込番号:712085

ナイスクチコミ!0


バレルさん

2002/05/14 09:42(1年以上前)

変な質問してすみません。
皆さんありがとう!!

書込番号:712294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM 128MB (PC100対応) CL2」のクチコミ掲示板に
DIMM 128MB (PC100対応) CL2を新規書き込みDIMM 128MB (PC100対応) CL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM 128MB (PC100対応) CL2
ノーブランド

DIMM 128MB (PC100対応) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月 1日

DIMM 128MB (PC100対応) CL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング